ハッピーマイル-スマイル-ライフ

人生を楽しく過ごすために、ポジティブに生きて行きたい!マイルを貯めて、大好きなゴルフをして、ハワイに行って、やりたいことがいっぱい! このブログでは、ポジティブに生きて行くために自分の趣味をはじめ『ハッピー』と思うことを色々アップしていきます。

移転しました。

約5秒後に自動的にリダイレクトします。

プライオリティパスは関西空港の「ぼてじゅう」をラウンジ変わりに無料で利用可能

プライオリティパスを利用して関西空港の『ぼてじゅう』を無料利用してきましたので報告します。

f:id:isao15453:20180509195945j:plain

関西空港内にある『ぼてじゅう』はプライオリティパスを利用して一回の来店で一人3,400円(税込)まで利用することができます。

『ぼてじゅう』とは
ぼてぢゅうは昭和21年、大阪で創業した70年以上の伝統を誇る老舗お好み焼専門店です。
日本が誇る食文化であるソース文化、粉もん文化の発祥地大阪を代表する金看板。
今や全国区になったお好み焼にマヨネーズを味付けするアイデアやお好み焼と焼そばが融合したモダン焼も当店が発祥。
ぼてぢゅうという屋号はお好み焼を「ぼて」と返して「ぢゅう」と焼く調理のサウンドから名付けられた
まさに生粋のお好み焼専門店です。現在海外にも積極的に出店し日本食文化の普及促進を行っています。

f:id:isao15453:20180509221247j:image

プライオリティパスで利用できる関西空港の『ぼてじゅう』

関西空港の『ぼてじゅう』は、ラウンジの代わりに利用できることを目的とした飲食店として、プライオリティパスが利用できます。もちろん、普通に現金を支払って利用することも可能です。関西空港の『ぼてじゅう』のように一般の飲食店をラウンジとして利用できるのは非常に珍しく、このように利用できるのは国内では関西空港の『ぼてじゅう』だけではないでしょうか?

プライオリティパスは、海外の国際空港ではたくさんのラウンジが利用でき利用価値がありますが、国内の空港でプライオリティパスを利用できるラウンジはあまり多くありません。ですので、関西空港の『ぼてじゅう』のような飲食店が増えるとプライオリティパスを持つ価値がさらに高くなるので、今後に期待したいです。

関西空港の『ぼてじゅう』はプライオリティパスで国際線/国内線いづれでも利用可能

通常、プライオリティパスは国際線のラウンジで利用できるケースがほとんどですが、関西空港の『ぼてじゅう』は、国際線はもちろんのこと国内線でも出発時に利用することが可能です。

関西空港の『ぼてじゅう』はプライオリティパスで3,400円まで利用可能

国内線で利用できるラウンジといえは、基本、ドリンクがメインですが、関西空港の『ぼてじゅう』なら3,400円(税込)以内であれば、好きなものを注文可能です。

私が注文したのは、生ビール(590円)、ぼっかけ煮込み(580円)、大阪デラックスモダン(1,680円)の3品。合計で3,078円でした。

f:id:isao15453:20180509221129j:image

メインのモダン焼きが出来るのを待つ間は、冷え冷えの生ビール(中)とぼっかけ煮込みで乾杯^^

f:id:isao15453:20180509221148j:image

超ボリューム満点の大阪デラックスモダン。私は関西出身なので学生の頃によく『ぼてじゅう』のお好み焼きを食べに行きました。やっぱ美味い!!

お好み焼きの生地、太麺、ソース、マヨネーズ・・、完璧なバランス!!f:id:isao15453:20180509221221j:image

合計3,078円で、3,400円以内なので一切お金を支払うことなく無料でした^^

関西空港の『ぼてじゅう』をプライオリティパスで利用するための必要なもの

f:id:isao15453:20180510204032j:plain

関西空港の『ぼてじゅう』を利用するためには、以下のものが必要です。

  • 有効期限内のプライオリティパス会員カード
  • 利用当日の関西空港修発便の搭乗券

プライオリティパス会員カードは、スマホアプリを利用したデジタル会員カードでも利用可です。 

f:id:isao15453:20180510204200j:plain

関西空港の『ぼてじゅう』をプライオリティパスで利用する際の注意事項

関西空港『ぼてじゅう』に張り出されていた利用上の注意を記載致します。

★ご来店の際は、有効なプライオリティパスカードと当日の関西空港発の搭乗券をご提示下さい。

➡︎来店時にまずはプライオリティパスと搭乗券をスタッフに見せて無料(3400円以内)で利用できる事を確認しましょう。

 

★本サービスはラウンジ代わりにご利用頂くことを目的としてスタート致しました。ラウンジを利用したのと同じ扱いになりますので、当店でプライオリティパスをご利用になられた場合、ラウンジ利用1回分に相当します。

 ➡プライオリティパスには、下記の種類があります。 

カード名称 年会費 会員利用料 同行者利用料
スタンダード会員 99ドル 27米ドル 27米ドル
スタンダードプラス会員 249ドル 27米ドル
(10回まで無料)
27米ドル
プレステージ会員 399ドル 無料 27米ドル

上記のスタンダードプラス会員の場合、10回の利用まではラウンジを無料で利用することが可能です。『ぼてじゅう』を利用した場合、ラウンジ利用1回分になるので 10回の無料利用分の内、1回分を利用したことになるということです。

その他の例ですと、アメックスゴールドカードの特典として付帯しているプライオリティパスはスタンダード会員ですが、アメックスゴールド独自の特典として年2回まで無料で利用できます。この場合も1回分を利用することになるのでご注意下さい。

プライオリティパスは、基本、国際線利用時に使用するため、海外旅行に行かない年などは、関西空港の『ぼてじゅう』で利用するのもありですね。

 

★プライオリティパスご利用のお客様のご契約内容により有料または無料、同伴者の無料、有料が異なります。

➡こちらは、さきほどプライオリティパスの種類でも示したとおり、スタンダード会員の場合やスタンダードプラス会員の11回目以降の場合でラウンジを利用した時は、27米ドルが必要となります。1ドル=110円の為替レートですと、2,970円なので『ぼてじゅう』で無料で利用できる3,400円より若干お得程度なので、これらに該当する方は微妙な感じですね。 

また、同伴者については、通常は有料(27米ドル)となりますが、同伴者が無料となる特典を持つクレジットカードもあります。例えば、私も愛用しているアメックプラチナカードに付帯するプライオリティパスは、プレステージ会員でさらに同伴者1名まで無料で利用できます。年会費が130,000円+税もしますが(汗;

 

★プライオリティパスご利用のお客様が同伴者もプライオリティパスでご利用し、このサービスを受ける場合は、プライオリティパスをお持ちのお客様と同伴者人数の合計分をプライオリティパスに記載させて頂きます。

この記載、少しわかりにくいですね。確認した訳ではないので私の理解で記載しますが、例えば、1名がプライオリティパスのプレステージ会員で、その同伴者が2名の場合は、プレステージ会員の1名分は無料で同伴者の2名分は27米ドル×2名分、つまり54米ドルが請求されることになると理解しました。

ですので、同伴者は「プライオリティパスのサービスを受けない」と申し出れば、プレステージ会員のみが無料(3,400円以内)で、同伴者の2名は実費を支払うことになると思われます。 

 

その他、解説は致しませんが以下の記載がありました。

★お客様様は3,400円の範囲内で好きなご飲食をご利用頂けます。

★本サービスをご利用のお客様は1回のご利用金額合計が3,400円以下になった場合でも、現金返金または現金支払に変更らできかねます。

★プライオリティパスご利用のお客様は、ご利用金額合計が一人当たり(税込)3,400円を超えた場合は差額のお支払いをお願いします。

★カードの特典でチップの支払いはできません。

★本サービスをご利用のお客様は店内のみのご飲食が条件となっておりますので、どんな状況でもお持ち帰りでのご利用は頂けません。

★お持ちのカードによりご利用条件が異なります。ご利用方法・請求等に関してご不明な点がございましたら、プライオリティパスのウェブサイトまたはカード発行会社にお問い合わせをお願い致します。

関西空港の『ぼてじゅう』の場所

関西空港の『ぼてじゅう』の場所は、第一ターミナルの3F中央付近です。第一ターミナルは国内線ターミナルですので、国際線利用の方が利用するには少し不便かもしれません。

3F

f:id:isao15453:20180510213246j:plain

2F

f:id:isao15453:20180510213324j:plain

以上で、関西空港の『ぼてじゅう』利用体験報告を終了します。 

ここから先は、余談です^^ 

ANAプレミアムクラスで関西空港から羽田空港へ

f:id:isao15453:20180510222554j:image

この日は、GWの最終日。私は実家(京都)に帰省していました。本来は伊丹空港を利用するのですが、今回は、この記事を書くために関西空港を利用しました笑。いやぁ~しかし、京都から関西空港までは遠いですわ‥交通費も高いし帰省で関西空港を利用するのはこれで最後かなぁ・・・

メリットと言えば、国内線ターミナルはGWの最終日というのにかなり空いていたことかな。ですが搭乗した飛行機は満席でした。

f:id:isao15453:20180510222617j:image

関西空港のANAラウンジ

f:id:isao15453:20180510222437j:image

プレミアムクラスを利用しているので(ANAのプラチナメンバーでもありますが)、ANAラウンジも利用しました。やはり、国内線の利用者が少ないためか、あまり広いラウンジではありませんね。

f:id:isao15453:20180510222452j:image

f:id:isao15453:20180510222511j:image

f:id:isao15453:20180510222532j:image

プレミアムクラス

関西空港から羽田空港まで、飛行機が飛んでいる時間は40分ほどなのでプレミアムクラスを利用するのは、本来はもったいないですね。今回はブログ活動で貯めているマイルたくさんあるのでプレミアムクラスを利用しました。

と言いますか、昨年、SFC修行で散々プレミアムクラスを利用したせいで、プレミアムクラスに搭乗するのが癖になってしまっているかもです。

今回は15:00台のフライトだったので、食事は軽食です。

f:id:isao15453:20180510222051j:plain

『ぼてじゅう』でお腹いっぱい食べたので軽食で十分でした。洋菓子はお持ち帰りして自宅でゆっくり頂きました^^

f:id:isao15453:20180510222926j:image

久しぶりに飛行機に乗ったので楽しかったです^^

f:id:isao15453:20180510222851j:image

若洲ゴルフリンクス、東京ゲートブリッジ、奥の方にはかなかにスカイツリーが・・

 

おわり

リッツカールトン大阪のクラブフロア宿泊記。SPGスターポイントからの無料宿泊は最高【2018年】

リッツ・カールトン大阪のクラブフロアに無料宿泊してきました。

f:id:isao15453:20180505101934j:image

無料宿泊と言うのは、SPGアメックスカードで貯めたスターポイントをマリオットのリワードポイント交換してポイントを利用して無料宿泊してきました。

リッツ・カールトン大阪で過ごした時間は、私にとってはこれまで体験のしたことのない夢のような時間でした。こんな体験が出来たのもSPGアメックスカードに出会えたからだこそと思っておます。

参考~スターポイントとリワードポイント

スターポイントとリワードポイントの交換は、スターポイント1ポイントに対し、リワードポイント3ポイントに交換することが可能です。つまり、スターポイントは、リワードポイントの3倍の価値があるということです。先日、SPG/マリオット/リッツカールトンのプログラム統合が発表されましたが、この発表でもスターポイントは、新プログラム統合後は、3倍のポイント数で移行されると発表されています。

新プログラム統合についての記事はこちら

リッツ・カールトン大阪に無料宿泊するために必要なポイント

リッツ・カールトン大阪の無料宿泊に必要なポイントは、50,000リワードポイントとなります。この50,000リワードポイントで宿泊できる客室は、「SUPERIOR ROOM」ですので、このままではクラブフロアの客室には宿泊できません。クラブフロアに宿泊するには、さらにポイントを利用してアップグレードする必要があります。

アップグレードに必要なポイントは、リッツ・カールトン大阪の場合は30,000リワードポイントですので、リッツ・カールトン大阪のクラブフロアに必要なポイントは、合計80,000リワードポイントとなります。

2018年8月18日以降(新プログラム統合後)は、無料宿泊に必要なポイントはレギュラーシーズンで60,000ポイントとなります。オフピークですと50,000ポイント、ピークシーズンですと70,000ポイント必要となります。

ちなみにですが、リッツカールトン東京のクラブフロアに宿泊する場合は、105,000リワードポイント必要となります。「SUPERIOR ROOM」が85,000リワードポイント、クラブフロアにアップグレードするために20,000リワードポイント必要です。

happylife-happymile.hateblo.jp

リッツ・カールトン大阪のクラブフロアに宿泊するため手順

通常、リッツ・カールトン/マリオットのオフィシャルページから予約する場合、ポイントでクラブフロアの予約はできません。ご覧のようにポイントで無料宿泊する場合は、「SUPERIOR ROOM」しか選択肢がありません。

f:id:isao15453:20180506221217j:plain

 

そのため、クラブフロアに宿泊する場合は、直接、ホテルに電話をして予約をする必要があります。

手順としては以下となります。

  1. 予約者:予めクラブフロアの宿泊に必要なポイント(80,000ポイント)を準備しておく
  2. 予約者:WEBからリッツ・カールトン大阪の「SUPERIOR ROOM」を予約する(50,000ポイント利用)
  3. 予約者:リッツ・カールトン大阪に電話をして、現在予約している客室を、ポイントを利用してクラブフロアにアップグレードしたいことを伝える
  4. ホテル:クラブフロアへのアップグレードには、30,000ポイント必要なことを説明され、30,000ポイントがアカウント口座にあるかどうかを確認される
  5. 予約者:30,000ポイントがアカウント口座にあることを及び30,000ポイントの利用を了承する
  6. ホテル:クラブフロアの空き状況を調べ、空き室があればクラブフロアへの客室を確保し予約が確定する
  7. ホテル:リッツ・カールトン大阪が、アップグレードに必要な30,000ポイントを引き落とす手続き実施。
  8. 1~3日後に、アカウント口座から30,000ポイントが引き落とされる。またクラブフロアの予約確認メールが届く

手順は以上となります。

~注意事項~

上記の手順④の部分ですが、電話で応対する担当により、ポイントでアップグレード出来ることを知らない担当がいます。その場合、「予約は、マリオット/リッツ・カールトンの総合予約センターで手続きして下さい」と案内されます。しかし、これは間違いで、アップグレードについては、総合予約センターでは対応でません。何故かと言うと、総合予約センターではクラブフロアの空室状況がわからないため、予約を確定させることができないためです。

ですので、もし、アップグレードの手配を『総合予約センターでするよう』に指示された場合は、『直接、ホテルで手配出来るはずです』と伝えましょう。対応してもらえるはずです^ ^

リッツ・カールトン大阪の宿泊料金

今回私はGW中にリッツ・カールトン大阪に宿泊したのですが、実費で宿泊した場合の実際の金額は、『SUPERIOR ROOM』で67,244円でした。 

そしてポイントでアップグレードした『CLUB SUPERIOR ROOM』の料金はというと、99,660円と1泊約10万円となります。 

f:id:isao15453:20180506190432j:plain

1泊10万円のホテルなんて一般庶民の私にはとても現金で支払える金額ではありません。SPGアメックスカードがなければこんな体験は絶対に出来なかったと思います。まず、リッツ・カールトンに泊まるという発想もなかったと思います(汗; 

リッツ・カールトン大阪のエントランス・ロビー・館内〜

f:id:isao15453:20180505101854j:image

リッツ・カールトン大阪のエントランス前に立った時から、『このホテルに自分が泊まってもよいのか?』と感じさせる格式高い雰囲気が漂っており、凄くドキドキしました^_^

f:id:isao15453:20180505101750j:image

ロビー(ロビーと言うより館内全体)は、中世の貴族を感じさせるレトロな雰囲気で、至る所にアンティークなオブジェや絵画などが飾られており、照明も落ち着いた雰囲気でラグジュアリー感が半端なかったです。伝統を感じさせる重圧感、格式高さ、とにかくここは最高級ホテルなんだと改めて実感させられました。

↓↓1Fロビーの受付です。

f:id:isao15453:20180505102026j:plain

↓↓1F受付横のロビー↓↓

f:id:isao15453:20180505102115j:image

↓↓中世を感じさせる絵画やオブジェがいたるところに・・↓↓

f:id:isao15453:20180505102212j:image

f:id:isao15453:20180505102346j:image

f:id:isao15453:20180506191548j:plain

↓↓エレベータホールに置いてあったこの電話はオブジェではありません。オブジェだと思い受話器を取ったらフロントに繋がりビックリ^^;

f:id:isao15453:20180506192305j:plain

電話の横においてある新聞は、朝になると「ご自由にお取りください!」的に置かれていました。

リッツ・カールトン大阪チェックイン

通常のチェックインは15時からですが、私は13時にチェックインさせてもらいました。これは予約時にもリクエストしていたのですが、アーリーチェックインは客室の空き状況により対応できない場合もありますのでご注意ください。ただし、クラブフロア宿泊者の場合、客室が準備できるまでの間は、クラブラウンジを利用して待つことが可能です。

f:id:isao15453:20180505102502j:image

リッツ・カールトン大阪のクラブフロアと特典

リッツ・カールトン大阪は34階〜35階がクラブフロアとなっており、クラブラウンジは34階にあります。またクラブフロアへはクラブフロアの客室カードキーがないとエレベーターで34階〜35階を指定することが出来なくなっていますので、とても優越感がありました^ ^

f:id:isao15453:20180505102527j:image

f:id:isao15453:20180505102600j:image

クラブフロア宿泊者は下記の特典を受けることができます。

  • クラブラウンジの利用
  • 無料wifiインターネット接続
  • 無料プレスサービス(1日5アイテムまで)
  • リムジン ドロップオフサービス 9:00〜22:00(JR大阪駅近辺、空き状況に応じて)
  • コンシェルジュとビジネスセンターサービス
  • ウェイクアップコールとともにコーヒーまたは紅茶のサービス
  • クラブラウンジでのチェックアウトサービス
  • チェックアウト後、30分間はクラブラウンジ利用可能

後ほど、紹介しますが、「リムジンドロップオフサービス」と「ウェイクアップコールとともにコーヒー又は紅茶のサービス」も利用しました^^

リッツ・カールトン大阪のクラブフロア客室

今回、私が案内された客室は35階の『3517』です。

f:id:isao15453:20180507215628j:plain

大きなキングサイズのベッドの存在感が半端ないです。

f:id:isao15453:20180505102751j:image

↓↓こちらはターンダウン後のベットです↓↓↓

f:id:isao15453:20180505102824j:image

窓際には脚をゆったり伸ばせるソファ、ビジネスでも利用可能な大きめのテーブルがあります。

f:id:isao15453:20180505102849j:image

f:id:isao15453:20180505102906j:image

室内のテーブル、椅子、テレビ台、ベッド横のサイドテーブル、ハンガーなどの素材は木製となっています。

f:id:isao15453:20180505102930j:image

f:id:isao15453:20180505102948j:image

f:id:isao15453:20180505103117j:image

この木製がリッツ・カールトンの伝統を感じさせ落ち着いた雰囲気を醸し出しているのだと思います。古臭さなどはまったく感じません! 

ルームメイキングも完璧でテーブルの上、テレビ台の上、スタンド等々、全てにおいてホコリが全くありません。あたりまえのようですが、ほんと隅々まで清掃されていて普通なら少しくらいのホコリがあってもおかしくないところにもホコリが無かったです。

次にバスルーム、洗面台、シャワールーム。白を基調にしたとても清潔感のある空間です。洗面台の大きな鏡の存在感がこれまたGOOD!!

f:id:isao15453:20180505103603j:image 

f:id:isao15453:20180505103709j:image

シャワールームが浴槽部分とは別に設置されているのもありがたいですね。

f:id:isao15453:20180505103738j:image

客室からの景色はこんな感じです。こちらは南向きの窓となります。

f:id:isao15453:20180505103929j:image

f:id:isao15453:20180505103948j:image

その他、アメニティ/設備などの写真集

f:id:isao15453:20180507215439j:plain

 

f:id:isao15453:20180507215510j:plain

f:id:isao15453:20180507215539j:plain

リッツ・カールトン大阪のクラブラウンジ

先程も紹介しましたがリッツ・カールトン大阪のクラブラウンジは34階に位置し、クラブレベル(クラブフロア)に宿泊しているゲストのみが利用可能です。

f:id:isao15453:20180506205220j:plain

リッツ・カールトン大阪クラブラウンジで利用できるフード・プレゼンテーション

リッツ・カールトン大阪のクラブラウンジでは、1日5回の軽食と飲み物のが準備されています。

  • 07:00〜10:00  朝食
  • 11:00〜14:00 お昼の軽食
  • 14:30〜16:30 アフターヌーンティー
  • 17:00〜19:30 夕食前のオードブル
  • 20:00〜22:00 ナイトキャップ&デザート

今回の宿泊で私は全てのフード・プレゼンテーションを利用させて頂きました。各フード・プレゼンテーションの紹介はのちほど詳しく記載致します。

クラブラウンジ利用の注意

各フード・プレゼンテーションの紹介をする前にクラブラウンジを利用する上での注意事項を記載しておきます。

  • 1部屋につき3名まで、クラブフロアに宿泊されていないゲストを同伴することができますが、別途利用代金が発生します。料金は、フードプレゼンテーション1回の利用につき、1人7,452円となります。
  • 19:30以降は、13歳以上のゲストのみ利用可能です
  • 添い寝をされる6〜12歳のお子様は、別途クラブラウンジ利用料金が必要となります(1泊4,968円)6歳未満のお子様は無料で利用できます。

SPGアメックスカードとスターポイントの利用価値

少し話が逸れてしまいますが、SPGアメックスカードとスターポイントの利用価値について少し触れたいと思います。

注意事項にも記載の通り、フード・プレゼンテーションを宿泊者以外が利用する場合は、各フード・プレゼンテーション利用毎に7,452円の利用料金が発生します。全てのフード・プレゼンテーションを利用すると37,260円ですね。リッツ・カールトン大阪のクラブフロアに宿泊するために、追加で30,000リワードポイントを支払っていますが、私の場合、このポイントの原子はスターポイントです。スターポイント換算ですと10,000スターポイントですので、如何にスターポイントの利用価値が高いがお分かり頂けると思います。

SPGアメックスカードはクレジット100円利用ごと1スターポイントが貯まります。スターポイントはホテルの宿泊で利用する場合、安く見積もって1p=3円の価値はあるので、SPGアメックスカードポイント還元率は3%を超えることになります。ちなみに、ここでは詳しくは記載しませんが、スターポイントを各航空会社のマイルに交換する場合の還元率は1.25%です。私は旅行好きの方にとって、スターポイントは最強のポイントプログラムだと思っています。

なお、2018年8月にスターポイントは新ポイントプログラムに生まれ変わりますが、ポイントの還元率については、一切の改悪はなく、これまでと変わりありません。

happylife-happymile.hateblo.jp

リッツ・カールトン大阪のクラブラウンジ内の写真集

まず、リッツ・カールトン大阪のクラブラウンジを写真で紹介したいと思います。

f:id:isao15453:20180505212547j:image

f:id:isao15453:20180505212834j:image

f:id:isao15453:20180505212655j:image

f:id:isao15453:20180506195557j:image

f:id:isao15453:20180505212733j:image

f:id:isao15453:20180505212805j:image

リッツ・カールトン大阪の各フード・プレゼンテーション紹介

ここからは、各フード・プレゼンテーションで提供された料理を中心に紹介していきたいと思います。紹介は私が利用したフード・プレゼンテーション順に記載していきたいと思います。私がチェックインしたのは13:00時頃で、クラブラウンジには14:00時頃から利用しました。

アフターヌーンティーは14:30からの提供なので、まずはビール&ワインで乾杯。

f:id:isao15453:20180506194154j:image

f:id:isao15453:20180505212949j:image

余談ですが、今回のリッツ・カールトン大阪の宿泊は、私の実家(京都)に帰郷した際に利用しました。そしてクラブラウンジは中学校以来の親友とで14:00〜22:00まで8時間ぶっ続けで利用しました^^; 親友とは久しぶり会ったので8時間はアッという間。しかもこんなVIPな空間を無料で利用できたのは、贅沢そのもので大変貴重な良い体験ができ幸せでした。

話がそれてしまいましたのでフード・プレゼンテーションの話に戻しますね

アフターヌーンティー(14:30〜16:30)

アフターヌーンティーを体験するのは私自身初めてのことでした。テレビや雑誌などでは見たことのあるタワー型でお皿が3段になっている専用のスタンドに、ケーキや洋菓子、サンドイッチなどが並ぶ例のヤツです笑

f:id:isao15453:20180505213010j:image

↑↑これですね。ちなみにこの写真は2人分です。

1段目(サンドイッチ)

f:id:isao15453:20180505213031j:image

2段目(スイーツ1)

f:id:isao15453:20180505213050j:image

3段目(スイーツ2)

f:id:isao15453:20180505213106j:image

飲み物は、せっかくなのでアルコールではなく紅茶を頂きました。紅茶の種類も色々ありましたので、私はアイリッシュウィスキークリームを頂きました。

f:id:isao15453:20180505213129j:image

『いやぁ〜貴族ですねぇ〜』が素直な感想です笑。これが無料というのもなんとも贅沢な話です。 

夕食のオードブル(17:00〜19:30)

アフターヌーンティーの2時間はあっという間に過ぎ、クラブラウンジに入ってから3時間が経過。夕食のオードブルの時間に突入しました。アフターヌーンティーで結構お腹はいっぱいでしたが、無料なので貧乏魂が炸裂して、しっかり一通りの料理を頂きました。

f:id:isao15453:20180505213403j:image

f:id:isao15453:20180505213420j:image

f:id:isao15453:20180505213444j:image

f:id:isao15453:20180505213508j:image

 ご覧のようにオードブルと言っても十分に夕食になるメニューです。お酒を飲みながらのでなおさらこれで十分です。いや、十分過ぎるほど贅沢です。

f:id:isao15453:20180505213546j:image

f:id:isao15453:20180505213603j:image

ナイトキャップ&デザート(20:00〜22:00)

この時間からお子様(12歳未満)は、クラブラウンジの利用ができません。

ナイトキャプ&デザートは、洋菓子やチョコレート、フルーツが並びます。

f:id:isao15453:20180505213955j:image

こちらはチョコレートフォンデュ。チョコレートの味はバナナ風味だっと思います。 

f:id:isao15453:20180505214012j:image

プチケーキ&ゼリーなど。 

f:id:isao15453:20180505214034j:image

f:id:isao15453:20180505214053j:image

f:id:isao15453:20180505214126j:image

甘いデザートには、ブランデーやウィスキーが合いますね。 

f:id:isao15453:20180505214143j:image

 

こんな感じで、14:00~22:00まで8時間ぶっ続けでクラブラウンジで入り浸りました。普通にお金を払って飲み食いしていたら相当なお値段になっていたと思います。お酒も10杯以上飲んだし、お腹もパンパンです。初日のラウンジはこれで終了!楽しかった^^

朝食(7:00~10:00)

翌朝。朝はモーニングコールで6:20に起こしてもらい、朝一でラウンジに行きました。せっかくなので景色の良い狙っていた席で食べたかったので^^

6:50にラウンジに行きましたが、 6:55にラウンジに入れました。先客は2組居たので私は3番目でしたが、狙っていた席に座れました。

f:id:isao15453:20180506211056j:image

↑↑お目当ての席は窓際コーナーのこの席。この席での朝食はとても贅沢^^

朝食のメニューも充実していました。

f:id:isao15453:20180506212732j:plain

f:id:isao15453:20180506212747j:plain

ドリンクはオーダーすれば、アルコールからソフトドリンクまで何でも作ってもらえます。

f:id:isao15453:20180506211309j:image

f:id:isao15453:20180506213232j:image

ごちそうさま^ ^

お昼の軽食(11:00~14:00)

レイトチェックアウト13:00をリクエストしていたので、昼食もゆっくり頂くことができました。レイトチェックアウトはSPGアメックスカードのお蔭です^^ 

『お昼の軽食』もとても充実していました。

f:id:isao15453:20180506215143j:plain

f:id:isao15453:20180506215158j:plain

羊のステーキが、柔らかく、臭みも全くなしでとても美味しかったです。低カロリー,高たんぱく質で筋力アップ中の私には嬉しい食材です。

この他、写真を撮り忘れましたが、オーダー式でおうどんを作ってくれました。

席はまたまたコーナーの窓際です^^

f:id:isao15453:20180506215540j:image

f:id:isao15453:20180506215636j:plain

ワインを飲みながら、綺麗な景色と美味しい食事。ほんと贅沢^^

リッツ・カールトン大阪クラブラウンジのフードプレゼンテーションの紹介は以上となります。

リッツ・カールトン大阪のフィットネスセンターの紹介

リッツ・カールトン大阪の6Fにはフィットネスセンターが完備されており、宿泊者はジムエリア、インドアプール、インドア/アウトドアジャグジー、浴場、サウナを無料で利用することが可能です。f:id:isao15453:20180507204028j:plain

ジムエリア、浴場、サウナは24時間利用可能です。

f:id:isao15453:20180507205250j:plain

インドアプール、インドア/アウトドアジャグジーは6:00~22:00で利用可能です。 

インドアプールは3レーンあり、1レーンは会員専用で一般客は利用できません。深さは80cmで長さは20mです。深さが80cmなので小学生くらいのお子様なら安心して利用できると思います。

f:id:isao15453:20180507212038j:plain

インドアジャグジーは、イマイチかなぁ。ジャグジーの水圧が弱く快適とは言えませんでした。ちなみににジャグジーは温水でした。

f:id:isao15453:20180507212113j:image

 一方、アウトドアジャグジーは、水圧こそ弱いですが、アウトドアということで、解放的で気持ち良かったです。こちらも温水なのでこの時期でもゆっくりリフレッシュできました。 

f:id:isao15453:20180507212126j:image

下の写真は、浴場、ロッカー、化粧室です。私一人だったので写真を撮らせて頂きました。ちなみにこちらのエリア(スパエリア)は、HPを見ると有料(1,080円)となっていますが私は無料で利用できました。もしかするとクラブフロア宿泊者は無料で利用できるのかもしれません・・・確認していないのではっきりはわかりません><

f:id:isao15453:20180507210020j:plain

なお、フィットネスセンター利用される方で、トレーニングウェアや水着を持参されている方は、客室で着替えてからのホテル内の移動が可能で、エレベーターを使用してそのままフィットネスセンターを利用する事が可能です。また、トレーニングウェアーや水着などを持参していない場合はレンタルもあります。 

Tシャツ 540円
トレーニングパンツ(ハーフ・ロング) 540円
靴(靴下付) 540円
水着(大人用・子ども用) 540円
靴下のみ 324円
スイムパンツ(幼児用) 540円
スイムキャップ 無料

ちなみに私は、宿泊前からジムやプールを利用するつもりでしたので、トレーニングウェアや水着は持参していました。

私がフィットネスセンターを利用したのは、チェックイン翌日の午前中です。クラブラウンジで朝食を頂いてから、8:30~10:30の2時間利用させて頂きました。 ランニングマシーンで30分、トレーニングマシーンで筋トレ30分、プールで30分、その他お風呂に入ったりで2時間です。 

私が利用した時間は、トレーニングエリアには5人程度、プールは3人程度の利用者がいました。いずれも快適に利用する事ができ、気持ちの良い汗をかくことができました。前日からラウンジで飲み食いし放題だったので、運動もしておかないとでね。 

クラブフロア特典~モーニングコールとともにコーヒーまたは紅茶のサービス

クラブフロアの特典に記載されていたので、せっかくなので利用しました。

利用する場合は、コンシェルジュデスク又はフロントに電話で、モーニングコールとコーヒー又は紅茶の依頼をします。

モーニングコールはラウンジでの朝食を一番に利用したかったため6:20にお願いし、飲み物は紅茶をお願いしました。その際、『紅茶はミルク等はご利用になりますか?』と聞かれたので、私はレモンをお願いしました。

 

朝6:20きっかりに室内の電話がなり、『〇〇様、おはようございます。6:20でございます』とモーニングコールがあり、、『10分後に、再度、ご連絡しましょうか?』お気遣いも頂きました。そして『客室前に、お紅茶も準備しておりますのでお召し上がり下さい』と伝えられました。

そして、届いた紅茶がこちらです。

f:id:isao15453:20180507211900j:image

なんかVIP対応で、朝から気分が良かったです^ ^

紅茶はラウンジに行けば好きなだけ飲めるのですが、客室にこのように運ばれてくる紅茶もなかなか良いものです。 

クラブフロア特典~リムジン ドロップオフサービス~

こちらも、クラブフロアの特典に記載されていた特典なので、利用させてもらいました。ちなみに、阪急梅田駅、JR大阪駅からリッツ・カールトン大阪までは地下通路で繋がっていますが、JR大阪駅からだと徒歩で5分ちょっと掛かります。

 なので歩けない距離ではありませんが、スーツケースなど荷物が多い場合などは利用するととても便利です。もちろん荷物がなくても利用できますが、事前に予約しておくことをオススメします。

f:id:isao15453:20180507211955j:image

送迎はリッツ・カールトン大阪の社用車で対応してくれるのですが、この特典は無料ということもあり利用者が多いそうで混雑していると希望時間に対応して頂けない場合もあるそうです。

私は朝食をラウンジで頂いた時に、ラウンジのコンシェルジュデスクで予約しておきましたので、希望時間に対応して頂けました。

チェックアウト

チェックアウトは、チェックイン時にレイトチェックアウト(13:00)を依頼しておきましたのでこの時間にチェックアウトしました。

チェックアウトの手続きは、クラブラウンジ内のコンシェルジュデスクで対応してもらいました。もちろん1階フロントでもチェックアウト可能です。

f:id:isao15453:20180507212826j:image

ちなみにチェックアウト後、30分はラウンジを利用できますが、私は昨日から散々利用させて頂いたので、すぐチェックアウトし、阪急梅田駅まで送迎してもらいました。

以上で、リッツ・カールトン大阪の宿泊記を終了します。

SPGアメックスカードに関心のある人に知ってもらいたいアメックスプラチナカードの特典

SPGアメックスカードの既存会員やこれから新規入会をご検討の方に、是非、知ってもらいたいアメックスプラチナカードの特典。年会費は高額ですが、特典内容はSPGアメックスカードの特典を遥かに凌ぐ魅力的な内容です。超高級ホテルでの部屋のアップグレードやラウンジ利用、朝食無料は当たり前。家族みんなでVIP体験できるアメックスプラチナカードの特典を紹介していますので、是非、ご覧ください。

happylife-happymile.hateblo.jp

関連記事

happylife-happymile.hateblo.jp

happylife-happymile.hateblo.jp

SPG/マリオット/リッツカールトンのプログラム統合がSPGアメックスカードホルダーに与える影響は如何に!?【2018年8月】

2018年4月17日、SPG、マリオット、リッツカールトンのプログラム統合の概要が発表されました。

f:id:isao15453:20180419230747j:plain


これにより、2018年8月1日以降は、世界約100ヶ国29ブランド6,500軒のホテルが一つのポイントプログラムで管理され、これまで以上に利便性の高いプログラムに生まれ変わることになります。

f:id:isao15453:20180419223154j:plain

発表された内容に関して、私個人的には、SPGアメックスカードホルダーにとっての改悪はあったものの改良された部分もあるため、それほど大きなダメージはないと思っています。しかし、人それぞれSPGアメックスカードに求めるニーズ内容によって、感じ方は様々だと思います。この記事では今回の新プラグラム統合がSPGアメックスカードに与えた影響を解説していきますので、みなさんなりに今後のSPGアメックスカードとの付き合い方を判断して頂ければと思います。

SPGアメックスカードの存続はメリット大

SPGアメックスカードは、2018年8月の新ポイントプログラム統合後も継続される事は、既に発表されております。私はSPGアメックスカード存続されたこと事態が大きなメリットだと考えています。その理由は、SPGアメックスカードは、クレジットを利用する事でスターポイントが100円につき1ポイント(今後は100円につき3ポイント)が貯まるからです。もし、SPGアメックスカードがない場合、ポイントを貯めるには、ホテルに宿泊した際など限られた時にしかポイントを貯める事ができません。しかし、SPGアメックスカードがあれば、日常生活の中で(コンビニ、スーパー、レストラン、家電購入など)ポイントを貯める事が出来るのでメリットは大きいと思っています。

この後も説明しますが、スターポイントは非常に柔軟性のある優秀なポイントプログラムです。私が知っているポイント制度では間違いなくNO1のポイントプログラムです。

特に

  • ラグジュアリーホテルにポイントで無料宿泊や割引価格宿泊できること
  • ポイントでラウンジアクセスのアップグレードができること(対象ホテルのみ)
  • エアライン40社以上へのマイル交換が可能で交換率は1.25%であること。
  • エアラインマイルへの交換は手数料等のコストが一切発生しない。

これらについては、これに勝るポイントプロラムはないと思います。エアライン40社の中にJALが含まれているのも大きなメリットですね。

統合後の新ポイントプログラムでは、この柔軟で優秀なプログラムの内容が引き継がれておりますので、このポイントが日常生活でSPGアメックスカードを利用することで自然に溜まって行くことは非常にメリットがあると考えています。 

ポイント名称と獲得ポイント数の変更

スターポイントの名称は単なる『ポイント』に変更するとアナウンスされています。特に名称が付けられる訳ではなく単なる『ポイント』です笑。至って普通ですがスターポイントと言う名称のポイントが無くなると理解して頂ければよいと思います。

また新ポイントプログラムの名称については、2018年9月に発表されるとアナウンスされています。

f:id:isao15453:20180419120014j:image

現在、SPGのスターポイント1pはマリオットのリワードポイント3pの価値があります。この価値が新プログラムでは、スターポイント1p=新ポイント3pとして移行されます。これに伴いSPGアメックスカード利用金額100円毎に獲得できるポイント数も3ポイントになります。

✳︎クレジット100円利用毎のポイント還元率は3%

f:id:isao15453:20180418074449j:image

よって、SPGスターポイントそのものの価値は目減りする事なく現状維持となります。また、統合前に保有しているSPGスターポイントは3倍のポイント数で自動的に新ポイントプログラムへ移行されます。

SPGアメックスカード会員に付与されるステータス

SPGアメックスカード会員に付与されるステータスは、これまでと変わらず『ゴールド会員資格』となります。ではこの『ゴールド会員資格』の特典内容はというと以下のようになっています。 

  会員 シルバーエリート ゴールドエリート プラチナエリート プラチナプレミアエリート① プラチナプレミアエリート②
客室での無料のインターネットアクセス
会員料金
モバイル チェックイン/サービス
完全予約保証  
ポイントボーナス  
優先レイトチェックアウト  
エリート専用予約ライン  
ホテルのウェルカムギフト    
より望ましい客室へのアップグレード    
ラウンジへのアクセス      
ルームタイプの保証      
48時間前予約保証        
アンバサダーサービス          
Your24™          
年間チョイス特典 (5スイートナイトアワードまたはギフトオプション)          
年間チョイス特典 (5スイートナイトアワードまたはギフトオプション)          

※プラチナプレミアエリート①・・・50~74泊/年

※プラチナプレミアエリート②・・・75~99泊/年

ご覧の通り、SPGのゴールド会員資格特典という意味では、大きな変更はありませんが、SPGとマリオットのステータスマッチで得られるマリオットのゴールド会員資格特典の観点からみると改悪となっています。

プログラム統合前のマリオットのゴールド会員資格には、『ラウンジへのアクセス』の特典が付いていますが、新しいゴールド会員資格の特典には『ラウンジへのアクセス』がありません。

ラグジュアリーホテルのラウンジを利用出来ることを一番のメリットと考えられていた人にとっては残念な改悪となっています。

今回の新プログラム統合で最大の改悪はこの点となります。

ラウンジが利用できない訳ではない

2018年8月22日更新

現在、ポイントを利用してのアップグレードは休止しているとの情報が入りました。この休止が一時的ものなのか、恒久的なものかは不明ですので、ご利用されるホテルに必ずご確認下さい。

 

ゴールドエリート会員資格の特典ではラウンジの利用はできませんが、現在でもポイントを利用してラウンジにアクセスする方法があります。ですので今後もポイントを利用すればラウンジを利用することは可能です。

これはラウンジ利用可能対象ホテルと対象外のホテルがあります。対象ホテルを例えると、SPG系で人気の『シェラトン・グランデ・トーキョーベイ・ホテル』は、追加でスターポイント1,500ポイント(新ポイントではおそらく5,000ポイント)使うとラウンジへのアクセスが可能になります。また、『リッツ・カールトン東京』は追加で20,000リワードポイント(スターポイント換算:6,666ポイント)、『リッツ・カールトン大阪』は30,000リワードポイント追加(スターポイント換算:10,000ポイント)でクラブフロアにアクセスが可能となり、クラブラウンジも利用できます。

このように、ポイントを利用することで様々なサービスや特典を受けることができますので、ポイントが貯まりやすいSPGアメックスカードは持っていて損はないカードだと私は思っています。

happylife-happymile.hateblo.jp

happylife-happymile.hateblo.jp

新プログラムの新しいカテゴリーと無料宿泊ポイント

新ポイントプログラム移行後のカテゴリーは以下のように発表されました。まだ、各ホテルがどのカテゴリーに割り当てられるのか?は発表されていませんが、個人的な感想として、妥当な内容だと思います。

f:id:isao15453:20180419121907j:image
このポイントは、新プログラムにおけるポイントですので、現在(2018年8月17日まで)のスターポイント換算ですと上記の新ポイントの1/3のポイント数で無料宿泊できるとイメージしてください。

新プログラムにおける日本国内ホテルのカテゴリー分類

2018年8月現在、日本国内におけるSPG/マリオット/リッツカールトンの対象ホテルは、「41施設」あります。 

以下が公表された各ホテルのカテゴリー一覧です。一覧の「新ポイント」は、新ポイントプログラムにおけるスタンダード時の無料宿泊必要ポイント。「増減ポイント」は、「新ポイント」と「現状ポイント」の増減を記載しています。 

※スターポイントにおける現状ポイントは3倍しています。

ホテル名 所在地 ブランド カテゴリー 新ポイント 増減ポイント
フォーポイントバイシェラトン函館 北海道 Four Points 4 25,000 -5,000
コートヤード・新大阪ステーション 大阪府 Coutyard 5 35,000 0
コートヤード・マリオット銀座東部ホテル 東京都 Coutyard 5 35,000 0
コートヤード・東京ステーション 東京都 Coutyard 5 35,000 -5,000
名古屋マリオットアソシアホテル 愛知県 Marriott 5 35,000 5,000
軽井沢マリオット・ホテル 長野県 Marriott 5 35,000 0
富士マリオット・ホテル山中湖 山梨県 Marriott 5 35,000 0
伊豆マリオット・ホテル修善寺 静岡県 Marriott 5 35,000 0
琵琶湖マリオット・ホテル 滋賀県 Marriott 5 35,000 0
南紀白浜マリオット・ホテル 和歌山県 Marriott 5 35,000 0
モクシー大阪本町 大阪府 Moxy Hoteles 5 35,000 0
モクシー東京錦糸町 東京都 Moxy Hoteles 5 35,000 0
ルネッサンスリゾートナルト 徳島県 Renaissance 5 35,000 0
神戸ベイシェラトン ホテル&タワーズ 兵庫県 Sheraton 5 35,000 5,000
シェラトン都ホテル大阪 大阪府 Sheraton 5 35,000 5,000
シェラトン北海道キロロリゾート 北海道 Sheraton 5 35,000 -1,000
シェラトン・グランデ・オーシャンリゾート 宮崎県 Sheraton 5 35,000 -1,000
シェラトングランドホテル広島 広島県 Sheraton 5 35,000 -1,000
横浜ベイシェラトンホテル&タワーズ 神奈川県 Sheraton 5 35,000 -1,000
キロロ トリビュートポートフォリオホテル 北海道 北海道 Tribute Portfolio 5 35,000 5,000
ウェスティンホテル淡路リゾート&コンファレンス 兵庫県 Westin 5 35,000 5,000
ウエスティンホテル仙台 宮城県 Westin 5 35,000 -1,000
ウエスティン都ホテル京都 京都府 Westin 5 35,000 -1,000
ウエスティンホテル大阪 大阪府 Westin 5 35,000 -1,000
ザ・プリンス桜タワー東京、オートグラフコレクション 東京都 Autograph Collection 6 50,000 10,000
東京マリオットホテル 東京都 Marriott 6 50,000 10,000
大阪マリオット都ホテル 大阪府 Marriott 6 50,000 10,000
オキナワマリオットリゾート&スパ 沖縄県 Marriott 6 50,000 10,000
ルネッサンス・オキナワ・リゾート 沖縄県 Renaissance 6 50,000 10,000
シェラトン都ホテル東京 東京都 Sheraton 6 50,000 14,000
シェラトン・グランデ・トーキョーベイ・ホテル 千葉県 Sheraton 6 50,000 -10,000
シェラトン・沖縄・サンマーリナ・リゾート 沖縄県 Sheraton 6 50,000 -10,000
ウエスティン東京 東京都 Westin 6 50,000 -10,000
ザ・リッツ・カールトン沖縄 沖縄県 Ritz-Carlton 7 60,000 0
ザ・リッツ・カールトン大阪 大阪府 Ritz-Carlton 7 60,000 10,000
ウェスティン ルスツ リゾート 北海道 Westin 7 60,000 0
ザ・プリンスギャラリー東京紀尾井町 ラグジュアリーコレクション 東京都 Luxury Collection 8 85,000 -5,000
翠嵐・ラグジュアリーコレクションホテル 京都 京都府 Luxury Collection 8 85,000 -5,000
セントレジス大阪 大阪府 St.Regis 8 85,000 -5,000
ザ・リッツ・カールトン京都 京都府 Ritz-Carlton 8 85,000 15,000
ザ・リッツ・カールトン東京 東京都 Ritz-Carlton 8 85,000 15,000

無料宿泊ポイントが減少したホテルは「15」。増加したホテルは「14」。増減なしが「12」です。

件数だけで見るとバランスよく分類されていますが、増減ポイント数の視点で見ると、減少したホテルの減少幅は1,000~5,000ポイント、増加したホテルの増加幅は、 5,000~15,000ポイントですので、全体的に必要なポイントは増加した印象です。ですが、新プログラムではオフピークテーブルが追加されているので、利用する時期を工夫すれば、それほど大きな差はないか思われます。

公式ページはのURLは以下となります。

https://points-redemption.marriott.com/category-change.japan 

こちらから世界各国ホテルの新カテゴリーが確認可能です。日本国内のホテルを確認したい場合は、検索BOXに「JAPAN」と入力してください。

2018年8月~2019年1月末までの半年はボーナスタイム

新しい無料宿泊ポイントの大きな変更点は2つです。

1つは新しくカテゴリー8のランクが追加されたこと。もう1つはスタンダード、オフピーク、ピークと年末年始やクリスマスなどの繁忙期か否かで必要なポイント数が変動する仕組みが採用されたことです。

しかし、この2つの変更点が適用されるのは、予定では2019年2月からとなっています。新無料宿泊ポイントのテーブルは、2018年8月から採用されるのですが、2018年8月~2019年1月末までの半年間は、新テーブルのスタンダードのテーブルのみが採用され、新しく設定されたカテゴリー8の適用についても2019年2月からとなっています。

つまり、2018年8月~2019年1月末まではピーク時か否に関係なく、全てスタンダードのテーブルが採用され、カテゴリーは7までしか適用されないと言うことになります。

さらに言い換えると、スタンダードのテーブルのみが適用されると言うことは、本来ならクリスマスや年末年始はピークのテーブルが採用されるはずですが、スタンダードのテーブル、つまり、少ないポイント数で無料宿泊できると言うこです。

またカテゴリー8の適用が2019年2月からと言うことは、本来カテゴリー8に割り振られたホテルは、カテゴリー7のテーブルが適用されます。

例えば、リッツ・カールトン東京は、現在のテーブルですと、ティアの最高ランク「5」に該当し、無料宿泊するにはリワードポイント70,000ポイントが必要です。しかし、新テーブルのカテゴリー7のスタンダードテーブルは60,000ポイントですので、10,000ポイント少ないポイントで無料宿泊が可能となります。これがクリスマスや年末年始の場合は、新プログラムでは100,000ポイント必要ですので、40,000ポイントも少ないポイントで無料宿泊することが可能です。(客室が空いていることが前提です)

happylife-happymile.hateblo.jp

無料宿泊特典はパワーアップ

SPGアメックスカード更新時に獲得できる無料宿泊の特典は、これまではSPG系ホテルのみが対象でしたが、2018年8月18日以降はマリオット系ホテル、リッツカールトンも無料宿泊対象に加わります。また、これまでと同様で、無料宿泊は除外日(GWや年末年始など)なしで利用が可能です。

SPGアメックスカードは、この特典だけでも年会費の元は取れます。

新ポイントプログラムにおける無料宿泊は、無料宿泊50,000p分となります。これまではカテゴリー6までが対象でしたが、新プログラムではカテゴリーではなく、ポイント数で無料宿泊できるホテルが決まります。さきほど新プログラムのカテゴリーと無料宿泊のポイント一覧を紹介しましたが、一覧の50,000p以下のカテゴリーが無料宿泊の対象となります。

スタンダードシーズンの場合ですと、カテゴリー6以下、オフピークシーズンですとカテゴリー7以下、ピークシーズンですとカテゴリー5以下が無料宿泊の対象となります。

カテゴリー6のホテルには、人気のシェラトン・トーキョーベイ・ホテルやウェスティン東京が対象となりますが、宿泊料金を調べて見ると以下のようになっていました。

※時期により下記より高い日も安い日もありますが平均すると下記くらいの料金となります。 

f:id:isao15453:20180718221601j:imagef:id:isao15453:20180718221607j:image

また、オフピークのシーズンで利用できるカテゴリー7には、リッツ・カールトン大阪やリッツカールトン沖縄も含まれています。リッツカールトン大阪の宿泊料金は、平均すると以下のような金額です。

f:id:isao15453:20180804184322j:image

ご覧のように、年に1回の無料宿泊特典だけでも年会費分(33,480円)を十分に取り戻すことができます。 

新ポイントからマイルへの移行レート

こちらも非常に気になる内容ですが、改悪はなく現状維持です。

 発表された内容は以下

ポイントをお好きなマイレージプログラムのマイルに変換すると、60,000ポイントごとに15,000ボーナスポイントが追加で提供され、合計25,000マイルを獲得できます。

スターポイントが新ポイントプログラムで3倍の価値になることから、新ポイント3p=各エアライン1マイルに交換可能となっています。
つまり、60,000ポイント毎と言うのは、現在の20,000ポイントに相当し、15,000ボーナスポイントは、5,000ポイントに相当しますので、現在の20,000ポイント単位で5,000ポイント加算される仕組みはそのまま維持されています。また、交換後のマイル数も25,000マイルですので現状維持ですね。

交換先のエアラインは増加

現在のスターポイントは35社のエアラインのマイルに交換可能ですが、今後は対象エアラインが40社以上になると発表されています。

カンタス航空、ジェットブルー航空、ターキッシュ エアラインズなどが新たに加わり、40社を超える航空会社のエアマイルにポイントを変換することが可能になります。

対象エアラインが増えるのはありがたいですね。カンタス航空なんかは利用する機会が多い人も多くおられるのではないでしょうか? 

新プログラム初期のステータスは??

さきほど、SPGアメックスカードに付随するステータスは、ゴールド会員資格だとお伝えしました。SPGアメックスカードをお持ちのほとんど方は、マリオットとステイタスマッチする事で、マリオットのゴールド会員資格をお持ちだと思います。

以下のご覧ください。

f:id:isao15453:20180419221553j:plain

SPGについては、現在のゴールドは、新プログラムにおいてもゴールドに移行されるとありますが、マリオットのゴールドは、プラチナに移行されると発表されています。

現在、SPGアメックスカードをお持ちの方は、SPGもマリオットもゴールド会員資格だと思いますの、新プログラム移行当初にどちらに移行されるのかが、はっきりしておりません。

SPGのゴールドからのステイタスマッチでマリオットゴールドの資格を持っている会員はゴールドに移行されると言う噂と、マリオットのステイタスが優先されプラチナに移行されるという噂があり、現時点では明確な答えはありません。

仮にプラチナに移行されとすると、プログラム統合前にSPGアメックスカードからマリオットのゴールド会員資格を獲得しておくことが最も良い対応策だと思います。

この件については、明確な情報が公表され次第、この記事でお知らせしたいと思います。 

2018年8月1日更新

新プログラム統合後の初期ステータスは『ゴールド』となります。たとえ、SPGとマリオットのステータスマッチをしていたとしても、ステータスマッチ元のステータスで新プログラムのステータスが決定されるようです。つまりSPGアメックスカードのステータスは、『ゴールド』ですので、新プログラムでも『ゴールド』となります。

2018年8月20日更新

新ステータスの結果は、予想外の結果で『プラチナエリート』となりました。これがバグなのか?正しい結果のなかは不明です。詳しくは下記の記事をご覧ください。

happylife-happymile.hateblo.jp

まとめ(私の見解)

今回のプログラム統合は、改悪も改良もあり、まだ不明確な内容もありますが、私個人の感想としては、悲観する内容ではなく、総合評価としては現状維持だと考えます。SPGアメックスカードに求める特典が何なのか?によりこの評価はそれぞれあると思いますが、私の意見としてはこのように考えます。

もともと私がSPGアメックスカードに魅力を感じていた特典は以下です。 

  • 毎年SPGグループのホテルに除外日無で無料宿泊の特典(1室2名)
  • SPGゴールド会員のステータス自動付与
  • マリオットゴールド会員のステータス付与
  • リッツ・カールトンゴールド会員のステータス付与
  • 部屋のアップグレード
  • レイトチェックアウト
  • ラウンジ無料利用(マリオット・リワードのみ)
  • 2名まで朝食無料(マリオット・リワードのみ)
  • 毎日の生活で、カード利用100円ごとに1スターポイント貯められる
  • スターポイントをANA・JALを含む41の航空会社マイレージ移行可能
  • 航空会社マイレージの移行は、「手数料なし」「年間の交換上限なし」
  • ほとんどの航空会社マイレージへの移行は、1.25%の還元率(ANA/JAL含む)
  • スターポイントを利用して無料宿泊又は割引宿泊
  • スターポイントを利用してラウンジやクラブフロアの利用ができる(各ホテルに要確認)
  • スターポイントは実質『無期限』『有効期限なし』
  • スターポイントは購入することができる(割引キャンペーンあり)
  • アメリカン・エキスプレスが提供する豊富な特典を利用可能

上記の内、赤字の特典が改悪(まだ正式には不明)で、青字は改良されており、その他は現状維持です。ラウンジや朝食を利用したい場合は、ポイントを使用して利用可能なので、私は あまり悲観していません。ラウンジや朝食無料の特典は、そもそもSPG系ホテルには付いていない特典ですからね。

あなたは、どのように考えますか? 

SPGアメックスの新規入会はお友達紹介プログラムが最もお得

SPGアメックスカードに新規入会をご検討の方は、既存のアメックスメンバーからの紹介が最もお得であることは間違いありません。

既存のアメックスメンバーからの紹介なしで、新規入会した場合の特典は《3ヶ月以内に10万円利用で30,000ポイント》となります

 

しかし、既存のアメックスメンバーからの紹介の場合は、 

≪3ヶ月以内に10万円利用で36,000ポイント≫

がもらえます。

対象カード 新規入会ポイント

スターウッド プリファード ゲスト®アメリカン・エキスプレス®・カード

 

合計36,000ボーナスポイント 

(ご入会後3ヶ月以内にカードを合計10万円以上ご利用で36,000ボーナスポイント)

そして、SPGアメックスカードは、100円利用毎に3スターポイントもらえますので、10万円利用すると3,000pがもらえます。ですので、ボーナスポイント36,000pと合わせて39,000pがもらえることになりますね。 

ポイント数は2018年8月からのポイント数で記載

お知り合いにアメックスメンバーの方がおられない場合は、わたくしからのお友達紹介をご利用頂き新規入会して頂けます。下記の「お友達紹介プログラム(SPG)のお問い合わせはこちら」をクリックして頂き、ご利用して頂けると幸いです。

 

↓↓↓↓↓↓>>>>>クリック<<<<<↓↓↓↓↓↓

お友達紹介プログラム(SPG)のお問い合わせはこちら

 

お名前とメールアドレスを登録して頂ければ、私から下記のようなメールが届きます。メール内の紹介用URLをクリックして頂くと、新規入会ページへ遷移致します。

f:id:isao15453:20181014142801j:plain

 

ご登録頂いたメールアドレスにメールが届かない場合

ご登録頂いたメールアドレスにわたくしからの返信メール(お友達紹介用URL)が届かない場合は、登録して頂いたメールに不備があるか、迷惑メールとして処理されている可能性がございます。わたくしからの返信メールがすぐに届かない場合は、お手数でございますが下記①~③いずれかの対応をお願い致します。
 ①再登録して頂く
 ②下記Gmailからの受信を許可して頂く
 ③下記のメールアドレスまで直接ご連絡頂く
  メールアドレス:isao15453@gmail.com

③の対応をして頂いた場合は、わたくしの別のメールアドレスからお友達紹介用URLを記載したメールを別途送信させて頂きます。この場合、メール送信まで少しお時間(数時間)を頂く場合がございますのでご了承ください。

また、お友達紹介キャンペーンに関しまして、ご不明な点がございましたら、上記メールアドレスにまでお問い合わせください。

 

SPGアメックスカードの紹介キャンペーンについて詳しく解説していますので、下記の記事もご活用下さい。

happylife-happymile.hateblo.jp

SPGアメックスカードに関心のある人に知ってもらいたいアメックスプラチナカードの特典

SPGアメックスカードの既存会員やこれから新規入会をご検討の方に、是非、知ってもらいたいアメックスプラチナカードの特典。年会費は高額ですが、特典内容はSPGアメックスカードの特典を遥かに凌ぐ魅力的な内容です。超高級ホテルでの部屋のアップグレードやラウンジ利用、朝食無料は当たり前。家族みんなでVIP体験できるアメックスプラチナカードの特典を紹介していますので、是非、ご覧ください。

happylife-happymile.hateblo.jp

 

f:id:isao15453:20180418074432j:plain

アメックス ゴールドの特典とメリット/デメリットを総まとめ。体験を交えて入会キャンペーン/特典/ポイント制度等を詳しく解説!【2018年版】

この記事ではアメックスゴールドカード豊富で充実した特典・メリットをわたしの体験を交えて詳しく説明しています。

この記事を読まれている方の中にはアメックスゴールドカード特典やメリットがわからないことが理由でアメックスゴールドカードへの新規入会を迷われている方も多いと思います。また、アメックスゴールドカードを既にお持ちでも、その特典やメリットを知らないまま利用されている方もおられると思います。

この記事では、私のアメックスゴールドカード利用体験を交えて、特典やメリットを詳しく紹介しておりますので、有効にご活用下さい。

アメックスゴールドカードの年会費

まずはアメックスゴールドカードの年会費を確認しておきましょう!

アメックスゴールドカードの年会費は、

 

29,000円+消費税

 

この値段を、高いと感じるか、安いと感じるか、妥当と考えるかは、人それぞれの価値観によって変わってくると思います。ですが金額だけを見ると高い年会費ですよね><

正直、私もアメックスゴールドカードには、魅力的な特典がたくさんあると思っていますが、この年会費が高いのか?安いのか?妥当なのか?は、新規入会する前までは判断できませんでした。 

この記事をご覧頂いているあなたも、新規入会の判断に迷わられているのかもしれません。まずは、このあとに記載する特典やメリットの内容を参考にして頂ければ幸です。

私がアメックスゴールドに新規入会した理由

ご参考で、私がアメックスゴールドカードを発行した理由を記載しておきます。

  • 初年度年会費無料の特典
  • 3ヶ月以内に20万円利用で20,000ポイントの特典。※2017/4時点の特典
  • 海外旅行に行く予定があり、旅行に関する特典が充実していること(海外旅行保険、プライオリティパス、手荷物無料宅配サービスなど多数)
  • ゴールド・ダイニングby招待日和(国内外約200店のレストランにて、所定のコースメニューを2名様以上で予約すると1名分が無料)
  • レストラン優待(世界中から厳選された400以上のレストランで、割引等(20%OFFなど)が受けられる
  • アメックスのポイントをANAマイルに高還元率で交換できる
  • アメックスのポイントは有効期限がない
  • 充実のセキュリティサービス(各種プロテクションサービス)
  • アメックスゴールドカードのステイタス

主な理由はこんな感じでしょうか。アメックは特に旅行系の特典が豊富なので、旅行好きの我が家にとってはメリットや魅力がたくさんあります。

アメックスゴールドカードが適さない方/デメリット

逆に以下のような方は、アメックスゴールドカードの保有に適さない(=デメリット)と思います。

  • 旅行(特に海外旅行)にあまり行かない方
  • JAL派マイラーの方
  • ラグジュアリーより庶民派
  • このブログの記事で紹介している特典を見て魅力を感じない方
  • アメックスゴールドカードのステイタスに魅力を感じない方

上記に当てはまる方は、年会費(29,000円+税)と特典がアンバランス(年会費が高い)となる可能性がありますね><

アメックスゴールドのイチオシ特典

ではまずは、私がお勧めするイチオシ特典を4つ紹介します。

ゴールド・ダイニング by 招待日和

国内外約200店のレストランにて、所定のコースメニューを2名以上で予約すると1名分のコース料理代が無料となる特典です。この特典を半年に1度、実質年に2回利用できます。

1店舗につき半年(10月~3月、4月~9月が基準)に1回の利用が可能です。例えば、10月~3月までに1回、4月~9月までに1回利用できます。

招待日和のオフィシャルページはこちら 

  

この招待日和。通常の入会条件がかなり厳しいです。

入会条件は、『医師または当社(運営会社)が承認し、入会を希望する個人及び法人、団体』だそうです。さらに年会費は、32,400円とアメックスゴールドカードの年会費よりも高いのです。

これをアメックスゴールドカードを持っていると、無料でサービスを受けることが可能です。

各レストラン所定のコース料理を予約する必要がありますが、コース料理の金額は約3,000円台~30,000円超とリーズナブルなコースから高級コースまでさまざまです。ご自身のニーズやシーンに合わせてご利用ください。

ちなみ、2017年5月現在で最も高いコース料理は、『シェ松尾・青山サロン』の32,000円(税別)のコースでした(個室料金込み)。これが一人分無料となるので、二人で32,000円(税別)となります。

※コース料理以外の料金(飲み物代・サービス料など)は別途、支払う必要があります。

≪体験談①≫

2017年7月。相方の誕生日で利用しました。六本木にある「ラ ファランドール」というフレンチのお店。1人12,000円のディナーコースが、1名無料(2名で12,000円)になりました。

f:id:isao15453:20170723213544j:plain

f:id:isao15453:20170723132831j:plain

≪体験談②≫

2018年1月。私の誕生日で利用しました。利用したお店は青山にある常陸牛をメインに提供してくれる「青山牛彩」で、「青山牛彩コース」を頂きました。お値段一人16,000円のコースです。こちらが1名分無料なので2人で16,000円。土曜日の夜に行ったのですが、人気のお店のようでカウンター席、個室共に満席でした。

金目鯛、フォアグラ、あわび、常陸牛と高級食材ばかりのコースで、とても美味しかったです^^

f:id:isao15453:20180218132329j:plain

f:id:isao15453:20180218130111j:plain

これらが、半額、つまり1人8、000円で頂けるのは、かなりお得です。

プライオリティパス

国内外約700ヶ所以上の空港VIPラウンジをご利用できる「プライオリティ・パス・メンバーシップ」に、年会費無料(通常99米ドル)で登録できます。さらに、1回27米ドルの利用料が年間2回まで無料になります。

f:id:isao15453:20170503213908j:plain

私はゴールドカードが届いてすぐに、「プライオリティ・パス・メンバーシップ」に登録しましたが、約1週間ほどでメンバーカードが手元に届きました。

≪体験談≫

下の写真は、成田空港にある「KALラウンジ」です。

f:id:isao15453:20180218125828j:plain正直言いますと、日本国内でプライオリティパスで利用できるラウンジは、あまりVIP感はありません。ただ、カードラウンジと比べると差別感はあります。カードラウンジは、基本、ソフトドリンクのドリンクバーのみというのが多いですが、「KALラウンジ」では、アルコールを含む無料のフリードリンク、軽食(おにぎり、パン、カップ麺、お菓子類)があります。ビールが飲み放題というのは、ビール好きにはたまりませんね。

ラウンジの利用は海外空港がお得

 ラウンジの利用は、海外の空港で利用する方が良いと思います。特に、アメックスゴールドの特典で利用できるプライオリティパスは、2回までは無料で利用できますが、3回目以降は有料となりますので、レベルの高い海外のラウンジで利用した方がお得感があると思います。

下記は、シンガポール チャンギ空港のラウンジです。

≪SATS PREMIER LOUNGE≫

f:id:isao15453:20171020135914j:plain

アジアンテイストな食事がたくさん準備されていました。

f:id:isao15453:20171020140415j:plain

フルーツやサラダも^^

f:id:isao15453:20171023210646j:plain

アルコールも一通り揃ってます。シンガポールなので「Tiger Beer」を頂きました。ほとんどの席にUSBの電源プラグがあるので安心です。

f:id:isao15453:20171020140705j:plainシャワールームやマッサージチェアも設置されています。f:id:isao15453:20171023210943j:plain

≪AMBASSADOR TRANSIT LOUNGE»

f:id:isao15453:20171023211347j:plain

朝8:00頃だったのでラウンジ内は閑散としていました。

f:id:isao15453:20171023211558j:plain

ここはテラス席もあります。朝や夜はここち良いですが、昼間は暑そう^^;

f:id:isao15453:20171023212124j:plain

朝食メニューの一部です。時間帯によって提供されるメニューも変わります。

f:id:isao15453:20171023212149j:plain

写真は掲載していませんが、ソフトドリンクやアルコールももちろんあります。

如何でしょうか?

プライオリティパスがあれば海外の空港だと、こんなVIPなラウンジをたくさん利用できます。

家族カード1枚の年会費が無料

アメックスゴールドカードを所有していると、通常年会費12,000円の家族カードを年会費無料で1枚発行できます家族カードは基本的に本カード会員と同様の付帯サービスを利用することが可能です。

  • 家族カードでもプライオリティパスを発行可能
  • クレジット利用で貯まるポイントは、親カードに合算されるためポイントが貯まりやすい
  • 各種プロテクションのサービス
  • 各種旅行保険、遅延補償など
  • 空港ラウンジの利用(同伴者1名まで)

アメックスカードの手厚いカードセキュリティ

意外と知られていないのが、アメックスカードのカードセキュリティの特典です。この特典は、日常生活の中で遭遇する予想外の事態の備えとなる特典ですので、特典内容を理解しておくと、きっとお役に立つと思います。

《主なカードセキュリティ特典》

  • 不正プロテクション
  • オンライン・プロテクション
  • ショッピング・プロテクション®
  • リターン・プロテクション
  • キャンセル・プロテクション

主に上記のようなカードセキュリティ特典があるのですが、この中でも「リターン・プロテクション」なんかは、特典を理解していれば利用シーンがあると思います。「リターン・プロテクション」は、アメックスゴールドカードで購入した商品の返品を受け付けてくれる特典です。購入日から90日以内なら、アメリカン・エキスプレスに返却することで、購入代金をアメリカン・エキスプレスが払い戻ししてくれるのです。特にこの特典で理解しておいて頂きたいのは、購入店舗が返品を受け付けない商品も対象ということです。例えば、アウトレットショップ等で商品を購入した際に、「返品はできません」ということが良くあると思いますが、そのような商品も対象なのです。良いと思いませんか?アウトレットで洋服を購入して、自宅に帰って再度試着するとやはりイメージと違ったみたいなシーンってありますよね?

このように、他のカードセキュリティについても、もしもの時に利用できる特典がたくさんあります。カードセキュリティの詳細については、このあとの記事で記載していますので、内容をご確認の上、理解しておくときっと役に立つと思います。

 

4つのお勧め特典を紹介しましたが、この4つの特典だけでも十分年会費のもとが取れると思いませんか?

 

ここからは、アメックスゴールドカードの特典やサービスをさらに詳しく説明していきます。

アメックスゴールドのポイントプログラム

 アメックスのポイント・プログラムを「メンバーシップ・リワード」と言い、100円につき1ポイントが貯まります。

貯まったポイントを一度でも好きなアイテムに交換すると、ポイント有効期間が無期限となるので、カード利用代金への充当や、旅行代金へのお支払い、マイルやホテルグループへのポイント移行など、ポイントを便利に幅広く使うことができます。

アメックスポイントの価値を高めるためのサービス「メンバーシップ・リワード・プラス」

アメックスポイントのほとんどは、1P=30%~50%の交換率で他のサービスに交換することができます。
例えば、
①ポイントをカード利用代金に充当する場合は、1ポイント=0.3円で充当が可能です(交換率30%)
②航空会社のマイレージ交換は、2,000ポイント=1,000マイルに交換することができます(交換率50%)
 
この交換率をさらに高めるためのに「メンバーシップ・リワード・プラス」というサービスがあります。
メンバーシップ・リワード・プラス」とは年会費3,000円を支払うことで、アメックスポイントの価値を高めることが可能で、さらにこのサービスに加入すると無条件でアメックスポイントの有効期限が無期限になります。
ポイントの価値がどのくらい高められるかというと、先ほどの例で説明すると、
①カード利用代金に充当する場合、1ポイントが=0.5円~1円(交換率50%~100%)
②航空会社のマイレージ交換は、1,250ポイント=1,000マイルになります(交換率80%)。さらにANAマイルに関しては、別途条件がありますが、1,000ポイント=1,000マイルに交換することが可能となります(交換率100%)
 
交換率については、のちほど利用サービスごとの一覧表で説明しますので、ここでは、年会費3,000円を支払い「メンバーシップ・リワード・プラス」に加入すると、ポイントの価値を高められることをご理解ください。

アメックスポイントの利用方法

【アメックスポイントの利用方法は主に以下となります】
  • 支払いにポイントを充当する
  • オンラインで旅行を予約し旅行代金に充当する
  • 航空会社のマイレージに移行する(提携15社)
  • マネーポイントに交換する。(楽天/Tポイント)
  • 提携ホテルのポイントに移行する(ヒルトン/スターウッド)
  • 提携の商品券・クーポン券に交換する(提携先多数)
  • アイテムに交換する
  • アメックス主催のイベントに参加する

主な利用方法のポイント交換率

ポイント交換サービス 通常交換 リワードプラス加入時
カード利用代金に充当 1P=0.3円 1P=0.5~1円
楽天ポイント/Tポイント 3,000P=1,000P 3,000P=1,500P
ANAマイレージ*1 2,000P=1,000マイル 1,000P=1,000マイル
その他のマイレージ 2,000P=1,000マイル 1,250P=1,000マイル
ヒルトンHオーナーズ 2,000P=1,250P 1,000P=1,250P
スターウッドホテル 2,000P=330P 1,000P=330P
 *1ANAマイレージへの交換は、別途、年会費が発生します。
 
上記のように、「メンバーシップ・リワード・プラス」に加入すれば年間3,000円の手数料が掛かるものの、ポイントの価値が通常交換時のほぼ倍になるのでアメックスポイントをより有効に利用するために加入しておいた方がよいと思います。
中でも航空会社のマイレージは、その価値が1マイル=2円以上あるのでマイレージに交換するのが最も効率のよい利用方法と言えるでしょう。

アメックスポイントを航空会社のマイレージに交換する

アメックポイントが交換可能なマイレージプログラムは、以下の15社となります。(2017年10月現在)
豊富な交換先があり、マイレージの価値を考えると、マイレージに交換するのが最も効率のよい利用方法となります。

f:id:isao15453:20170505085635j:plain

f:id:isao15453:20170505085644j:plain

f:id:isao15453:20170505085650j:plain

f:id:isao15453:20170505085657j:plain

交換率については、前の記事でも記載したとおり、通常時は、2,000P=1,000マイルに交換が可能で、「メンバーシップ・リワード・プラス」に加入すれば、1,250P=1,000マイルに交換が可能です。

ただし、ANAマイルへの交換だけは、他航空会社のマイレージと区別され、別の交換プログラム扱いとなります。

アメックスポイントをANAマイルへ交換する個別プログラム

ANAマイルへの交換は、交換率が100%(1,000P=1,000マイル)となる代わりに、「メンバーシップ・リワード ANAコース」への参加費5,000円(税別/年間)が別途必要となります。 さらに、年間の交換上限が80,000マイルまでと制限があります。
まとめると、ANAマイルへの交換は、「メンバーシップ・リワード・プラス」に参加し、さらに、「メンバーシップ・リワード ANAコース」にも参加する必要があるのです。それぞれ、参加費が、3,000円(税別/年間)、5,000円(税別/年間)となるので合計8,000円(税別/年間)が必要となります。結構な出費となりますね><
 
しかし、8,000円(税別/年間)を支払ってでも、交換率が100%となるANAマイルへの交換価値は高くメリットは大きいと言えます。
 
【シュミレーション】
 ※マイレージの価値を、1マイル=2.5円で計算
仮にアメックスポイント80,000ポイントをマイレージに交換するとしましょう。
①ANAマイレージに交換
  • 80,000P ⇒ 80,000マイル(交換率:100%)
  • 80,000マイルの価値は、【200,000円】(80,000×2.5)
  • 8,000円の手数料を差し引くと、【192,000円】(200,000-8,000) 
  • 80,000ポイントが、192,000円の価値に変わった訳ですので、アメックスポイント1Pの価値が、2.4倍になったことになります。
②その他の航空会社のマイレージに交換
  • 80,000P ⇒ 64,000マイル(交換率:80%)
  • 64,000マイルの価値は、【160,000円】(64,000×2.5)
  • 3,000円の手数料を差し引くと、【157,000円】(160,000-3,000) 
  • 80,000ポイントが、157,000円の価値に変わった訳ですので、アメックスポイント1Pの価値が、1.96倍になったことになります。
ご覧のように、アメックスポイントの価値が、2.4倍となったANAマイルへの方が効率が良いことがわかります。
注意して頂きたいのは、年間の交換ポイント数があまりにも少額の場合は、効率が悪くなるので注意が必要です。

happylife-happymile.hateblo.jp

アメックスゴールドの保険・補償

アメックスゴールドカードの保険特典は、かなり手厚くなっています。死亡・傷害等の保険は、自動付帯の保険に加え、カードを利用することで(利用付帯)さらに保険内容が充実する内容となっています。下記にまとめましたのでご確認下さい。

 海外旅行保険

保険の種類 保証内容(自動付帯*1) 保証内容(利用付帯*2)
傷害死亡・後遺障害 最高5,000万円 最高1億円
傷害治療費用 最高200万円 最高300万円
疾病治療費用 最高200万円 最高300万円
賠償責任 最高4,00万円 最高4,000万円
携行品損害保険金*3 最高50万円 最高5,000万円
救援者費用 最高300万円 最高400万円

 <補足>

*1自動付帯:カードを保有していれば保証されます

*2利用付帯:旅行代金をカードで決済すれば保証されます。

*3携行品損害保険金:免責3,000円/年間限度額100万円

国内旅行保険

保険の種類 ①保証内容(自動付帯) ②保証内容(利用付帯)
傷害死亡 補償なし 最高5,000万円
傷害後遺障害用 補償なし 最高5,000万円

航空便遅延費用補償(海外旅行)

保険の種類 保証内容(自動付帯)
乗継遅延費用 1回の到着便の遅延について最高20,000円
出航遅延、欠航、搭乗不能費用 1回の出航遅延、欠航もしくは運休または搭乗不能について最高20,000円
受託手荷物遅延 1回の受託手荷物の遅延について最高20,000円
受託手荷物紛失 1回の受託手荷物の紛失について最高40,000円

<注意>航空便を乗り継ぐ予定が、乗り継ぎ地点までの到着便の遅延によって搭乗する予定だった航空便に搭乗することができず、到着便の実際の到着時刻から4時間以内に代替便に搭乗することができなかった場合、ご宿泊料金やお食事代を2万円を限度として補償。

アメックスゴールドの特典~旅行時の自宅~空港編

空港ラウンジの無料利用

アメリカン・エキスプレスのカードと利用当日の搭乗券を提示すると、28空港39ヶ所の空港ラウンジを無料で利用できます。しかも、同伴者も1名まで無料で利用可能です。

※空港ラウンジに「同伴者1名まで無料」のカードはアメックスゴールドならではの特典です!

新千歳空港、函館空港、青森空港、秋田空港、仙台空港、羽田空港、成田国際空港、新潟空港、富山空港、中部国際空港、小松空港、大阪国際空港(伊丹空港)、関西国際空港、神戸空港、岡山空港、広島空港、米子空港、山口宇部空港、高松空港、松山空港、徳島空港、北九州空港、福岡空港、長崎空港、大分空港、熊本空港、鹿児島空港、那覇空港、ハワイホノルル国際空港、韓国 仁川国際空港

手荷物無料宅配サービス

(成田国際空港、中部国際空港、関西国際空港、羽田空港)

海外旅行の際、出発時に自宅から空港まで、帰国時に空港から自宅まで、カード会員お1人につきスーツケース1個を無料で配送。

※ほとんどのカード特典が「帰国時に空港から自宅まで」となっていますが、アメックスゴールドは、「出発時、自宅から空港まで」もスーツケース1個を無料で配送してくれます!

«体験談≫

実際に利用しましたが非常に便利ですね。私の場合は、海外ゴルフをする予定で、ゴルフバックがあったのでこのサービスを利用してゴルフバックを宅配しました。お住まいの地域により、集配のタイミングが違うようですが、私は都内在住ですので、搭乗日の前日に集配してくれました。お陰様で行も帰りも楽ちんでした^^

f:id:isao15453:20170703203301j:plain

エアポート送迎サービス

(成田国際空港、中部国際空港、関西国際空港、羽田空港(国際線利用のみ)

海外旅行の出発・帰国時に、提携タクシー会社(MKグループ)の車をカード会員様専用でチャーターし、利用可能地域内の指定の場所から空港間の送迎を割安の定額料金にて提供。

空港パーキング

空港周辺のアクセス良好な場所で、旅行中に車を安全かつ低価格で預けることができます。 長期旅行はもちろん、短期旅行にも便利な空港周辺パーキングを利用できます。

無料ポーターサービス

(成田国際空港(第1ターミナル、第2ターミナル)、関西国際空港で利用可)

出発時は空港の駅改札付近の指定場所やバス停からチェックインカウンターまで、帰国時は到着ロビーから駅改札付近の指定場所やバス停まで、専任スタッフが荷物を運んでくれます。

空港クロークサービス

(中部国際空港、関西国際空港で利用可)

乗継便の待ち時間等に、空港内手荷物預かり所にて荷物を無料で預かってもらえます。

出発までの空港内での買物や食事等を、身軽にゆったりお楽しむことが可能です。

エアポートミール

(羽田空港・伊丹空港で利用可)

H.I.S. アメリカン・エキスプレス・トラベル・デスクにて羽田または伊丹出発の対象国内線航空券を購入すると空港内で利用できるエアポート・ミール・クーポン(1,000円相当分)がもらえます。

アメックスゴールドの旅行先でのサービス特典

プリファード・ゴルフ

世界70ヶ所以上の提携ホテルに2泊以上宿泊すると、ホテルが契約するゴルフコースのプレー代(1ラウンド / 1名分)が無料になるプログラムです。通常年会費295米ドルのところ、無料でご登録可能です。

主な提携ホテルおよびゴルフコース

■ハワイ:マウナ ラニ ベイホテルズ アンド バンガローズ(マウナ ラニ サウスコース)

■カリフォルニア:コードベール ア ローズウッド リゾート(コードベールゴルフ クラブ)
ザ グランド デル マー(ザ グランド ゴルフ クラブ)

■フロリダ:イニスブルック リゾート アンド ゴルフ クラブ(クーパーヘッドコース)

カーシェアリングサービス タイムズ カー プラス

業界最大手、全国のタイムズ カー プラスのステーションでクルマを24時間いつでも借りられるカーシェアリングサービス『タイムズ カー プラス』。アメリカン・エキスプレスのウェブサイトを経由して申込むと、通常1,550円(税込)のタイムズ カー プラス会員カード発行手数料が無料になります。

海外旅行先での日本語サポート

レストランのご予約をはじめ、医療機関の紹介など緊急時の支援まで、世界中のほとんどの国から、24時間通話料無料またはコレクトコールで連絡可能です。

オーバーシーズアシスト

緊急時など様々なシーンでカード会員をアシストしてくれます。このサービスは、オフィシャルサイトでもあまり詳しく記載されていないので、是非、頭に入れておき有効活用しましょう!これも年会費の一部なので利用しないともったいない!

  • 航空券の予約、発券の手配、予約の再確認、変更
  • ホテルなどの宿泊施設の紹介、予約、取消
  • レンタカー、リムジンサービスの案内、予約、取消
  • ロカールツアーの案内、予約、取消
  • レストランの案内、予約、取消
  • ゴルフコースの案内、予約、取消
  • 主要都市でのミュージカル等のチケット案内
  • 天気予報
  • パスポート、査証、予防接種についての案内
  • 最寄りの日本大使館、領事館の案内
  • アメリカン・エキスプレスのトラベルサービスオフィスの案内
  • カード紛失、盗難の処理、再発行の手続き
  • T/Cの紛失、盗難の処理
  • パスポート、所持品の紛失、盗難時のサポート
  • フラワーデリバリーサービスの手配
  • その他のカードに関する問い合わせ
  • 電話による簡単な通訳サービス(ビジネス等は除く)
  • 通訳派遣のアレンジメント
  • 緊急メッセージの伝言サービス
  • 医師、歯科医、病院、弁護士の紹介
  • カードに付帯される海外旅行保険の保険金請求のお手伝い

ここまでの記載は、アメックスグリーンカードにも付帯されている「グローバルホットライン」のサービスと同じです。このサービスにプラスして以下のサービスが付加されたっものが、アメックスゴールカードに付帯されている「オーバーシーズアシスト」となります。

  • グローバール・ホットラインと同等の海外情報サービス
  • メディカル・サービス
    • 電話医療相談サービス
    • 病院紹介サービス
    • 病院の予約および入院の手配サービス
    • テレフォン・アシスト・サービス
    • 医療機関への信用保証サービスおよび資金援助サービス
    • 緊急移送サービス
    • 医療関連の派遣サービス
    • 医療品配送サービス
    • 治療経過・管理サービス
    • ご家族への緊急事態連絡サービス
    • 帰国手配サービス
    • 家族緊急旅行サービス
    • 遺体搬送
    • 医療費用の精算アシストサービス
    • 海外旅行傷害保険バックアップ・サービス
  • リーガルアシストサービス
    • 緊急時に弁護士を紹介いたします
    • 保釈金建替えサービス
    • 弁護士費用建替えサービス
    • 日本語通訳派遣アレンジメントサービス
  • その他のサービス
    • オーバーシーズ・アシストセンターは会員が希望されるサービスを提供出来るよう努力します。

海外用レンタル携帯電話

海外用レンタル携帯電話をレンタル料は半額(250円→125円/日)、通話料も通常の10%割引になります。[成田国際空港、関西国際空港、羽田空港(国際線ターミナル)]

レンタカーの国内利用

下記のレンタカー会社で国内の利用に限り、基本料金から5%オフにてご利用できす。

オリックスレンタカー、トヨタレンタカー日産レンタカー、ニッポンレンタカータイムズ カー レンタル

京都特別観光ラウンジ

高台寺塔頭 圓徳院 「京都特別観光ラウンジ」の利用が可能です。

【サービス内容】

  • 圓徳院書院・知客寮にてお茶のご接待
  • 高台寺・掌美術館の拝観割引
  • 夏季期間中は、冷たい麦茶、冷やし飴をご用意しております。
  • 圓徳院の拝観無料
  • 高台寺駐車場1時間無料サービス
  • ご同伴者3名様までご利用いただけます。
≪体験談≫

私は実家が京都ということもあり、ここはよく利用させて頂いております。実家に帰郷するとどこかしら京都観光に行くのですが、ここは八坂神社から清水寺と通じる三年坂近辺(八坂神社寄り)と立地も最高です。

特に、夏の暑い時期、冬の寒い時期などは、このラウンジを無料で利用できることは、アドバンテージが大きいと思います。

下の写真は、アメックス会員しか入ることのできないラウンジエリアとなります。写真を撮影した時期は10月でしたので、冷たい麦茶とお菓子が提供されました。

鐘の写真は、受付の方が不在の時に、この鐘を鳴らして受付の方を呼ぶことができます。

f:id:isao15453:20171013175250j:plain

圓徳院の拝観料は通常500円(大人)。こちらもアメックス会員であれば無料となります。下の写真は圓徳院のほんの一部ですが、風情があってとても良いところです。紅葉シーズンは、紅葉が色づいて最高だと思います。

f:id:isao15453:20171013175612j:plain

アメックスゴールドのグルメ・エンターテイメント特典

ゴールド・ワインクラブ

入手困難な希少価値の高いワインをはじめ、季節のおすすめワインをゴールド・ワインデスクにて紹介・購入がでみます。カード会員様専用の電話窓口にて、ワインの銘柄に関するご質問、予算に応じたワイン選びの相談にエノテカ・オンラインのソムリエやバイヤーがお答えてくれます。

ワインについての基礎的な知識から専門的な情報までお問い合わせが可能です。

■配送料無料サービス

指定の住所へ、1梱包までの配送料が無料となります。(国内のみ)

ただし、2梱包目からは送料が発生します。

■ギフトボックス無料サービス

希望の場合は、プレゼント用のギフトボックス(紙製)を無料で付けてもらえます。

コットンクラブ(COTTON CULUB)

JAZZ、R&B/ソウルなどさまざまなジャンルのアーティストが間近で繰り広げる極上のステージが楽しめる大人のためのライブ・レストランです。エレガントで落ち着いたインテリアと細やかなおもてなし、そして本格的な食事とお酒とともに至福のひとときを過ごしましょう。

コットンクラブの詳細は www.cottonclubjapan.co.jp

■通常特典

“COTTON CLUB HAPPY AMEX FRIDAY ”

毎週金曜日、カード利用で飲食代金より一人につき1,000円オフ(税別)

■期間限定特典

アメリカン・エキスプレス スポンサード公演限定 “ポイント de RESERVE SEAT”

“ポイント de RESERVE SEAT”とは、「COTTON CLUB」の特別な席をメンバーシップ・リワード(R)のポイントで交換できる期間限定のプログラムです。また、利用の場合は、ウェルカムドリンクのサービスがあります。アメリカン・エキスプレス スポンサード公演は年4回開催されます。

新国立劇場

■ドリンク券

新国立劇場ボックスオフィスで電話にてチケットを購入すると、ドリンク券を無料でもらえます。※チケット1枚につき、ドリンク券1枚。

■カード会員専用の先行購入日

一般発売日の前々日に、先行して購入が可能です。

■チケット郵送無料

新国立劇場ボックスオフィスで電話にてチケットを購入すると、自宅へのチケットの郵送料が無料になります。

※国立劇場の会員組織「あぜくら会」の割引サービスを利用の場合、このサービスは利用できません。

■オペラトーク無料

オペラトーク開催の当日に直接来場し、入口でアメリカン・エキスプレスのカードを呈示で、オペラトークに無料で入場が可能です。

アメックスゴールドで国内有名ホテルのスイートルームが半額以下に

一例ですが、スイートルームが半額以下になるプランが豊富準備されています。

ホテル名 通常料金 割引価格
シェラトン・グランデ・オーシャンリゾート 152,100円 最大67%OFF
オリエンタルホテル 170,000円~182,000円 85,000円~91,000円
アンダーズ 東京 1,242,000円~1,291,680円 50%OFF
京王プラザホテル新宿 356,800円 最大75%OFF
ウェスティンホテル大阪 200,000円~ 50%~60%OFF
ホテルグランヴィア京都 243,302円

65,000円~93,000円

※割引は、年末年始など除外があります。

アメックス会員限定/優先のイベント

アメックスでは、アメックス会員限定または優先の各種イベントが随時開催されています。

2017年9月に実施されたイベントは以下のようになっています。

f:id:isao15453:20170910195720j:plain

上記の中でも、2017年9月開催されたイベント「THE GREEN Cafe” AMEX × 数寄屋橋茶房」は、かなりお得なイベントでした。*上記赤

2017年8月25日(金)~9月22日(金)の期間限定で「THE GREEN Cafe” AMEX × 数寄屋橋茶房」というイベントが開催されました。

銀座の一等地、東急プラザ銀座6階の「KIRIKO LOUNGE」に、アメックスの銀座ラウンジがオープンしています。

もともと、「KIRIKO LOUNGE」内には「数寄屋橋茶房」というカフェが営業されていますが、この「数寄屋橋茶房」と「アメックス」が期間限定コラボで、アメックスの銀座ラウンジをオープンした形となっています。

アメックスの、グリーン、ゴールド、プラチナの各カード本会員1名と同伴者1名までが無料で指定されたメニュー(ソフトドリンク、アルコール類、デザート)を1品づついただくことができました。

≪体験談≫

★2017年9月10日(日)11:00来店

アメックス会員は、窓際の席を優先して頂ける特典があり、私たちは二人で来店したにも関わらず、4人~5人座れる広々とした席を案内して頂けました。

f:id:isao15453:20170910192654j:plain

下の写真がアメックス会員限定の無料メニューです。写真右側のデザートは値段が記載されていますが、こちらも全て無料で頂けました。*1人1品。

f:id:isao15453:20170910192710j:plain

ということで、「特性GREENかき氷」と「抹茶ラテフロート」を注文。

f:id:isao15453:20170910192722j:plain

銀座の一等地で、こんなVIP席で無料でデザートを頂けるのは、かなりお得で、ラグジュアリー感満載でした。

無料メニューのみの注文でもOKなので、無料メニューだけ頂いて帰る予定でしたが、せっかくVIP席で気分が良かったので(笑)、ここでランチも頂いて帰りました。

こちらは有料メニューです↓↓

f:id:isao15453:20170910210518j:plain

「五穀米と五種の野菜の海老カレー」「鳥挽肉と根菜の煮こごり」を注文。海老カレーはカレースパイスと海老の風味が絶妙にマッチしてVERY GOOD!!。煮ごこりは、写真には少ししか映ってませんが、3種類のパンと冷たいコーンスープが付いていて、3種類のパンとスープ&煮ごこりの相性がとてもよく美味しく頂けました。 

アメックスプロパーカード会員限定のイベント体験レポート記事

happylife-happymile.hateblo.jp

アメックスのカードセキュリティー

アメックスのカードセキュリティもかなり手厚い内容となっています。ただ、目に見えない特典のため、きちんと調べておかないと見過ごされてしまう特典でもあります。カードセキュリティーの内容を知っているか?知らないか?で、かなりの損・得が発生しますので、内容をよく理解して是非ご利用ください。

不正使用による損害を補償[不正プロテクション]

アメックスは不審なカード取引を早期に探知するために、不正使用を探知するシステムを導入しており、世界中の加盟店でカード会員のカード利用状況をモニタリング。
不正使用が警告されるとすぐに、カード会員がカードを正常に利用できるよう対応し、例えば、新しく安全なカード番号を再発行するなどの処置をしてくれます。
また、不正使用と判明したカード取引については、原則として損害が補償されます。

カード紛失・盗難の場合の緊急再発行

万一カードの紛失、盗難に遭った場合は、新しいカードを無料で再発行してくれます。また、カード会員の状況に応じて至急再発行する対応も可能。

オンライン・プロテクション

オンライン・ショッピングで、万一、第三者によるインターネット上での不正使用と判明したカード取引については、原則としてアメックスがその代金を保証してくれますので、利用金額を負担する必要はありません。安心してオンライン・ショッピングを利用できます。

ショッピング・プロテクション

国内、海外を問わずアメリカン・エキスプレスのカードで決済したほとんどの商品について、破損・盗難などの損害を購入日から90日間、1名につき年間最高500万円まで補償してくれます。

リターン・プロテクション

アメックスゴールドカードで購入した商品の返品を、万一購入店が受け付けない場合には、 購入日から90日以内なら、アメリカン・エキスプレスに返却することにより、購入金額をカード会員の会員口座に払い戻ししてくれます。

※補償金額1商品につき最高3万円相当額まで、1会員口座につき年間最高15万円相当額まで。

この特典は、是非、覚えておきましょう!

例えば、アウトレットショップ等で購入時に「返品はできません」と説明された商品でもアメックスが返品を受け付けてくれます。これはほんとうに便利でありがたいシステムです。

 

キャンセル・プロテクション

急な出張で海外旅行に行けなくなった場合や、突然の病気、ケガによる入院などで、予約していた旅行をキャンセルしたり、チケットを購入済みのコンサートに行けなくなった場合、キャンセル費用などの損害を補償するサービス。
さらに、同行する予定のあった配偶者の方の分も併せて補償してくれます。
以下のサービスをアメリカン・エキスプレス・カードで購入した場合に、補償の対象となります。

  • 国内旅行契約、海外旅行契約に基づくサービス
  • 旅館、ホテルなどの宿泊施設の提供およびそれに付帯するサービス
  • 航空機、船舶、鉄道、自動車などによる旅客の輸送
  • 宴会、パーティー用に供する施設の提供およびそれに付帯するサービス
  • 運動、教養などの趣味の指導、教授または施設の提供
  • 演劇、音楽、美術、映画などの公演、上映、展示、興行

※社命出張によるキャンセルは、海外旅行契約に基づくサービスに限ります。

[支払い補償金の限度額]

  • カード会員本人、カード会員本人様の配偶者またはカード会員本人の1親等以内の親族の死亡・傷害または疾病による入院に基づくキャンセルの場合:10万円(年間最高)
  • カード会員本人、カード会員本人の配偶者またはカード会員本人様の子どもの傷害による通院に基づくキャンセルの場合:3万円(年間最高)
  • カード会員本人様の社命出張に基づくキャンセルの場合:10万円(年間最高)

※社命出張によるキャンセルは、カード会員本人あたり年間1回の支払いが限度となります。

[自己負担額]

「1,000円」または「キャンセル費用の10%に相当する額」のいずれか高い額

アメックスゴールドカードの新規入会プログラム

アメックスゴールドカードの年会費は、29,000円+消費税ですが、お友達紹介プログラムを利用して新規発行すると、初年度年会費無料の特典と最大10,000ポイントがもらえます。

 

ここまでこの記事を読んで下さった方は、アメックスゴールドカードの発行に迷われている方も多いと思います。記載したアメックスゴールドカードのさまざまな特典を、少しでも気になったり、魅力を感じる特典があれば、まずは新規発行してアメックスゴールドを体験しましょう!お友達紹介プログラムを利用すれば初年度年会費無料の特典が付いているのでリスクはありません。1年間アメックスゴールドカードを利用して特典等に満足できなかければ解約すれば良し、満足できれば継続してご利用頂ければ良いのですからね!

 

お知り合いにアメックスカード保有の方がおられない方は、わたくしからのお友達紹介プログラムを利用して、アメックスゴールドカードの発行して頂けると幸いです。ご希望の方は、下記の「お友達紹介プログラムのお問い合わせはこちら」をクリックし、お名前とメールのアドレスの登録をお願い致します。 

 

↓↓↓↓↓↓>>>>>クリック<<<<<↓↓↓↓↓↓

お友達紹介プログラム(amex)のお問い合わはこちら

 

お名前、メールアドレスを入力して頂ければ、下記(左)のメールが届きます。申し込み用URLをクリックすると、下記(右)の画面が表示されますので、こちらから申し込み手続きをお願い致します。

f:id:isao15453:20181014134424j:plain

アメックスのお友達紹介キャンペーンは、ネット上に不特定多数の方に、紹介キャンペーンのリンクを直接公開する事を禁じています。
そのため、わたくしからのお友達紹介キャンペーンを利用して新規入会をご検討して頂ける方は、一度、お名前とメールアドレスをわたくし宛てに送って頂いた方のみに、登録して頂いたメールアドレスに新規入会用のURLを送信するようにしております。ご理解を頂き、よろしくお願い致します。

アメックスゴールドの解約について

初年度年会費無料で新規入会したアメックスゴールドカードも、(当たり前ですが)2年目からは年会費29,000円(税抜)が発生します。

もし、この年会費とアメックスの特典を比較して、価値観が合わないと思われた方は、カード更新前に解約手続きをする必要があります。 解約手続きは、以下のカスタマーセンターに電話をして行って下さい。

メンバーシップ・サービス・センター

0120-020120  (9:00~17:00/土日祝休)

私はまだ解約手続きしていないので説得力はありませんが、カスタマーセンターには何度か電話をした事があります。アメックスゴールドカードのカスタマーセンターの対応は素晴らしいので、解約の電話をした場合でも、解約の理由等は確認されますが強引に引き止められるようないと思います。ネットで調べても、解約の際に面倒なやりとりはないと記載している記事ばかりです。

解約の理由は、「年会費が高い」「特典を使い切れない」「特典が思ってたより使えなかった」などと伝えれば問題ありません。

なかには、カードの利用状況により、『年会費無料を継続するのでそのまま更新してほしい』と打診さらる場合もあるそうです。

そう言われた時は、ラッキーです!!断るのはもったいないので利用継続しましょう。

私の経験の話で言うと、他のカードの解約は何度かしていますが、参考のために理由を聞かれる程度で、どのカードも解約は電話一本でスムーズでした。 

関連記事

アメックスプラチナカードをインビテーションなしでいきなり入会する方法

happylife-happymile.hateblo.jp

 

↑↑記事の概要↑↑

アメックスプラチナカードの紹介キャンペーンや審査に有利に通過する方法を解説。

・アメックスプラチナカードの紹介キャンペーン

・アメックスプラチナはインビテーション不要で入会可能

・アメックスプラチナの審査条件を解説

・アメックスプラチナの審査をより有利に通過する方

にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村

新ANAマイル交換ルート「JQみずほルート」はANAマイル還元率70%/移行期間は最短24日~ポイントサイト/ワールドプレゼント/JRキューポ/永久不滅ポイントを活用~

この記事では、ANAマイル交換率70%、最短24日でANAマイルに交換可能な『JQみずほルート』について詳しく解説致します。

f:id:isao15453:20180205210452j:plain

多くの陸マイラーがANAマイルを貯める手段としてメインとも言える活動は、各種ポイントサイト(ハピタス、ちょびリッチなど)で貯めたポイントをANAマイルに交換することです。2018年3月末までは、各種ポイントサイトからANAマイルへの交換率が90%という驚異の交換率を誇るソラチカルートがありますが、メトロポイントがドットマネー、Pex、Gポイントとの提携を解消することで、交換率90%のソラチカルートが途絶えることとなります。

f:id:isao15453:20180204180223j:plain

2018年4月以降のANAマイル交換ルートとして、現在、最も有力なのが、唯一、ソラチカルートで生き残ったLINEポイントルートですね。各種ポイントサイトからANAマイルへの交換率は81%とこれまでの交換率から9%のみのダウンで、相変わらず高い交換率を維持されているルートです。

※2018年4月6日更新

 ちょびリッチがGポイントに直接交換できるようになりました。

f:id:isao15453:20180407081641j:plain

しかし、LINEポイントも、いつ、メトロポイントとの提携が解消されるかわからない状況と噂されています。そこで、このLINEポイントルートが使えなくなった場合に、代替するルートとして話題になっているのが、ANAマイル交換率70%のnimocaルートですね。

f:id:isao15453:20180204180719j:plain

ですが、nimocaルートは、ANAマイルへの交換方法がアナログ対応で交換機を利用する必要があります。さらに、この交換機は、九州(福岡、大分、宮崎、熊本)と北海道(函館)にしかありません。交換機が設置されている地域の方にはとても嬉しいことですが、その他の地域にお住まいの方にとっては、なんとも不便な交換方法です。

そこで紹介したいのが「JQみずほルート」です。

JQみずほルート」は、nimocaルートと同じ70%の交換率でPCやスマホから簡単な手続きでANAマイルに交換できるルートとなります。

この『JQみずほルート』は、一部のブログでも紹介されていますが、実際のANAマイルへ交換手続きなどを詳しく記載された記事はほとんどありません。

この記事では、実際に私が、このルートを使ってANAマイルに交換した実績をもとに手続きなどを解説していきたいと思います。

JQみずほルートの概要

f:id:isao15453:20180118213758j:plain

このルートは、ANA VISAカードJQ CARDセゾンみずほマイレージクラブ/ANAカード(以下、みずほANAカードと記載)の3枚を組み合わせて、ANAマイルに交換するルートで、これまであまり活用されていなかったルートです。

※ANA VISAカードは、一般、ゴールド、プラチナいずれにのカードでも可

それでは、順を追って説明します。

みずほANAカードの特徴

この「JQみずほルート」で最も重要なポイントは、みずほANAカードのみが持つ「ANAマイル交換率優遇の特典」です。みずほANAカードは、クレジットの利用で永久不滅ポイントが貯まるのですが、みずほANAカード会員限定の特典として永久不滅ポイント100P=350マイル(交換率70%)に交換することが可能です。「JQみずほルート」は、この特典を活かしたANAマイル交換ルートとなります。

通常、永久不滅ポイントをANAマイルに交換する場合は、100P=300マイル(交換率60%)となります。

※永久不滅ポイント1p=5円

JQ CARDセゾンの特徴

次にJQ CARDセゾンについて説明します。さきほど説明したみずほANAカードの「ANAマイル交換率優遇の特典」を活かすためには、ポイントサイト等で貯めたポイントを永久不滅ポイントに交換する必要がある訳ですが、このJQ CARDセゾンはその重要な役割を果たしてくれるカードとなります。

JQ CARDセゾンで貯まるポイントは「JRキューボ」です。

「JRキューボ」は、2017年7月に登場した新しいポイントサービスでJR九州が運営しています。

JQ CARDセゾンは、このJRキューボと永久不滅ポイントの相互交換(等価)が可能となっています。また、JRキューボはポイントサイトのGポイントとも等価交換が可能となっており、各種ポイントを永久不滅ポイントに繋ぐハブとして重要な役割を果たすカードとなります。

※Gポイントは交換手数料5%が発生しますが、手数料をキャッシュバックする方法があります。詳細は後ほど記載。

ここまでの説明を図にまとめると以下のようになります。

f:id:isao15453:20180202120010j:plain

ここまでの説明で、Gポイントに各種ポイントが集まれば、「JQみずほルート」が利用できることはご理解頂けたと思います。次に各種ポイントをGポイントにどのようにして集める?を解説します。

ANA VISAカードの特徴

Gポイントに各種ポイントを集める役割を果たすのがANA VISAカードです。ANA VISAカードで貯まるポイントは、「ワールドプレゼントポイント」と言いますが、その中でもここで利用するのは、「ボーナスポイント」という種類のポイントとなります。ただ、ワールドプレゼントポイントとボーナスポイントの関係については、ここではあまり意識する必要がありませんので、この記事では「VISAボーナスポイント」と記載して説明していきます。

実はGポイントは、陸マイラーが利用している各種ポイントサイトからGポイントに交換できる提携サイトが少ないんですね。そこで、Gポイントに繋ぐハブとして重要な役割を果たすのが「VISAボーナスポイント」となります。

VISAボーナスポイント」は、Gポイントと等価で相互交換ができます。そしてもう一つ、ポイントサイトのPexと等価で相互交換ができることも大きなメリットです。

f:id:isao15453:20180407082021j:plain

ご覧のように陸マイラーご用達の各種ポイントサイトの多くは、Pexに交換することが可能です。そして、Pexは「VISAボーナスポイント」に交換することが可能ですので、ANA VISAカードが、重要な役割を果す事がお分かり頂けると思います。

 

JQみずほルートの手順概要まとめ 

これまで説明してきた各カードの特徴を繋げるとJQみずほルートの完成です。 

まとめると以下のようになります。

  1. 各ポイントサイトからPexに移行(等価)
  2. PexからVISAボーナスポイントに移行(等価)
  3. VISAボーナスポイントをGポイントに移行(等価)
  4. GポイントをJRキューポに移行(等価)
  5. JRキューポを永久不滅ポイントに移行(等価)
  6. みずほANAカードを利用して永久不滅ポイントをANAマイルに移行(70%)

図にすると以下のようになります。

f:id:isao15453:20180407082127j:plain

交換手続きが多くなりますが、すべてPCやスマホから手続きが可能で、ANAマイルへの交換ポイント数に上限もないため、nimocaルートに十分対抗できるルートだと思います。 

JQみずほルートの移行手続き

このルートの移行手続きについて具体的に説明しているサイトがなかったので、わたくし、JQ CARDセゾンみずほANAカードを新規発行してANAマイルに交換手続きをしてみました。

ちなみに私は、陸マイラー活動のメインカードとしてANA VISAワイドゴールドカードを使用していますので、ANA VISAカードを新規発行する必要ありませんでした。f:id:isao15453:20180131212927j:image

 

今回私が実際にANAマイルに交換したのは、先に記載した手順③(VISAボーナスポイント)以降の手続きとなります。

VISAボーナスポイントからGポイントへの移行手続き

VISAボーナスポイントからGポイントの移行は下記条件で移行可能です。

  • 移行レート:VISAボーナスポイント1p=5Gポイント
  • 移行単位:200p以上100p単位
  • 移行所要期間:即時
  • 手続き:PC/スマホから簡単な操作で可能

GポイントからJRキューボへの移行手続き

GポイントからJRキューボの移行は下記条件で移行可能です。

  • 移行レート:Gポイント1p=JRキューボ1p
  • 移行単位:100p以上100p単位
  • 移行所要期間:1日~2日
  • 手続き:PC/スマホから簡単な操作で可能

※Gポイントから移行する際に移行手数料5%が掛かりますが、手数料をキャッシュバックする方法があります。手数料のキャッシュバックについては、この記事の最後に記載しています。

※仮に1,000pを移行申請する場合は、手数料5%をプラスした1,050ポイントが必要となります。

JRキューボから永久不滅ポイントへの移行手続き(移行申請)

事前準備としてJQ CARDセゾンがお手元に届いたら『JR九州WEB会員登録』を実施(こちら)して下さい。

JR九州WEB会員に登録すれば、そのあとの移行手続きはJRキューポのWEBサイトからPC/スマホを利用して簡単に手続きが可能です。

  • 移行レート:JRキューボ1,000p=永久不滅ポイント20p
  • 移行単位:1,000p以上1,000p単位
  • 移行所要期間:1日~2日
※永久不滅ポイント1P=5円

f:id:isao15453:20180202170123j:plain

※上の画像はパソコンからの申請画面です。
 
私が実際に移行した際の移行所要期間は2日間でした。

JRキューポから永久不滅ポイントへの移行手続き(ポイント移行結果の確認)

私はJRキューポから永久不滅ポイントに移行申請した2日後に永久不滅ポイントにポイントが移行されたことを確認できましたが、その確認方法について記載致します。
まず、事前準備としてみずほANAカードがお手元に届いた時点で、「アットユーネット」に会員登録を実施(こちら)してください。こちらはUCカードのメンバーサイトで永久不滅ポイントの残高確認やクレジットの利用履歴の確認、永久不滅ポイントの移行申請等で利用します。ですので、「アットユーネット」に会員登録しておけば永久不滅ポイントの残高を確認することが可能です。
下記の画像はアットユーネット(スマホアプリ版)の画面となります。
 f:id:isao15453:20180202175054j:image
ご覧のように永久不滅ポイントの残高を確認することが可能です。

永久不滅ポイントについて補足説明 

ここで永久不滅ポイントについて少し補足をしておきます。少しややこしい話ですが、ご理解して頂いた方が良いと思いますので、頑張って理解してください^^;
実は永久不滅ポイントは、セゾンの永久不滅ポイントUCの永久不滅ポイントの2種類があります。そして、それぞれ別のメンバーサイトがあり、セゾンは「Netアンサー(スマホ版はセゾンPortal)」、UCはさきほど記載した「アットユーネット(スマホ版はUC Portal)」となります。下の画像は、それぞれのメンバーサイトのスマホアプリのアイコンです。ご覧のように2つのメンバーサイトがアプリでも存在していることがわかります。そして、みずほANAカードはUC系のクレジットカードとなるので、「アットユーネット」で管理されることになります。
f:id:isao15453:20180202175413j:image
実は、この2つのメンバーサイトは、2017年11月26日にシステム統合が実施されています。システム統合前はそれぞれ(セゾン/UC)のサービスで貯まっていた永久不滅ポイントは、別々に管理されていましたが、システム統合により永久不滅ポイントは自動的に合算されるようになっています。ただし、システム統合と言っても、それぞれのメンバーサイトは存続していますので、ここでは、「永久不滅ポイントについてはシステム統合により自動的に合算される」と理解して頂ければと思います。下の画像は、それぞれのメンバーサイトから永久不滅ポイントの残高を確認していますが、同じポイント数(合算)が表示されていることが確認できると思います。
 f:id:isao15453:20180202182119j:plain

繰り返しになりますが、私がここで伝えたいことは、永久不滅ポイントは、2種類存在するが、システムが統合されたため利用者側(私達)から見た場合、2種類を意識する必要はないということです。よって、JRキューボから永久不滅ポイントに交換する際は、UC/セゾンの区別はなく、単に「永久不滅ポイントへの交換申請」となり、2つのメンバーサイトのどちらからでもポイントの移行結果が確認できるということです。

永久不滅ポイントからANAマイルへの移行手続き

ここから説明する永久不滅ポイントからANAマイルへの移行手続きは、さきほど説明した2つのメンバーサイトを使い分ける必要がありますので、ご注意ください。

まず、移行条件は以下となります。

  • 移行レート:永久不滅ポイント1p=3.5マイル
  • 移行単位:100p以上100p単位
  • 移行所要期間:最短20日(月末締、翌月20日反映)
  • 移行上限ポイント数:なし 

月初に移行申請すると、翌々月の20日まで反映されないので、移行申請締日を意識して移行処理する必要がありますね。

移行申請手続き

移行申請手続きについては、UCとセゾンのメンバーサイトを使い分ける必要があります。みずほANAカードはUCカード系になるので、「アットユーネット」で管理されています。そして今回紹介している「JQみずほルート」は、みずほANAカードのみが持つ「ANAマイル交換率優遇の特典」を利用するものです。

つまりは、ANAマイルへ移行申請は、「アットユーネット」から実施する必要があるということです。セゾンの「NETアンサー」では、みずほANAカードは管理されていないので、「ANAマイル交換率優遇の特典」を受けることが出来ないのです。

下の画像は、セゾンの「NETアンサー」からANAマイルへ交換申請する画面です。

 f:id:isao15453:20180202201339j:image

ご覧のように「NETアンサー」では、永久不滅ポイント100P=300マイルとなっています(マイル交換率60%)。こちらから申請すると、みずほANAルートの意味がなくなるので、こちらからは申請しないようにして下さい!

一方、下の画像は、UCの「アットユーネット」からANAマイルへ交換申請する画面です。

 f:id:isao15453:20180202201359j:image

ご覧のように、こちらは、みずほANAカード限定で永久不滅ポイント100P=350マイル(ANAマイル交換率70%)となっています。よって、ANAマイルへの移行申請は、必ず、「アットユーネット」から実施して下さい。

ANAマイルへの移行期間まとめ 

VISAのボーナスポイントからANAマイルに交換は、最短24日で可能です。手続きもPCやスマホから簡単に申請することができました。

  1. VISAボーナスポイントからGポイントへの移行は即日
  2. GポイントからJRキューボへの移行は2日
  3. JRキューボから永久不滅ポイントへの移行は2日
  4. 永久不滅ポイントからANAマイルへの移行は最短20日

JQみずほルートのまとめ

結論から申しますと、JQみずほルートはかなり使えるANAマイル交換手段だと思います。ANAマイル交換率のみで考えると、LINEポイントルートが抜けていますので、このルートが存続している間は、LINEポイントルートがメインで考えて良いと思います。

しかし、次に考える移行ルートとなると、JQみすほルートがかなり有力なのではないでしょうか?

ANAマイル還元率は、nimocaルートと同じ70%です。ですが移行期間は、現在のソラチカルートやnimocaルートは1ヶ月以上(約50日)掛かりますが、JQみずほルートはその半分の日数(最短24日)で移行可能です。また、移行手続きもPCやスマホから簡単に申請が可能ですので、2番手の移行ルートとして十分使えるルートと言えるでしょう!移行期間を考えるとメインルートして利用するのも「あり」だと思います。

以上、「JQみずほルート」についての解説でした。

新ANAマイル交換ルート~番外編~

こんなルートもあります。

VISAボーナスポイント」から直接ANAマイルに交換する方法です。

このルートは、ANAマイル交換率は60%と少し低下しますが、短期間(約3日)でANAマイルに交換することが可能です。

  • 移行レート:1P=3マイル(1P=5円)
  • 移行単位:1P以上1P単位
  • 移行上限:なし
  • 移行所要期間:オフィシャルでは約1週間と記載されていますが、約3日で移行可能
  • 移行申請方法:PCまたはスマホから簡単に手続きが可能です。

f:id:isao15453:20180204084727j:plain

※ANA VISAカードは、一般ゴールドプラチナ、いずれのカードでも可。

ANAマイルが急に必要となった時などに活用できますね

PEX⇒ANA VISAカード⇒Gポイントのルートが最重要

ここまで説明して来た「JQみずほルート」そして、当面は有力ルートとして考えられる「LINEポイントルート」ですが、いずれのルートも「ANA VISAカード」とポイントサイトの「Gポイント」「Pex」が交換ルートのハブとして重要な役割を果たしていることがわかりますね。

図で確認すると以下のようになります。

JQみずほルート

f:id:isao15453:20180407082234j:plain

LINEポイントルート

f:id:isao15453:20180407082521j:plain

今後は、ANA VISAカード、Gポイント、Pexは、陸マイラーにとって押さえておきたいクレジットカード/ポイントサイトとなりまので、新規入会/会員登録をしておきましょう!

 

Gポイントへの新規入会はこちら

Pexへの新規入会はこちら

ANA VISAカードにお得に新規入会する方法 

ANA VISAカードへの新規入会については、下記の記事にまとめておりますので、新規入会をご検討の方はご確認ください。 

happylife-happymile.hateblo.jp

マイ友プログラムについては下記に詳しくまとめております。

happylife-happymile.hateblo.jp

補足①~みずほANAマイレージクラブカード

みずほANAマイレージクラブカードの主な特徴を簡単に記載しておきます。

  • 年会費永年無料
  • みずほ銀行のキャッシュカードとクレジットカードの一体型カード。
  • クレジットカードの発行条件としてみずほ銀行に口座を解説する必要がある。
  • クレジットカード利用で貯まるポイントは、UCの永久不滅ポイント。
  • カードの特典に、永久不滅ポイントを高レート(交換率70%)で交換できる特典がある
  • 取引状況に応じて、みずほATM/イオン銀行ATMの時間外手数料が無料
  • 取引状況に応じて、コンビニATM(イーネット・ローソン・セブン銀行)の利用手数料/時間外手数料が月4回まで無料
※みずほANAカードのオフィシャルページはこちら

補足②~JRキューポ/JQ CARD

JRキューポ/JQ CARDの特徴を簡単に記載しておきます。

  • JRキューポは、2017年7月登場した新しいポイントサービス。
  • JR九州の3つのポイントが統合されて誕生したポイントサービス。
  • ポイントサイトのGポイントと等価交換が可能
  • JQ CARDはJR九州が発行しているカードで、計5種類のカードがある。
  • ここで紹介しているのは、5種類の中の1つ、「JQ CARDセゾン」。
  • このカードは、セゾンの永久不滅ポイントとJRキューボの相互交換が可能。
  • この結果、Gポイント=JRキューポ=永久不滅ポイントが等価で交換するルートが開かれました。
  • 年会費は初年度無料。2年後以降は年1回のカード利用で無料、カード利用がない場合は、1,250円(税抜)の年会費が発生。
※JQカードセゾンのオフィシャルページはこちら
 
JQカードセゾンのポイントサイト案件は以下となります(2018年3月20日現在)
サービス名 ポイント 金額換算 LINE経由
ANAマイル換算
ちょびリッチ 6,500pt

3,250円

2,632マイル
Gポイント 2,750pt 2,750円 2,228マイ
ハピタス 2,400pt 2,400円 1,944マイル
モッピー 2,000pt 2,000円 1,620マイル
この時点では、ちょびリッチのポイント還元率が最も高いようです。 

ちょびリッチの会員登録はこちら

補足③~Gポイントの交換手数料を実質無料にする方法

Gポイントからの交換について補足があります。GポイントからLINEポイントやJRキューポに交換する際、一律、交換手数料5%の交換手数料が掛かります。

ですが、この手数料は、以下の条件を満たすとキャッシュバックされるため実質無料にすることが可能です。

  • 対象となるサービス・お買い物の広告利用が1件以上「承認されている」
  • 交換申請の前月1日~交換申請月の4ヶ月後末日までが対象

獲得するポイント数は決められていないので、対象の広告利用を1件承認されれば大丈夫です。

※Gポイントを経由して楽天市場でショッピングでもOK

また、「手数料を取り戻せる」タイミングは、対象広告が承認された時期によって扱いが変わってきます。

  • ポイント交換完了時に広告対象アクションの加算が確認できた場合は、交換完了後1日以内にポイントバックさます。
  • 交換完了後に広告対象アクションの加算が確認できなかった場合は、広告対象アクションのポイント加算後2~3日以内にポイントバック

f:id:isao15453:20180204111841j:plain

以下はポイントがキャッシュバックされた際の明細です。

f:id:isao15453:20180409203555j:plain

 

Gポイント

 以上です。

アメックスプラチナカードをインビテーションなしでいきなり入会。年会費を上回る魅力的な特典と入会までの経緯を解説

私は2018年3月時点でアメックスカードを5枚も保有しているアメックスばかです(笑)。

5枚のカードの内訳は、

  • アメックスゴールド
  • アメックスグリーン
  • アメックスビジネスゴールド
  • SPGアメックス
  • ANAアメックス

の5枚です。

この内、アメックス・ゴールドグリーンビジネスゴールドは、アメックスのお友達紹介プログラムを利用して初年度年会費無料で発行しているので、無料で特典を利用させて頂いている状況です。

私のブログの中では『次はアメックスプラチナカードを目指します』と記載してきましたが、先日、遂にアメックスカード6枚目となるアメックスプラチナカードを申込みまして、晴れてアメックスプラチナカード会員となることができましたので報告したいと思います。

 

f:id:isao15453:20180325081805j:plain

アメックスプラチナカードの申込みもお友達紹介プログラム

f:id:isao15453:20180326211651j:plain

アメックスのお友達紹介プログラムは、既存のアメックス会員の方が、非アメックス会員の方にお得な特典付きでアメックスカードを紹介できるプログラムで、紹介者も紹介される側も、お互いにメリットのあるお得なキャンペーンとなっています。お友達紹介プログラムは、通常、下記のカードを紹介することが可能です。

  • アメリカン・エキスプレス・カード
  • アメリカン・エキスプレス・ゴールド・カード
  • アメリカン・エキスプレス・ビジネス・ゴールド・カード
  • ANAアメリカン・エキスプレス・カード
  • ANAアメリカン・エキスプレス・ゴールド・カード
  • デルタスカイマイル・アメリカン・エキスプレス・カード
  • デルタスカイメイル・アメリカン・エキスプレス・ゴールド・カード
  • アメリカン・エキスプレス・スカイ・トラベラー・カード
  • アメリカン・エキスプレス・スカイ・トラベラー・プレミア・カード
  • スターウッドプリファードゲスト・アメリカン・エキスプレス・カード

ご覧のように、上記の一覧の中にアメックスプラチナカードはありません。しかし、アメックスプラチナカードの既会員の方のみ、アメックスプラチナカードお友達紹介プログラムで紹介することが可能なんですね。ですので、今回私は、アメックスプラチナ会員の知人の紹介でアメックスプラチナカードを申込みしました。

アメックスプラチナカードのお友達紹介プログラムは最大70,000ポイントもらえる

アメックスプラチナカードお友達紹介プログラムの特典内容は以下となります。 

対象カード 新規入会ポイント

アメリカン・エキスプレス・プラチナカード

f:id:isao15453:20180325081805j:plain

 

合計70,000ボーナスポイント 

・入会でもれなく20,000ポイント

・ご入会後3ヶ月以内にカードを合計50万円以上ご利用で20,000ボーナスポイント

・ご入会後3ヶ月以内に合計100万円のご利用達成で20,000ボーナスポイントプレゼント

・さらに100万円ご利用で通常ポイント10,000ポイント

入会するだけでもれなく20,000ボーナスポイントがもらえるのは非常に嬉しいですね。 

私が新規入会した際は、最大35,000ポイントしかもらえませんでしたが、現在実施中のキャンペーンは最大で70,000ポイントもらえるので非常にお得です。

アメックスプラチナカードのお友達紹介プログラムの利用について

私は、アメックスプラチナ会員になりましたので、アメックスプラチナカードをご紹介することが可能となりました。ですが、アメックスプラチナカードはステータスの高い特別なカードですので、ブログで簡単に「私から紹介します」と記載すると、アメックスプラチナカードの価値を下げる要因となります。

既存アメックスプラチナ会員の方からアメックスプラチナカードの価値を下げるようなブログでの紹介はしないようにご意見を頂きました

私は他のアメックスカードについては、お友達紹介プログラムの規約に違反しない範囲で比較的簡単にお友達紹介プログラムを利用して頂けるようにしておりますが、アメックスプラチナカードについては、一度、私に「ご相談・お問い合わせ」して頂くかたちでお友達紹介プログラムを利用して頂くようにしています。

アメックスプラチナカードに入会希望の方で、既存のプラチナ会員がお知り合いにおられない場合は、まずはわたくしにご相談・お問い合わせをしてください。下記の『ご相談・お問い合わせフォームはこちら』をタップ(クリック)して頂き、必要事項(氏名・連絡先メールアドレス)をご記入頂ければ内容を確認の上、ご登録頂いたメールアドレス宛にご連絡いたします。

※返信は出来るだけ早く対応致しますが、少し時間を要する場合がございますのでご了承下さい。

 

>>>アメックスプラチナに関するご相談・お問い合わせは下記をタップ<<<

ご相談・お問い合わせフォーム

 

アメックスプラチナカードの入会/申し込みについては、下記の記事にもまとめております。また下記の記事では、元アメックス〇員の知人からのアメックスに纏わる裏情報も多数紹介しておりますので、お時間のある方は、下記の記事も是非ご覧になってください。

happylife-happymile.hateblo.jp

アメックスプラチナカードの申込みから審査結果まで

私がアメックスプラチナカードの申込みをしたのは3月16日。そして、その審査結果が出たのは3月22日なので、申込みから審査結果が出るまでちょーど1週間掛かったことになります。

審査結果の確認は、アメックスのカスタマーセンターに問い合わせをして確認しました。たまたま、3月23日に別件でアメックスのカスターセンターに問い合わせをすることがありその際に、

アメックスプラチナカードの申込みをしているのですが、審査結果はいつわかりますか?

と問い合わせしたところ、審査状況を確認して頂けました。その際の回答は、

昨日(3月22日)に審査を通過しており、現在のステータスは「郵送処理中」となっている

とこのことでした。

また、郵送でのカード到着はさらに1週間ほど後になると伝えられました。カードが到着するのが待ち遠しいです♬

✳︎3月28日にカードが届きました^ ^

余談ですが、私が今回お友達紹介プログラムで紹介してもらったアメックスに詳しい知人からの情報によると、審査結果の問い合わせをした際の回答は、審査に通過している場合はその旨伝えてくれるそうですが、審査に通過していない場合は、「郵送により結果を通知する」としか回答してくれないそうです>< 

アメックスプラチナカードの年会費

アメックスプラチナカードの年会費は税込みで、

140,400円

と非常に高額です。

ですが、この年会費に見合う数えきれないほどの魅力的な特典があるので、私にとってはこの高額な年会費よりも特典のメリットが大きいと考えています。

私が魅力を感じているアメックスプラチナカードの特典概要については後ほど紹介しますが、ご自身のニーズと年会費のバランスが合わないと、簡単に支払える金額ではないので新規入会にあたっては、入念に検討する必要がありますね。

アメックスプラチナカードのインビテーションによる新規入会

アメックスプラチナカードと言えば、アメックスのインビテーションを待ってはじめて会員になれると思われている方も多いと思いますが、現在は、これまで記載してきた既存プラチナ会員からのお友達紹介プログラムを利用すれば、直撃で新規入会の申込みをすることが可能です。もちろん新規入会には審査がありますので誰もが新規入会できるわけではありませんが、アメックスプラチナカードお友達紹介プログラムができたことで、アメックスプラチナカードがより身近なカードになったと思います。

一方、インビテーションによる新規入会方法も健在です。こちらは、まず、アメックス・グリーンゴールドの会員となり、クレジットカードの利用実績(毎月20万円程度)を積み重ねることでアメックスからプラチナンビテーションが届くというもので、少し前までは、このインビテーションによる方法が普通でした。ですが、今となってはこの方法はあまりメリットがないように思います。

理由としては、

  • クレジットカードの利用実績を積み重ねる必要があるため時間とコストが掛かる
  • 新規入会時のボーナスポイントがない
  • インビテーションはいつ届くかわからないので、計画的なプラチナカード発行ができない

これに比べて、お友達紹介プログラムでの入会は、

  • ご自分がプラチナカードに新規入会したいタイミングで申込みが可能で、最短約2週間でプラチナカードがお手元に届く
  • 最大60,000pのボーナスポイントがもらえる
以上のように、お友達紹介プログラムの利用がお得で効率的であることがおわかり頂けると思います。

私がアメックスプラチナカードを発行した理由

私がアメックスプラチナカードを発行した理由について記載して行きたいと思います。その理由は、主に以下の2つ
  1. 当然の理由ですが、アメックスプラチナカードの特典にとても魅力を感じている
  2. アメックスプラチナカードのステイタスの魅力
です。この理由についてもう少し詳しく説明していきます。

入会理由①-アメックスプラチナカードの特典の魅力

私がアメックスプラチナカードで魅力を感じている特典を簡単に記載していきたいと思います。
プラチナ・コンシェルジュデスク
プラチナ・コンシェルジュが幅広いネットワークを通じて様々な要望に24時間対応してくれます。まさに自分に秘書が付くのと同じ感覚になれる特典で、私が最も期待している特典です。
プライオリティパス
利用回数無制限のプレステージ会員(年会費399ドル)が無料で利用でき、同伴者1名も無料でラウンジが利用可能です。また、家族カードも同条件のプライオリティパスを発行できるので、最大5枚(メインカード1枚と家族カード4枚分)プライオリティパスを発行できます。同伴者1名が無料なので、最大10名まで同時に利用できるので、この特典もとても魅力的です。さすがに10名同時に利用することはないと思いますが(笑)
ファイン・ホテル・アンド・リゾート
対象ホテルに宿泊した際に下記のような特典を受けることができます。
・アーリーチェックイン:12:00
・レイトチェックアウト:16:00
・部屋のアップグレード
・朝食無料
・その他、各ホテルのオリジナル特典
対象ホテルは、アマン東京、コンラッド東京、ペニンシュラ東京、リッツカールトン東京・大阪・京都、パークハイアット東京など一流ホテルがズラリ!
各ホテルのオリジナル特典には、レストラン利用代金100米ドル相当OFF、飲食・スパ・エステ等の館内施設で使えるクレジット100ドル、マッサージ2名分サービス等があります。
ダイニング・アクセス
高級レストランに2以上利用で1名分が無料となる特典。ゴールドカードの特典「招待日和」は年間2回までしか利用できませんが、ダイニング・アクセスは年間利用回数の制限はありません。
ホテルメンバーシップ
SPGのゴールド、ヒルトンオーナースのゴールド、ゴールデンサークルのジェイド資格が、アメックスプラチナカードを持つだけで付いてきます。ですので、SPGはSPGアメックスカードを持つ必要がなくなります。もちろん、マリオット、リッツカールトンもステータスマッチすることでゴールドエリートとなれます。
家族カード最大4枚が無料

家族カードの入会資格は、配偶者、ご両親、18歳以上のご子息・ご令嬢等となっています。また、生計が同一である必要がありません。プライオリティパスなどメインカードとほぼ同等の特典を受けられるので、家族カード4枚無料は非常にありがたいです。

最大5枚のプラチナカードが、年会費140,400円(税込)ですので、家族カード4枚を発行した場合の1枚あたり年会費は28,080円。考え方によってはゴールドカードよりも年会費が安くなりますね。

 フリー・ステイ・ギフト

プラチナカードを2年目以降も継続した場合の特典となりますが、年に1回2名まで無料宿泊ができるチケットがもらえます。無料宿泊できるホテルは決まっており(ヒルトン、プリンスホテル、ロイヤルパークなど)、除外日もあるのでSPGアメックスの無料宿泊特典よりは見劣りますが、2万~4万円程度の客室に無料で宿泊できるので嬉しい特典です。

ホームウェア・プロテクション
現在所有している電化製品・パソコン・カメラなどが万一破損した場合でも、プラチナカードでの購入有無に拘らず使用期間に応じて、購入金額の50~100%を保証してくれます(年間最大50万円まで)ここでは詳細は記載しませんが、「プラチナカードでの購入有無に拘らず」保証されるのは、さすがプラチナカードですね。
旅行傷害保険
こちらも詳細は記載しませんが、プラチナカードカバー範囲、補償額はカード業界トップクラスの充実した内容となっています。海外旅行に行く際は、保険に入る必要はないレベルの手厚い保証内容となっています。
例えば、海外旅行保険で最も重要な、「傷害治療費用保険」「疾病治療費用保険」は自動付帯で最大1,000万円の保証が付きます。
バースデー・プレゼント
アメックスから毎年誕生日当日にステーショナリーのプレゼントが送られてきます。誕生日に合わせてプレゼントが送られてくるのは、嬉しいですね。毎年、誕生日の楽しみが増えます!
ちなみに、今年のプレゼントはイタリアンレザーのポケットティッシュケースだったそうです。
 
と、他にも色々あるのでが、書ききれないほどの特典があるので一旦ここまで(汗;アメックスプラチナの特典については、今後別途、ブログ記事をアップする予定です。 

入会理由②-アメックスプラチナカードのステイタス

性格的に見栄張りなので(笑、プラチナカードを持つことは憧れでした。アメックスはグリーンゴールドでもクレジット利用時に優越感があったので、それがプラチナカードとなると最高な気分になれます。高い年会費は掛かりますが、その見返りに、アメックスプラチナカードのステイタスでVIP&ラグジュアリーな体験が待っているので、これから先の人生の高いモチベーションにも繋がると思っています

f:id:isao15453:20180326212518j:plain

既存保有のアメックスカードの解約を考える 

冒頭で私はアメックスカードを5枚保有していると記載しました。この内、SPGアメックスカードANAアメックスカードは、このまま継続保有するつもりですので、まずはこの2枚のカードについて記載したいと思います。

SPGアメックスカード(年会費:31,000円+税)

SPGアメックスカードについては、通常は、プラチナカードを持てばプラチナの特典としてSPGのゴールドステータスの特典がもれなく付いてくるので、継続保有する必要はありません。しかし、私の場合は、ブログ活動でSPGアメックスカードの紹介をしており、これによりSPGのスターポイントを貯めさせて頂いております。またスターポイントはラグジュアリーホテルの無料宿泊や、35社の航空マイレージに手数料なしで交換できるなど、非常に優秀なポイントであるため、 現在、私はスターポイントをメインでポイントを貯めています。SPGアメックスカードは、クレジットの利用でスターポイントが貯まりますが、プラチナカードではそれができません。そのためSPGアメックスカードを解約するとスターポイントを貯めるハードルが上がるため、31,000円の年会費は負担になりますが今後も継続保有する予定です。

ANAアメックスカード(年会費:7,000円+税)

私はブログ活動ではアメックスのプロパーカードを紹介をしており、申込みされた方の入会が成立すると紹介者(つまり私)にボーナスポイントがもらえます。私は貯まったポイントは、基本、ANAマイルに交換する予定ですが、アメックスのポイントをANAマイルに交換する場合、交換ポイント数に上限が設定されており1年間に8万マイルが上限となっています。しかし、ANAアメックスカードについては、このポイント数の交換上限の設定がないため、私はANAアメックスカードを利用してアメックスのプロパーカード等を紹介しています。ですので私にとってはANAアメックスカードは必須アイテムですのでこのカードも継続保有する予定です。

アメックスプロパー(グリーン、ゴールド、ビジネスゴールド)

アメックスプラチナカードの会員になれば、アメックスのプロパーカードを同時に保有する必要はほぼありません。その理由はアメックスプラチナカードには、グリーンゴールドの特典がほぼ全て含まれているからです。ビジネスゴールドについては、ビジネスに特化したビジネスカードのみの特典がありますが、ほぼほぼ特典は被っているのでこちらも保有する必要はありません。ですので、プロパーカードは全て解約する予定です

✳︎2018年4月20日、グリーンゴールドを解約しました。

解約のタイミング

私はプロパーカード3枚については、アメックスのお友達紹介プログラムを利用して全て初年度年会費無料で発行しています。また3枚とも1年未満の保有ですので、年会費はまだ1度も支払っていません。ですので、解約のタイミングはそれぞれのカードの年会費が発生する前ということになります。

この内、ゴールドカードについては、解約のタイミングが微妙な感じになっていました。ゴールドカードは2018年4月で保有1年となり4月の利用明細に年会費が記載され5月の支払いで年会費が引落しされる予定となっていました。ゴールドカードの年会費が引き落としされてすぐに解約すると、年会費分が非常にもったいないので、効率よくゴールドカードを解約し、プラチナカードの審査に影響を与えない対応方法する必要がありました。そのため、私の心強い味方、元アメックス社員の知人にアドバイスを頂きました。

アメックスプラチナカードに申込みする前に解約すると、審査に少なからず影響を与える(印象を悪くする)ということで、審査の通過が確定してから次回の年会費が引き落としされる前に解約することがベストとの事でした。

ですので私の場合、4月20日がクレジット利用額の確定日ですので、この日までに解約すれば良いということになります。ですが、審査が通過してすぐに解約するのもあまり印象が良くないので、あまり知られていないアドバイスをもらいました。

解約時の豆知識

アメックスは年会費の徴収については、かなり柔軟な対応をしてくれるそうです。

例えば私の場合は毎月20日が締め日で、口座引落日は翌月10日です。私は4月でゴールドカード発行から1年となるので、4月20日の締め日の利用明細に年会費引落が計上されます。

この場合ですと、4月20日までにゴールドカードの解約手続きをすれば年会費は引落しされることなく解約できますので、私はこの方法で解約すればギリギリ問題ないということがわかりました。

しかし、例えば、プラチナカードがお手元に届く日が4月25日だったとしましょう。この場合ですと、既に5月10日の口座引落明細に年会費が計上されてしまっています。ですが、この場合でも、アメックスのカスタマーセンターに解約申出の連絡をすれば年会費の計上を取り消してもらえるそうです。

さらに、プラチナカードがお手元に届くタイミングが5月15日だったとしましょう。この場合ですと既に年会費が引落しされている状態なのですが、この場合でも、アメックスのカスタマーセンターに解約申出の連絡すれば、引落しされた年会費を返金してもらえます。

アメックスが返金をしてくれる最終期限は引落日の月末日までの申し出までとなりますので、上記の例の場合5月31日までの申し出が年会費の返金対応の最終期限日となり、翌月1日になると返金不可となります。

以上、知っていて得する豆知識でした。 

アメックスプラチナカードのお友達紹介プログラムの利用について

 アメックスプラチナカードに入会希望の方で、既存のプラチナ会員がお知り合いにおられない場合は、まずはわたくしにご相談・お問い合わせをしてください。下記の『ご相談・お問い合わせフォームはこちら』をタップ(クリック)して頂き、必要事項(氏名・連絡先メールアドレス)をご記入頂ければ内容を確認の上、ご登録頂いたメールアドレス宛にご連絡いたします。

※返信は出来るだけ早く対応致しますが、少し時間を要する場合がございますのでご了承下さい。

 

>>>アメックスプラチナに関するご相談・お問い合わせは下記をタップ<<<

ご相談・お問い合わせフォーム

 

アメックスプラチナカードの入会/申し込みについては、下記の記事にもまとめております。

happylife-happymile.hateblo.jp

  

ブログ運営のためのオススメ書籍~たった20記事のミニサイトで月10万アクセスを集める方法~【2018年版】

今回の記事は私の恩師である中嶋茂雄先生が著書を出版されたので紹介したいと思います。

マイルの達人~中嶋先生とは~ 

中嶋先生は、ブログ『マイルの達人』を運営されている「WEBマーケティングコンサルタント」。少ない記事で効率よくマイルを貯めることをコンセプトに、わずか20記事で月間10万アクセス年間480マイルを貯めた実績があり、ブログセミナーも開催されています。

私もこのブログセミナーでブログのノウハウを教えて頂き、現在に至っております。

www.mairu-tatsujin.com

私のブログ実績

中嶋先生のノウハウを活かした結果、私の昨年9月以降の実績(マイル換算)は以下のようになっています。


 2017年09月 160,000マイル

 2017年10月 238,000マイル

 2017年11月 288,500マイル

 2017年12月 543,000マイル

 2018年01月 414,000マイル

 2018年02月 330,100マイル

 2018年03月 320,000マイル *3/17現在

 

2月は若干成績が落ちていますが、月日数が短いことと、それ以外にはっきりとした理由がありまして、3月は対策を実施済みで成果は大幅回復する見込みです。

このような実績の原点は、中嶋先生のブログセミナーあってのものなんですね!

ブログ運営のための最新書籍

その中嶋先生が著書を発行されました。

タイトルは、

素人でもできる! たった20記事のミニサイトで月10万アクセスを集める方法

※下記画像クリックでamazonの購入サイトにリンクします。

です。

3月17日発売で、私も事前予約をして購入しました。本は本日(3/18)に届いたばかりで、まだ、ざっとしか読んでいませんが、ブログセミナーで学んだことがたくさん解説されていますので、私は復習に活用できそうです。目次を見るだけでも、正に中嶋先生のノウハウがぎっしり詰まった1冊と言え、初心者の方は特に読んで頂きたい1冊です。

中嶋先生の素晴らしいノウハウがわずか1,760円(税込)で手に入るので、非常に価値のある本だと思いますので、これからブログを始められる方既にブログを運用されていて成果がなかなか上がらない方などは是非購入を検討してみて下さい。

中嶋先生のブログセミナーに参加するには、最低でも1回15,000円ほどの費用が発生するので、この本1冊で中嶋先生のノウハウを習得できるのはかなりお得だと思います。

より効率よくブログ運営を学習されたい方は、この本を熟読してから中嶋先生のブログセミナーに参加すると、ブログセミナーでより具体的な質問ができたり、セミナーの内容がより深く理解できると思います。私のようにセミナーの復習教材としても利用できるので、ほんとうに価値ある1冊だと思います。

この本の構成

目次を見るだけでも、ブログ運営には欠かせない重要なキーワードがたくさん含まれています。

第1章 ミニサイトでアクセスが集められるとこんなことができる
第2章 使うべきサービスは3種類
第3章 読者とニーズから検索ワードをリストアップ
第4章 上位表示する大前提は3分間読まれる記事を書くこと
第5章 記事タイトルと見出しの最適化で上位表示を狙う
第6章 コンテンツの最適化で上位表示を狙う
第7章 Facebookからの流入で上位表示を最短化する
第8章 アクセス解析をチェックしてPDCAサイクルを回す
第9章 集客をマネタイズする極意

特に第4章、第5章、第8章は、ブログを運営するためにとても重要なことです。私もこれらを中嶋先生から教えて頂いたことがブログ運営成功の要因だと思っています。

 
ご購入はこちら ≪amazonのページにリンクしています≫

 

 

私のブログ実績を紹介した記事はこちら

 

SPGスターポイントで東京マリオットホテルに無料宿泊~リニューアルされたエグゼクティブラウンジレポート~【2018年2月】

SPGスターポイントをマリオットリワードポイントに移行して、東京マリオットホテルに無料宿泊してきましたので宿泊記を報告したいと思います。

SPG/マリオット/リッツ・カールトンは2018年8月18日にメンバープログラムを1つに統合しました。これにより、無料宿泊に必要なポイント数が変更になっています。この記事に記載しているポイント数は、プログラム統合前のものとなりますのでご了承下さい。また記事に記載の一部のサービスが変更になっている場合もありますのでご注意下さい。

プログラム統合の詳細についてはこちら

東京マリオットホテル東京の新プログラムにおける無料宿泊ポイント数は、50,000ポイントとなっています(レギュラーシーズン)

 

f:id:isao15453:20180126170920j:image

東京マリオットホテルへのアクセス

所在地:〒140-0001 東京都品川区北品川4-7-36

電 話:03-5488-3911

f:id:isao15453:20180212215622j:plain

マリオットゴールドエリートの特典

私はSPGアメックスカードのメンバーですので、SPGのステータスはゴールドステータスです。そしてSPGマリオットをステータスマッチすることで、マリオットのステータスもゴールドエリートです。

マリオットゴールドエリートの主な特典は以下となりますが、今回の東京マリオットホテルの宿泊では、全ての特典の穏健を受けることが出来ました。これもSPGアメックスカードがあってのものなので、改めてSPGアメックスカードの素晴らしさ実感してきました。

  • 客室のアップグレード
  • エグゼクティブラウンジの利用(同伴者1名まで)
  • 朝食無料(同伴者1名まで)
  • レイトチェックアウト(最大16:00まで)

東京マリオットホテルに無料宿泊するために必要なポイント

東京マリオットホテルに無料宿泊するために必要なリワードポイントは、40,000ptです。

f:id:isao15453:20180212094158j:plain

私はSPGのスターポイントをリワードポイントに移行してポイントを利用しました。スターポイントとリワードポイントの交換比率は、スターポイント3ptに対しリワードポイント1ptの比率となります。スターポイントからリワードポイントへの交換単位は、1,000Pt単位ですので、スターポイント換算で14,000pt必要ということになります。

※スターポイント:14,000pt  ⇒ リワードポイント42,000pt

東京マリオットの宿泊料金

ちなみに、東京マリオットホテルの宿泊料金は以下となります。リワードポイント40,000ptで予約できる客室は、「デラックスゲストルーム」ですので、1泊1室45,000円です(2018年2月10日宿泊の料金)。

そして、今回はゴールドエリートの特典として、「エグゼクティブデラックス」にアップグレードされました。この客室の1泊1室の料金は55,100円ですので、アップグレードで10,500円分得したことになりますね。

f:id:isao15453:20180212094737j:plain

スターポイントの価値

今回、55,100円の客室にリワードポイント40,000ptで宿泊できました。リワードポイント40,000ptは、スターポイント換算ですと13,333pt(40,000÷3)ですので、今回の東京マリオットホテル宿泊によるスターポイント1ptの価値は、【4.132円】(55,100pt÷13,333円)となります。

飛行機の1マイルの価値が平均2.5円ほどですので、スターポイントの価値が、如何に高いかがおわかり頂けると思います。 

 

では、ここからは、東京マリオットホテルの宿泊記を記載していきたいと思います。 

f:id:isao15453:20180212145422j:image

ロビーフロント

ロビーフロントはそれほど広くない印象です。私が訪れた時はチェックイン担当のスタッフは3人〜4人が待機していたと思います。ホテルに着いた時間が13:30頃と早い時間だったのでフロントは空いていました。

f:id:isao15453:20180212145501j:image

チェックイン

通常のチェックインは15:00からですが、宿泊日当日に13:00からチェックインが可能かを確認したところ、客室のセッティングの都合ですぐに客室に入れないかもしれないが、その場合はエグゼクティブラウンジで待つことも可能とのことでした。

ですので、ホテルには13:30過ぎに到着しホテル1Fのフロントロビーで受付をしましたが、やはり客室の準備がまだ出来ていなかったので、準備ができるまでエグゼクティブラウンジで待つことに。あと、残念なことに当日はホテルが満室とのことで客室のアップグレードが出来ず9階のデラックスルームになると伝えられました。客室のアップグレードがないのは非常に残念ですが、満室なら仕方ない・・・。とりあえず、最上階26階のエグゼクティブラウンジで客室の準備が出来るまで待つことに。

ちなみに、エグゼクティブラウンジの利用は、21階〜25階のエグゼクティブフロアの宿泊者かマリオットリワードプラチナ・ゴールドメンバーが利用できますので、9階の客室であっても、SPGアメックスカードのメンバーのわたしはエグゼクティブラウンジを利用することが可能です。

f:id:isao15453:20180212143707j:image

f:id:isao15453:20180212143450j:image

この時間のラウンジは、ご覧の通りガラガラでした。チェックアウトが11:00、チェックインが15:00なので13:30という時間は一番空いている時間なんでしょうね。

f:id:isao15453:20180126192041j:image

f:id:isao15453:20180126192646j:image

ソフトドリンクとスナックを食べながら待つこと30分ほどで客室の準備ができました。ここでサプライズ。さきほど客室アップグレードはできないとのことでしたが、21階のエグゼクティブフロアへのアップグレードが可能と伝えられました。良かったぁ。 

あと、ゴールドエリートの特典として、1Fのロビーラウンジ『Lounge & Dining G』で利用できる「ウェルカムドリンクチケット」と「食事・飲み物20%割引チケット」を頂きました。

f:id:isao15453:20180212143416j:image

客室(21F エグゼクティブデラックス)

客室は30㎡と広さはごくごく普通でした^^f:id:isao15453:20180126192756j:image

f:id:isao15453:20180126192844j:image

部屋中央の壁には大型のテレビが設置されています。

f:id:isao15453:20180126192929j:image

窓際(左奥)には3~4人が座れる大きさのソファーとテーブルが設置されています。

f:id:isao15453:20180126193031j:image

窓際(右奥)には、テーブルとデスクチェア、電話機等が設置させれているので、こちらでビジネスワークなどをすることが可能です。

f:id:isao15453:20180126193104j:image

無料で利用できるネスプレッソとTWGのティーパックが準備されています。

f:id:isao15453:20180126193251j:image

こちらは有料のミニバー。

f:id:isao15453:20180127074822j:image

 その他色々

f:id:isao15453:20180212143253j:image

バスルーム&洗面台

アメニティは「THANN(タン)」が使われていました。こうやって一式が綺麗にセットされていると嬉しいですね^^

f:id:isao15453:20180212142555j:image

トイレと浴槽は至って普通・・・浴槽近辺が少し暗かったので間接照明などがあれば雰囲気があって良かったかなぁと思います。

f:id:isao15453:20180212142609j:image

部屋からの景色

21Fからの景色なので眺めは凄く良かったです。

窓は東側にあり、東京湾や羽田空港に離着陸する飛行機が見えました。

下の写真は昼間15:00頃の風景です。

f:id:isao15453:20180212141649j:image

 夕方17:00頃の風景

f:id:isao15453:20180212141707j:image

 夜の風景

f:id:isao15453:20180212141724j:image

日の出。早めに起きて朝日が出てくるのをコーヒーを飲みながら眺めてました^^

f:id:isao15453:20180212141740j:image

エグゼクティブラウンジ

エグゼクティブラウンジは、2017年12月にリニューアルオープンされています。これまでは1階にあり窓がなかったそうですが、最上階の26階に移設しており、もちろん窓もあり、東京湾側の景色や東京タワーも見ることができます。

エグゼクティブラウンジでは以下のサービスが提供されます(無料)

06:30~22:30 オールデイスナック

 クッキー・キャンディ&フルーツ&ソフトドリンク

17:30~19:30 イブニングカクテル

 オードブル・ホットミール・スイーツ等

19:30~21:30 イブニングバイト

 スナック・チップス・フルーツ・スイーツ等

17:30~21:30 イブニングバー

 アルコール飲料 

リニューアルオープン前は、14:30~17:00の時間にアフターヌーンティが提供されていたのですが、無くなってしまったようです・・残念><

オールディスナック(06:30~22:30)

オールデイスナックは、ラウンジがオープンしている間はずっと提供されているサービスです。

f:id:isao15453:20180127075453j:image

f:id:isao15453:20180212180517j:image 嬉しいのは「クラブ&ゴー」と言って、提供されているスナック類を部屋に持ち帰れるサービスです。ガチャガチャより少し大きいサイズのカプセルが置いてあり、これにスナック類を入れて自由に部屋に持ち帰れます。

m&mのチョコレートが大好物なのでたくさん持ち帰らせてもらいました^^;

f:id:isao15453:20180212180551j:plain

イブニングカクテル(17:30~19:30)

ラウンジのメインは、イブニングカクテルです。

オードブル、ホットミール、スイーツ、アルコール類、ぜ~んぶ無料で頂けます。この時間はすぐに満席になりました。私たちはイブニングカクテルがはじまる30分前に窓際の席を確保して、贅沢な時間をゆっくり過ごしました^^ f:id:isao15453:20180127075642j:image

f:id:isao15453:20180127075748j:image

f:id:isao15453:20180127075812j:image

f:id:isao15453:20180127075837j:image

チョイスした料理の一例。これ以外もたくさん食べてお腹いっぱい^^

ごちそうさまぁ

f:id:isao15453:20180212144824j:image

イブニングバイト(19:30~21:30)

お腹いっぱいでしたが、デザートもしっかり頂きました^^

f:id:isao15453:20180127075920j:image

最後は竹鶴のハイボールを飲みながらブログ記事作成^^

夜景もとても綺麗で贅沢なひと時でした。SPGアメックスカードのお蔭ですな!

f:id:isao15453:20180212144955j:image

余談ですが、上の写真に写っているワイヤレスキーボード、ipadやiphoneでブログを書くのにとても便利ですよ。 

ロビーラウンジ(Lounge&Dining G)

ここはホテル1Fにあるラウンジです。このラウンジは基本有料ですが、マリオットゴールドエリートの特典で、ウェルカムドリンク1杯と朝食が同伴者1名(2名分)まで無料で頂けます。

f:id:isao15453:20180127080020j:image

天井が高く開放的で雰囲気はGOODです!!

f:id:isao15453:20180127080146j:image

f:id:isao15453:20180212220839j:image

ウェルカムドリンクとランチ

チェックイン後、お腹が空いたのでウェルカムドリンクと昼食(有料)を頂きに、1Fラウンジに行きました。

ウェルカムドリンクは、専用のメニュー(下写真)がこの中からチョイスします。

f:id:isao15453:20180127080227j:image

私はスパークリングワイン、相方はクランベリージュースをオーダーしました。

 f:id:isao15453:20180127080318j:image

ランチは、私は『WEEKLY BUSINESS LUNCHEON』で白身魚のフリッタープレート、相方は『WEEKDY PASTA LUNCH SET』で自家製ラザニアをオーダー。私が頂いた白身魚のフリッターは想像以上に大きくとても美味しかったです。ランチには、パン、スープ、デザートが付いています。

そして本来ドリンクは有料(350円)なのですが、『サービスでどうぞ!』とホットコーヒーを無料で頂きました。何故サービスで頂けたのかは不明です笑 ありがとうございました^ ^

今回の宿泊で唯一の出費はこのランチ代(1,700円×2)のみですが、こちらもゴールドエリートの特典として20%の割引がありました。

白身魚のフリッタープレート

f:id:isao15453:20180206115845j:image

ラザニアプレート

f:id:isao15453:20180206115912j:image

朝食ビュッフェ

マリオットのゴールドエリートの特典として朝食(2名分)も付いています。

通常料金は、お一人3,240円(税金、サービス料別)となっていますので、これだけでも約7,000円ほどお得と言うことになりますね。

f:id:isao15453:20180212210524j:plain

ビュッフェの内容は、和洋中、フルーツ、スイーツ、フレッシュジュースなど、数えきれないほどんおメニューが準備されています。

エッグベネディクト、オムレツ、ワッフル、フレンチトーストなどは、オーダー形式で出来立てを提供してもらえます。 f:id:isao15453:20180206120011j:image

フォーなんかもありました^^

f:id:isao15453:20180206120036j:image

パンの種類も豊富で、その他、チーズ、生ハム、スモークサーモンなんかもあります。

f:id:isao15453:20180206120101j:image

新鮮なフルーツもたくさん準備されています。

フレッシュジュースやスムージーを作ってくれるのですが、とても美味しかったので3回ほどおかわりしました^^

f:id:isao15453:20180206120135j:image

チョイスした料理の一例

f:id:isao15453:20180212143904j:image

オーダーしたワッフルとフレンチトースト^^

いやぁ~朝から贅沢です。

f:id:isao15453:20180212144020j:image

ごちそうさまでした!!!! 

フィットネス

最後にフィットネスのご紹介。

ゴールドエリートの特典として、隣接するフィットネスクラブを無料で利用できます。私は利用していませんが、フィットネスクラブ内を少し見学させて頂きました。写真はマシンルームのみですが、プールも無料で利用できます。

f:id:isao15453:20180212144459j:image

レイトチェックアウト

最後にゴールドエリートの特典「レイトチェックアウト」。

最大16:00まで延長可能ですが、今回は14:30にチェックアウトしました。本来は11:00チェックアウトですので、3時間半延長させて頂きました。

 

以上で、東京マリオットホテルの宿泊記を終了します。

SPGアメックスカードはやはり最強です

f:id:isao15453:20180212211721j:plain

年会費33,480円(税込)と高額なSPGアメックスカードですが、このカードの特典を利用すればすぐに年会費分を回収することが可能です。

今回の東京マリオットの宿泊だけでも、

  • 客室アップグレードで、10,500円(45,000円が55,100円にアップグレード)
  • ラウンジの利用で、最低でも5,000円×2名=10,000円
  • ウェルカムドリンクで、1,000円×2名=2,000円
  • 朝食で、3,500円×2名=7,000円

上記を合計すると【29,500円】です。ほぼ年会費分ですね。

他にも、私は利用していませんがフィットネスクラブの利用や、レイトチェックアウトの特典もあるので1泊すれば年会費のもとが取れますね。

そもそも、今回の宿泊はスターポイントを利用して無料宿泊していますので、実際には宿泊料金55,100円分もまるまる得しているんですけどね。

SPGアメックスカードに新規入会してから、今回で4回目の無料宿泊となりました。今までだと、簡単に宿泊できないホテルに無料宿泊できたり、客室のアップグレードがあったり、朝食が無料だったりで至れり尽くせりのSPGアメックスカードは最高です!!

過去の宿泊記

ルネッサンス・オキナワ・リゾート沖縄宿泊記

フォーポイントバイシェラトン宿泊記

リッツカールトン東京のクラブフロア宿泊記

SPGアメックスの新規入会はお友達紹介プログラムが最もお得

SPGアメックスカードに新規入会をご検討の方は、既存のアメックスメンバーからの紹介が最もお得であることは間違いありません。

既存のアメックスメンバーからの紹介なしで、新規入会した場合の特典は《3ヶ月以内に10万円利用で30,000ポイント》となります

 

しかし、既存のアメックスメンバーからの紹介の場合は、 

≪3ヶ月以内に10万円利用で36,000ポイント≫

がもらえます。

対象カード 新規入会ポイント

スターウッド プリファード ゲスト®アメリカン・エキスプレス®・カード

合計36,000ボーナスポイント 

(ご入会後3ヶ月以内にカードを合計10万円以上ご利用で36,000ボーナスポイント)

そして、SPGアメックスカードは、100円利用毎に3スターポイントもらえますので、10万円利用すると3,000pがもらえます。ですので、ボーナスポイント36,000pと合わせて39,000pがもらえることになります。 

お知り合いにアメックスメンバーの方がおられない場合は、わたくしからのお友達紹介をご利用頂き新規入会して頂けます。下記の「お友達紹介プログラム(SPG)のお問い合わせはこちら」をクリックして頂き、ご利用して頂けると幸いです。

 

↓↓↓↓↓↓>>>>>クリック<<<<<↓↓↓↓↓↓

お友達紹介プログラム(SPG)のお問い合わせはこちら

 

お名前とメールアドレスを登録して頂ければ、私から下記のようなメールが届きます。メール内の紹介用URLをクリックして頂くと、新規入会ページへ遷移致します。

f:id:isao15453:20180209195929j:plain

 

 

お友達紹介プログラムの留意事項とご依頼時の注意事項

お友達紹介プログラムで氏名とメールアドレスを登録して頂く理由

アメックスのお友達紹介プログラムは、『ネット上に不特定多数の方に、紹介キャンペーンのリンクを直接公開する事が禁じられています
ですので、わたくしからのお友達紹介キャンペーンを利用して新規入会をご検討して頂ける方は、一度、お名前とメールアドレスをわたくし宛てに送って頂いた方のみに、登録して頂いたメールアドレスに新規入会用のURLを送信する対応をしております。

また、アメックスが「紹介キャンペーンのリンクを直接公開する事は禁じている理由」をカスタマーサービスに問い合わせたところ、フィッシング詐欺等で個人情報を盗み取ろうとする悪質なサイトがあり、この対策のためにこのような規定を設けているとのことでした。

わたくしからの紹介では、これまでも問題なくボーナスポイントが付与されており多くの実績がございますので安心して紹介依頼をして下さいませ。
わたくし宛のご登録手続きのご面倒をお掛け致しますが、ご理解を頂き、よろしくお願い致します。

ご登録頂いたメールアドレスに返信メールが届かない場合

ご登録頂いたメールアドレスにわたくしからの返信メール(お友達紹介用URL)が届かない場合は、登録して頂いたメールに不備があるか、迷惑メールとして処理されている可能性がございます。わたくしからの返信メールがすぐに届かない場合は、お手数でございますが下記①~③いずれかの対応をお願い致します。

 ①再登録して頂く

 ②下記Gmailからの受信を許可して頂く

 ③下記のメールアドレスまで直接ご連絡頂く

  メールアドレス:isao15453@gmail.com

③の対応をして頂いた場合は、わたくしの別のメールアドレスからお友達紹介用URLを記載したメールを別途送信させて頂きます。この場合、メール送信まで少しお時間(数時間)を頂く場合がございますのでご了承ください。

また、お友達紹介キャンペーンに関しまして、ご不明な点がございましたら、上記メールアドレスにまでお問い合わせください。

SPGアメックスカードに関心のある人に知ってもらいたいアメックスプラチナカードの特典

SPGアメックスカードの既存会員やこれから新規入会をご検討の方に、是非、知ってもらいたいアメックスプラチナカードの特典。年会費は高額ですが、特典内容はSPGアメックスカードの特典を遥かに凌ぐ魅力的な内容です。超高級ホテルでの部屋のアップグレードやラウンジ利用、朝食無料は当たり前。家族みんなでVIP体験できるアメックスプラチナカードの特典を紹介していますので、是非、ご覧ください。

happylife-happymile.hateblo.jp

 

SPGアメックスカードの関連記事

 

happylife-happymile.hateblo.jp

SPGアメックスカードを自分紹介で新規入会する行為は禁止!!SPGアメックスの入会はお友達紹プログラムで確実に39,000ポイント獲得をしましょう【2018年版】

 

メックスカードの自分紹介は『禁止行為』です。

 

この記事では、『自分紹介の改悪について』と、『今後のお友達紹介プログラムの利用方法』について詳しく説明して行きたいと思います。

f:id:isao15453:20180122221305j:plain

アメックスの自分紹介についてのこれまでの経緯

私のブログでは、これまでアメックスのお友達紹介プログラムを上手く利用して『自分紹介』でSPGアメックスカードに新規入会する方法を紹介してきました。

私は過去、2017年5月と2017年11月30日に、自分紹介についてアメックスに問い合わせをしております。その時のアメックスの回答をまとめると以下のようになります。

2017年5月

  • 自分紹介で新規入会することは可能
  • 自分紹介をすると紹介者及び紹介される側のポイントが付与される
  • 原則、お友達紹プログラムはお知り合いを紹介して頂きたいが、システム上、自分紹介をすればポイントが付与される
  • 自分紹介は違反行為として扱わない

この確認のあと、私自身もアメックスゴールドカードからSPGアメックスカードアメックスグリーンカードアメックスビジネスカードを自分紹介で発行しています。

2017年11月30日

  • 以前から規約の変更はない
  • 私が5月に確認した時から特に変更事項はない
  • 自分紹介は違反行為として扱わない
  • 規約には『禁止』とされており回答が矛盾している点について、「わかりにくて申し訳ございません」と回答。

 よって、

  • 自分紹介で新規入会することは可能
  • 自分紹介をすると紹介者及び紹介される側のポイントが付与される
  • ですが、原則、お友達紹介プログラムは、お知り合いの方を紹介して頂きたい

以上が、この記事をアップする2018年1月までの問い合わせに対する回答でした。

アメックスの自分紹介の本音

アメックスの回答としては、上記の内容でしたが、アメックス側の本音は以下のようにも読み取ることが出来たことも事実です。

  • アメックス側は、実際には自分自身紹介は利用してほしくないが、プログラムの仕様上、自分紹介が出来てしまう。
  • 注意事項には、「禁止」と記載しているが、問い合わせを受ければ「できる」としか答えようがない

これについては、私がこれまで「自分紹介を解説していた記事」にも記載しておりましたが、『違反行為として扱わない』と回答されている以上は、利用しないのはもったいないため、私は『自分紹介の方法』みなさんに紹介してきました。

アメックスの自分紹介に対する対応変化 ⇒事実上の改悪

2018年に入り、『アメックスの友達紹介プログラムで自分紹介は利用できなくなった』という噂が流れ始めました。ですが、直近(12月末~1月)でも、は自分紹介でポイントが付与されていることは、利用者さまや他のブログ記事で確認できていました。

しかし、アメックスの自分紹介を全面に紹介している私の立場からすると、間違った情報を紹介するわけに行かないので、今回(2018年1月22日)アメックスに再度、問い合わせをしました。

その際の問い合わせ内容を詳細に記載します。 

私:
「お友達紹介で自分紹介することは禁止でしょうか?私は過去に2回、同じ問い合わせをしておりますが、これまでは『禁止行為としては扱わない』という回答はされています。自分紹介を利用すれば、問題なくポイントが付与されると聞いているのですが何か変更がありましたか?」

アメックス:
「自分紹介は禁止となりました。規約にもそのように記載されております。」

私:
「それはいつからでしょうか?私が前回11月30日に確認した際は、そのような回答はありませんでした。」

アメックス:
「変更になったのは、11月7日です。」

私:
「え?私は11月30日に確認をしましたが、そのような回答はされておりません。私が前回(2017年5月)問い合わせをした時から、規約の変更などもないと回答されております。どういうことでしょうか?」

アメックス:
「大変申し訳ございません。社内の周知が徹底されていなかったようです。実際には11月7日に社内周知がされ『自分紹介は禁止』となりました」

私:
「そうですか・・・(これ以上問い詰めて仕方ないので質問を変えて・・)では、直近で自分紹介をしている方は、ポイントが付与されているようですが、これはどういうことでしょうか?」

アメックス:
「自分紹介は禁止行為となっておりますので、その場合のポイントは取り消しになる可能性があります

私:
「ポイントの取り消しは、紹介者側に付与されるポイントが取り消されるのですか?」

アメックス:
「自分紹介をされた場合は、紹介者側に付与されるポイント、紹介される側に付与されるポイント両方が取り消される可能性があります

私:
「今現在、実際に、取り消し処理は実行されているのですか?」

アメックス:
「ポイントの取り消しは、あくまでも「可能性がある」ということです」

 問い合わせの内容は以上となります。

アメックスの自分紹介についての回答まとめ

上記の問い合わせを受けて、私が感じたことも含めてまとめると、

  • 11月7日にアメックス社内で『自分紹介を禁止行為』とすることが周知されたため、自分紹介に関する回答は、それ以降は『禁止』として回答している。ただ、周知当初は、徹底不足があったため、回答内容がマチマチであった。
  • お友達紹介制度を管理する社内システムのプログラム改修等は実施されていないため、自分紹介を実施した場合は、これまで通りポイントは付与される。
  • 自分紹介で付与されたポイントは、『禁止行為』として取り扱うため、付与されたポイントは取り消しする可能性がある
  • 取り消し対象となるポイントは、紹介者側と紹介される側の両方である。よって自分紹介で入会した場合で、取り消し処置が行われるとポイントは一切もらえない
  • 現在、実際には取り消し処理は実施されていないと思われる。(2018年1月22日現在)

以上にようになります。

アメックスの自分紹介について私の結論

今回、私はお友達紹介の問い合わせをして、はっきりと「自分紹介は禁止行為です」と初めて回答されました。ですので、今後、私のブログでは

自分紹介は推奨致しません。

今後は、自分紹介はぜす、アメックスカード保有者の方からの紹介で新規入会されることをオススメします。

 

お友達紹介プログラムの規約にも下記の内容ががはっきりと明記されています。

紹介プログラムに関する重要事項抜粋

既にアメリカン・エキスプレスのカードをお持ちの方が、本プログラムを利用してご自身を紹介される行為は禁止とさせていただきます。

 

 

SPGアメックスの新規入会はお友達紹介プログラムが最もお得

ここまで記載してきた通り、アメックスの紹介プログラムで自分紹介する行為は「禁止」されており、私も推奨していません。SPGアメックスカードに新規入会をご検討の方は、既存のアメックスメンバーからの紹介から新規入会するようにしましょう!

SPGアメックスカードへの新規入会は既存のアメックスメンバーから紹介が最もお得ておることは間違いありません。

既存のアメックスメンバーからの紹介なしで、新規入会した場合の特典は《3ヶ月以内に10万円利用で30,000ポイント》となります

 

しかし、既存のアメックスメンバーからの紹介の場合は、 

≪3ヶ月以内に10万円利用で39,000ポイント≫

がもらえます。

 

お知り合いにアメックスメンバーの方がおられない場合は、わたくしからのお友達紹介で新規入会をご利用頂けます。下記の「お友達紹介プログラム(SPG)のお問い合わせはこちら」をクリックして頂き、ご利用して頂けると幸いです。

お名前とメールアドレスを登録して頂ければ、私からのお友達紹介プログラム用URLをメールでお知らせします。

↓↓↓↓↓↓>>>>>クリック<<<<<↓↓↓↓↓↓

お友達紹介プログラム(SPG)のお問い合わせはこちら

 

お名前とメールアドレスを登録して頂ければ、私から下記のようなメールが届きます。メール内の紹介用URLをクリックして頂くと、新規入会ページへ遷移致します。

f:id:isao15453:20181014142801j:plain

お友達紹介プログラムの注意事項(ご紹介に関する重要事項)を詳しく解説

2018年11月8日更新~最新版の注意事項に対応済~

知らないと損するアメックスのお友達紹介プログラムの規約について解説したいと思います。なかなか規約を詳しく確認されることはないと思いますが、重要なことが記載されておりますので、これ機会に確認しておかれると良いと思います。

お友達紹介プログラムで氏名とメールアドレスを登録して頂く理由

アメックスのお友達紹介プログラムの規約には、以下のような記載があります。

ご紹介いただく方は、カード会員様のご家族やご友人、お知り合いの方など互いに連絡可能な状態にある方に限らせていただきます。 不特定多数の方が閲覧可能な環境下にご紹介URLを公開される行為は、下記の禁止事項に該当します。Webページやブログ、SNS等を用いてご紹介を行われる場合は、お知り合いの方に直接ご紹介URLをご送付ください。  

このような規約があることから、私からのお友達紹介プログラムを利用して新規入会をご検討して頂ける方は、一度、お名前とメールアドレスをわたくし宛てに送って頂いております。そして、紹介URLを登録頂いたメールアドレスに直接送付させて頂いております。これにより、上記の規約を満たしておりますので、ご理解をお願い致します。

  • 登録して頂いたお名前、メールアドレスは、お友達紹介プログラム以外の目的では、利用は致しませんのでご安心下さい。
  • 過去に私から連絡したことはありませんので、よほどのトラブルがない限り私から連絡することはありません。

規約違反はボーナスポイント取消対象

ネット上には、お友達紹介プログラムの規約を無視した勧誘をしているブログがあります。例えば、連絡先等を確認するとこなくお友達紹介用サイトへのURLを直接公開しているブログ等が該当します。これはお友達紹介制度の違反行為となります。アメックスのカスタマーセンターにも確認しましたが、違反行為を発見した場合は付与したポイントを取消する場合もあるとの事でした。規約にも以下の記載があります。

当規約に違反するご紹介行為があったと弊社が判断した場合には、特典の提供はいたしかねます。過去に獲得されたボーナスポイント*についても取り消しをさせていただく場合がございます

このように、せっかくもらったポイントが取消される場合があるので、お友達紹介用のURLを直リンクしているブログはご利用されない方が良いと思いますので、お気をつけ下さい。

※付与されたポイントの取消は、紹介者/紹介された方(あなた)両方が対象となります。

お友達紹介プログラム利用の同意

次にお友達紹介プログラム利用の同意です。規約には以下の記載があります。

*事前に、ご紹介いただく方から、本プログラムを通じてご紹介を受けられることへの同意を得てください。

 *ご紹介の際には、ご紹介いただく方に正しく当社商品をご理解いただけるようご説明をお願い申し上げます。

この2つについては、このブログや私が過去に記載した関連記事を読んで頂けることでカードの特性などは理解して頂いてると判断しております。カードの特性を理解されてない方は、今一度、カードの特性を理解して頂いた上でお友達紹介プログラムをご利用頂きますようお願い致します。

また、お友達紹介プログラムへの『同意』については、お名前とメールアドレスを登録して頂いたことをもって同意して頂けたものと判断しております。

自分紹介の禁止

下記のように、ご自分でご自分を紹介する行為は禁止となっております。

既にアメリカン・エキスプレスのカードをお持ちの方が、本プログラムを利用してご自身を紹介される行為は禁止とさせていただきます。

こちらについても、違反行為が発見された場合、ボーナスポイントの取消対象となりますので、ご注意ください。 

 

以上が、アメックスのお友達紹介プログラムにおける留意事項と注意事項です。

お友達紹介プログラムの規約まとめ

  • 紹介者と申込者は、知り合いまたは連絡が取れる状態である必要がある
  • 紹介用URLをブログ等で直リンクすることは禁止行為で、紹介URLは新規入会される方に直接送付する必要がある。
  • お友達紹介プログラムを利用する『同意』が必要
  • 商品概要を理解して頂いている必要がある
  • 禁止行為があった場合は、ボーナスポイントの対象外となる。また、過去に遡ってボーナスポイントを取り消す場合もある 
  • ご自分でご自分を紹介する行為は禁止

私からのお友達紹介プログラムの利用は、アメックスの規約に沿って対応を行っております(アメックスにも確認済み)。これまでも問題なくボーナスポイントが付与されており、多くの実績がございますので安心して紹介依頼をして下さいませ

ご登録手続きにご面倒をお掛け致しますが、ご理解を頂き、よろしくお願い致します。 

SPGアメックスカードをお知り合いに紹介しよう!

自分紹介は禁止行為ですが、あなたがお知り合い方を紹介するのは、正当な行為です。ですので、ご自身がSPGアメックスカードに新規入会されてカードがお手元に届いたら、まずは、特典やメリットを存分に経験して頂いた上で、ご自身のお知り合いの方にも、是非、SPGアメックスカードを紹介してあげて下さい。
私のようにブログでSPGアメックスカードを紹介する方法もありますが、これは簡単にできることでありません。ですので、あなたから、直接、お知り合いの方にこのカードのメリットを説明し、あなたの紹介でお知り合いの方が新規入会されたら、あなたも、お知り合いの方も、お互いがhappyになるはずです。

  • あなたは、紹介ボーナスポイントとして、30,000ポイントもらえます。
  • お知り合いの方は、3ヶ月以内に10万円以上利用すれば、入会ボーナスポイントとして39,000ポイントもらえます。

f:id:isao15453:20180125212714j:plain

スターポイント30,000ptって通常はクレジットを100万円利用しないともらえないポイントなので凄く大きいです。お知り合いの方も紹介がなければ、30,000ptしかもらえないところを、あなたの紹介で39,000ptもらえる訳ですからね!

SPGアメックスの知名度はまだまだ低い

なぜ、敢えてこんなことを記載するかと言うと、SPGアメックスカードまだそれほどメジャーなカードではなくSPGアメックスカードのことを知らない人が多いからです。最近は雑誌でも紹介されるようにもなりましたが、まだまだ、このカードの存在を知らない人のほうが圧倒的に多いのです。なので、このカードの素晴らしい特典やメリットのニーズはあっても、それを知ることすらできないのが現状です。

それとなくSPGアメックスカードの魅力を話してみる

私自身の経験で申しますと、飲み会の席などで、趣味の話でSPGアメックスカードの話をすることがあります。勧誘目的ではありませんよ^^;
そうすると、まずSPGアメックスカードのことを知っていた人はこれまで1人もいませんでした。そして、旅行好きの人はほぼ100%このカードの話に食いついてきます。やはり、旅行好きの人にとっては、高い年会費を払ってでもこのカードの特典やメリットは魅力的なのでしょう!この点については、これを読まれている方も共感して頂けると思います。そして結果的に、これまで10人以上のリアル知人が私の紹介でSPGアメックスカードに新規入会してくれました。これで私は合計300,000ポイントを獲得できたわけです。SPG/マリオットのポイント300,000ポイントは大きいです。
べつに、私は「SPGアメックスを発行してほしい」などと一言も頼んでもないんですよ。ほうんとうに旅行好きの人は、自ら『カードを作りたい』と言ってきます。ですので、SPGアメックスカードの人気はまだ始まったばかりで、浮き出ていないニーズがまだまだあると私は思っています。
是非、お知り合いの方にも、それとなく、SPGアメックスカードのことを紹介してみて下さい! 

 

SPGアメックスカードに関する記事

happylife-happymile.hateblo.jp

happylife-happymile.hateblo.jp


 

リッツカールトン東京のクラブフロア宿泊記~SPGスターポイントでクラブフロアに無料宿泊が可能~2018

リッツカールトン東京のクラブフロアにSPGアメックスのスターポイントを利用して(スターポイント⇒リワードポイントに交換)無料宿泊して来ました。 f:id:isao15453:20180114082804j:image

SPGアメックスカードを保有していれば、自動的にSPGのゴールドステータスを獲得できるわけですが、 マリオット/リッツカールトンとステータスマッチすることで、マリオット/リッツカールトンも自動的にゴールドエリートとなることができます。

そして、リッツカールトンにもゴールドエリート会員に対して『部屋のアップグレート』の特典がありますが、クラブフロア及びスイートへの部屋のアップグレードはありません。また、リッツカールトンにはラウンジ利用や朝食の無料特典も付いていません。

リッツカールトンでラウンジを無料で利用するには、クラブフロアに宿泊する必要があります。また、クラブフロアでのポイント宿泊は、オフィシャルではネットから予約することができません。

では、クラブフロアでの宿泊は、現金を支払って予約するしかないのか?というと、実はポイントでも予約可能なのですね。

予約方法は、リッツカールトンに直接電話して、その時点でクラブフロアの部屋(スイートは除く)が空いていれば追加のポイントを支払うことでクラブフロアでの宿泊が可能です。

リッツカールトン東京のクラブフロアにポイントで無料宿泊する方法

私がクラブフロアをポイントで予約した方法の詳細は、下記の記事にまとめていますので、まずは下記の記事をご確認下さい。

happylife-happymile.hateblo.jp

上記の記事で予約方法や、必要なポイント、クラブフロアの詳細は、ご理解して頂けたでしょうか?予約方法や必要ポイント、クラブフロアについてをご理解して頂いている前提で、クラブフロアの宿泊記を報告して行きたいと思います。 

f:id:isao15453:20180120222518j:image

なお、上記の記事にも記載しておりますが、今回、リッツカールトン東京に宿泊したのは、私の妻となります。妻からの報告や写真をもとに、あたかも私が宿泊したかのように(笑)記事を記載しておりますので、ご了承ください!

アーリーチェックイン

リッツカールトン東京の通常チェックインの時間は15時となっています。予約時にアーリーチェックインが可能かを確認したところ、アーリーチェックインの可/不可は宿泊日当日の客室の状況によるため、予約時点では判断ができないと言われていました。ですが、「仮に希望のチェックイン時間に客室が空いていなかった場合、クラブフロア宿泊者はクラブラウンジを利用できるのでそちらでお待ち頂くことになります」 とのことでした。客室が空いていなくてもクラブラウンジがフリーで利用できるのはありがたいですね。せっかくの貴重な体験なので、少しでも長くラグジュアリー体験をしたいですよね。 

ということで、当日は通常チェックインより2時間早い13時にリッツカールトン東京に到着。結果、客室の準備もできており、すぐにチェックインすることが可能でした。

チェックイン/ウェルカムドリンク

1Fエントランスで宿泊予約済みであることを伝えると、荷物を預って頂き、45Fのフロントロビーまで案内して頂きました。 

下の写真は45Fのホテルロビーです。写真左の奥がフロントとなります。右の写真はフロント前に飾られていたフラワーアレンジメント。 

f:id:isao15453:20180114191425j:plain

余談ですが、45Fのロビーでレモン水を頂きました。 

f:id:isao15453:20180116114326j:image

通常、リッツカールトン東京のチェックインは45Fのロビーフロアで行いますが、クラブフロア宿泊の場合、最上階53Fのクラブフロアでのチェックインとなります。

クラブフロア宿泊のチェックインは、53Fのクラブラウンジ内の「ガーデンテラス」のテーブルに座りながら、専任クラブ・コンシェルジュによるパーソナルチェックインというVIP対応となります。

こんなVIPなチェックインをするは、初めてのことなので、この時点でかなりテンションが上がっています。 

下の画像は、クラブラウンジのレイアウトです。赤丸の部分が「ガーデンテラス」で、このエリアでチェックイン手続きを行いました。

f:id:isao15453:20180120193519j:plain

下写真は、上記レイアウトの「ホウイエ」(=玄関、エントランス)。この奥が「ガーデンテラス」エリアになっています。

f:id:isao15453:20180121083719j:image

テーブルに着くとお手拭きとウェルカムドリンクを提供して頂けます。ウェルカムドリンクは、青りんごの香りのするお抹茶でした。

f:id:isao15453:20180114190418j:image

↓↓ クラブフロアからは六本木ヒルズが見えました↓↓ 

f:id:isao15453:20180114190456j:image

↓↓ ガーデンテラスの雰囲気↓↓ 

f:id:isao15453:20180114190553j:image

f:id:isao15453:20180114190621j:image

チェックインでは、主に下記の説明をしていだけます。

  • 東京で最も高いビルから、都心の景色と富士山の眺望をお楽しみ頂けます。
  • 専任のコンシェルジュが、ウェルカムドリンクを召しあがりながらのチェックイン・チェックアウトをはじめ、ご滞在の中の案内や手配などをお手伝いさせて頂きます。
  • 毎日5回、クラブラウンジでフードプレゼンテーションをお楽しみ頂けます。
  • ザ・リッツカールトンの伝統に基づき、クラブラウンジをご利用の際にはスマートカジュアルでお越しくださいますようお願い致します。
  • 無料wi-fiのご案内
  • 無料プレスサービスのご案内
  • 無料コーヒー又は紅茶のルームサービスをご利用案内
  • その他施設のご案内(プール、ジム、SPA)
  • レイトチェックアウトのご案内(希望者のみ)

そして、説明のあとは、『客室に行くか?』、『このままラウンジで食事等をするか?』を確認されましたので、まずは、軽く食事をすることにしました。 

ラウンジの紹介は、後ほど、詳しく紹介しますが、とりあえず、この時頂いた食事の写真だけご紹介します。このあと14時半からアフターヌーンティがあるので食べ物は控えめにチョイスしています。 f:id:isao15453:20180114190741j:image

クラブフロアへのアクセス

リッツカールトン東京は52階~53階がクラブフロアとなっており、このフロアにアクセスするには、専用のカードが必要となります。

f:id:isao15453:20180116115210j:image

エレベーターの行先ボタン下に、このカードを差し込まないと、52階~53階のフロアのボタンが押せなくなっています。

f:id:isao15453:20180116115304j:image

客室の紹介

客室は、52階のスカイツリーが見える52㎡のデラックスルームでした。

下の写真は部屋に入ってすぐの写真です。つきあたりが窓になりますが、大きな窓で大迫力な東京都内を一望することができます。 

f:id:isao15453:20180121083135j:image

f:id:isao15453:20180121082950j:image

f:id:isao15453:20180121083101j:image

f:id:isao15453:20180114190939j:image

洗面所/バスルーム

ご覧のように洗面台は2台設置されておりました。贅沢ですね^^

f:id:isao15453:20180116115654j:image

洗面所/バスルームにはテレビも設置されているので、メイク中やお風呂に入りながらテレビを見ることができます。

f:id:isao15453:20180116115950j:image

バスタブは少し小さめでしたが、脚は伸ばせるので十分な大きさです。写真を撮り忘れましたが、お風呂に入りながら利用できる枕もありました。バスタブに浸かりながらゆっくりテレビを見る時などに便利^^

f:id:isao15453:20180116120054j:image

↓↓トイレとシャワールーム↓↓

f:id:isao15453:20180120195510j:image

各種アメニティ

ボディーローション、ボディーソープ、シャンプー、コンディショナー、石鹸(手洗い用、バス用)は、Asprey(アスプレイ)でした。

Asprey(アスプレイ)は、英国創業(1781年)で、上質なバッグやジュエリー、時計などを発売している英国王室も御用達のブランドです。

f:id:isao15453:20180121120047j:plain

 その他小物(歯ブラシ、ヘアブラシ、くし、爪磨き、シェービングクリーム、シェーバー、マウスウォッシュ、綿棒、ヘヤキャップ、コットン)

 f:id:isao15453:20180120200448j:image

その他いろいろ・・

ネスプレッソコーヒーメーカー

f:id:isao15453:20180121083510j:image

ティーセットは、「WEDGWOOD」でした。

f:id:isao15453:20180121083533j:image

有料のおつまみ&ドリンク

f:id:isao15453:20180121083553j:image

窓の前には大きなテーブルがあり、ここで仕事をすることもできますし、コーヒー等を飲みながら景色を楽しむことも可能です。デスクにはコンセントはもちろんですが、USBコンセントも設置されていました。 f:id:isao15453:20180121083159j:image

大きなクローゼットが2つとテレビ(60型液晶テレビ)

f:id:isao15453:20180121083238j:image

窓側の部屋の角には一人掛け用のソファーとテーブルがありました。

f:id:isao15453:20180121083308j:image

部屋からの景色

ご覧のように、スカイツリーが見える客室でした。やはり52階から見る都内の景色は 圧巻です。窓が大きいため景色の迫力も一層増します‼︎

f:id:isao15453:20180119073458j:image

こちらは夕方の景色。

f:id:isao15453:20180119073608j:plain

こちらは夜の景色。最高です^^f:id:isao15453:20180119073636j:image

朝の景色です。左手奥に見える山は筑波山です。

f:id:isao15453:20180119073531j:plain

ラウンジ(CLUB JOURNEY)/フードプレゼンテーション

f:id:isao15453:20180119073721j:image

ここからは、クラブフロア53Fにあるラウンジ(CLUB JOURNEY)の紹介となります。このクラブラウンジは、クラブフロアに宿泊していれば、ぜ~んぶ無料で利用できます。

リッツカールトン東京に宿泊するために必要なリワードポイントは70,000p(スターポイント換算で約24,000p)です。今回私がクラブフロアに宿泊するために追加で支払ったポイントは、リワードポイント20,000pです(スターポイント換算で約6,700p)。このポイント数で、このクラブラウンジが使い放題というのは、ほんとにお得だと思いますので、みなさんにもポイントを貯めて、是非、ご利用頂きたいと思います!!

クラブフロアでは、以下の5つの時間帯に分けて異なるサービス提供が行われます。

f:id:isao15453:20180120202148j:plain

オフィシャルサイトのクラブラウンジ説明 

クラブラウンジでは、時間帯によって多彩な趣きでお客様をお迎えいたしております。朝はビュッフェスタイルの朝食から始まり、午後にはハープ奏者の生演奏と共に楽しむ「ハープ&アフタヌーンティー」、夕刻にはディナー前の待ち合わせに軽食やお飲物を楽しみながら眺める都内でも有数のトワイライトシーン、そして夜はお客様のご要望に合わせてバーテンダーがお作りするカクテルバーカウンターでゆっくりと寛ぐひと時など、ザ・リッツ・カールトン東京がおすすめするクラブレベルの時間別の楽しみ方をご紹介いたします。

朝食 7:00~

和洋食ブッフェスタイルの朝食を無料で頂くことができます。5つのサービスの中でも、食事の種類や内容は、やはり朝食が最も充実していました。 

※洋食の主なメニュー

チーズ、ハム、フルーツ、パンいろいろ、ヨーグルト・牛乳・豆乳、野菜、ウインナーなどなど

※和食の主なメニュー

味噌汁、おかゆ、ご飯、鮭、卵焼き、漬物・佃煮各種などなど

オフィシャルサイトの説明 

 朝の時間帯には、ビュッフェスタイルの食事に加え、観光やビジネスに忙しい一日をお過ごしのゲストのために、クラブラウンジ専任のシェフにより、お好みの卵料理をその場でカスタマイズして提供いたします。また、毎週土曜日にはロブスターを卵の上にトッピングした贅沢な「ロブスターオムレツ」をお召し上がりいただけます。

f:id:isao15453:20180120182644j:image

f:id:isao15453:20180120182707j:image

宿泊が金曜でしたので、朝食は土曜日となるため土曜日限定の「ロブスターオムレツ」も頂くことができました^^

f:id:isao15453:20180120182724j:image

天気も景色も最高で富士山も見えました^^

普通では味わえないこんな贅沢な体験をすることができて幸せ^^ by 妻

f:id:isao15453:20180120182749j:image

ミッドデイスナック 12:00~14:00(スープ、サラダ、プチケーキなど)

この時間帯は、ミニバーガー、お蕎麦、プチケーキ、野菜など提供されていました。

今回の宿泊では、チェックインイン当日と翌日のチェックアウト前の計2回利用しました。

f:id:isao15453:20180120184645j:image

f:id:isao15453:20180120184658j:image

f:id:isao15453:20180120184712j:image

f:id:isao15453:20180120184744j:image

f:id:isao15453:20180120184839j:image

アフターヌーンティ 14:30~16:30

一番楽しみにしていた、アフターヌーンティ。

ティータイムなのにスイーツ、デザート、軽食、暖かいスコーンなどが提供され、どれもとても美味しく頂けました。このためにお腹を空かせてきた甲斐がありました。とってもセレブな時間を過ごせて大満足^^

オフィシャルサイトの説明

午後の時間帯には、本年より新たに毎週土・日・月曜日の15時~16時30分の間、「ハープ&アフタヌーンティー」の提供を開始しております。確かな技術を有するハープ奏者が奏でる美しい音色を聴きながらペストリーシェフによるアフタヌーンティーをお召し上がり頂けます。夕暮れへと移ろいゆく美しい東京の景色と共に、ゆったりとした午後のひとときをお楽しみ下さい。また土曜日には「ウィークリーワンダーズ」と題した文化体験を行っております。折り紙や日本酒などの日本文化や、ワインテイスティング、紅茶のブレンド体験など内容は多岐に渡ります。

f:id:isao15453:20180119073813j:image

一段目:暖かいスコーン

f:id:isao15453:20180119073838j:image

2段目:サンドイッチ、サラダスティック

f:id:isao15453:20180119073916j:image

3段目:マカロン、フルーツゼリー、プチケーキ

f:id:isao15453:20180119073942j:image

これらが、全部が追加料金なしで頂けるなんて、クラブフロアってほんと凄いです!! 

 

アフターヌーンティの席は、クラブラウンジ一番奥の窓際の席でした。この席は大きなソファ席でゆったりな上に窓側なので、ラウンジ内で一番良い席だと思います。

f:id:isao15453:20180119074015j:image

f:id:isao15453:20180120211743j:plain

オードブル 17:30~19:30

料理は以下のようなメニューがありました。

お茶漬け、ちらし寿司、やきそば、カレー、温野菜、サラダ、スープ、カナッペ、チーズなど。

ですが、ホテルに着いてから、食べて、飲んで、食べて、飲んで・・で、結構、お腹いっぱいでした^^;

オフィシャルサイトの説明

夕刻には、軽食やお飲物をご用意いたしております。ディナーの前に待ち合わせスポットとして、東京のトワイライトシーンを眺めながら、スタイリッシュなひとときをお過ごし頂けます。

お茶漬けは、お好み具材をチョイスして、その場で作って頂けます。 f:id:isao15453:20180120183140j:image

f:id:isao15453:20180120183159j:image

f:id:isao15453:20180120183220j:image

ドリンクは、一応メニューがありますが、オーダーすれば一通りのものは作ってくれます。

ドリンクメニュー(全時間共通)

f:id:isao15453:20180120213223j:image

 f:id:isao15453:20180116114233j:plain

写真はメニューにないモヒート。

f:id:isao15453:20180120183007j:image

妻はお酒が飲めないので、ノンアルコールをオーダー。お任せでオーダーしたら、モヒート風のノンアルコールを作ってくれました。

下の写真は、フルーツベースのノンアルコールカクテルです。

f:id:isao15453:20180120183303j:image

ナイトキャップ 20:00~22:00

この時間は、アルコール・ソフトドリンクとチーズやチョコレートなどを頂けます。

※チョコレート約7種類、ケーキ、ドライフルーツ、チーズ、ナッツ、クラッカー、マカロン

オフィシャルサイトの説明

20時~22時までのお時間帯は、バーカウンターを備えたライブラリーラウンジでの 滞在をおすすめいたします。お客様のご要望に合わせてバーテンダーがお作りするカクテルと、クラブラウンジが誇るアート関連の蔵書でお休み前にくつろぎのひと時をお過ごしください。

 f:id:isao15453:20180121083800j:image

六本木ヒルズを見ながら、贅沢な時間を過ごせました^^

f:id:isao15453:20180120183333j:image

以上がクラブラウンジの紹介となります。

クラブフロアへのビジター招待

クラブラウンジは、原則、クラブフロア宿泊者しか利用できませんが、追加料金を支払うことで1部屋につき3名までビジターとして利用することができます。その場合の追加利用料金は、1つのフードプレゼンテーションを1回利用毎に、一人6,500円(税・サービス料別)が必要となります。たかぁーい。

そう考えると、今回、二人で6回のフードプレゼンテーションを利用したので、6,500円×6回×2人=78,000円分を利用したことになります。

この78,000円分が、SPGスターポイント換算で、約6,700p(リワードポイント:20,000p)な訳ですから、やはりかなりお得です。

クラブフロア利用によるSPGスターポイント1pの価値は11.6円にもなります。

なお、お子様は下記の料金で同伴可能です。

  • 5歳以下:無料
  • 6歳から11歳:4,000円(税金・サービス料別途)
  • 12歳以上:20,000円(税金・サービス料別途)

f:id:isao15453:20180121084004j:image

上の写真は朝食時に頂いたメッセージプレートです。

プール

プールは46Fにあり、7:00~22:00の時間で利用可能です。こちらはリッツカールトン東京の宿泊者であれば誰も利用できます。

プールには、ロッカー2種類(有料・無料)があります。私たちは無料のロッカーを利用しましたが、無料のロッカーで十分でした。有料ロッカーは何が違うんだろうか・・・不明です。

また、水着やスイムキャップのレンタル、タオルやミネラルウォーターも準備されているので客室からは、手ぶらで利用できます。 f:id:isao15453:20180120183536j:image

 ご覧のように写真奥の窓からは、景色もバッチリ見えて、とても贅沢なプールとなっています。 

フィットネス

フィットネスも46Fにあり、リッツカールトン東京の宿泊者であれば誰だも24時間利用できます。7:00~22:00の時間は、トレーナーさんが在籍しているので、マシンやトレーニングのアドバイスもして頂けます。

ランニングマシンは、大きなモニターが付いた見たことがない最新のマシンが設置されていました。(私は普段ジムに通ってますが、こんな立派なランニングマシンは見たことないです)。また、各マシンには、水とタオルがセットされていますし、冷蔵庫には冷たいおしぼりやミネラルウォーターが準備されています。 

f:id:isao15453:20180119074051j:image

f:id:isao15453:20180119074114j:image

レイトチェックアウト

レイトチェックは、SPGアメックスカードを保有しているので、ゴールドエリートの特典として2時間まで延長可能です(客室の空き状況で不可の場合もあります)。通常のチェックアウトは11時なので13時まで延長可能なのですが、予約時にそのことを知らず、「14時まで希望」と伝えていました。

結果は、チェックイン時に「レイトチェックアウトはご希望の時間(14時)まで可能です」と伝えられました^^ ラッキー!!

以上で、リッツカールトン東京の宿泊記を終了します。 

SPGアメックスカードは最もオススメなカード

f:id:isao15453:20180108212902j:plain

如何でしたでしょうか?

今回のリッツカールトン東京での宿泊を満喫できたのは、SPGアメックスカードも持っているからこそできたことです。 ゴールドエリートとしての特典は、「レイトチェックアウト」を利用したのみですが、この貴重なVIPな体験がレイトチェックアウトにより、より長く味わえたことは大きなメリットです。

ちなみにですが、今回、宿泊したクラブフロアのデラックスルームを、クリスマスイブ(12/24)に宿泊したら、1泊1室180,000円でした^^; 

f:id:isao15453:20180120221325j:plain

宿泊料金は、シーズンによって価格が変動しますが、ポイントで宿泊する場合のポイント数は固定となります。ポイントでの宿泊は、シーズン(年末年始、GW、クリスマスシーズンなど)に関係なく客室に空きがあればいつでも予約できるのもありがたいですね。

SPGアメックスでスターポイントを貯められるメリットは大きい

また、通常、1泊1室約10万円のクラブフロアに宿泊できたのは、SPGアメックスのスターポイントがあるからこその特典だと思います。

リッツカールトン東京に無料宿泊するために必要なリワードポイント70,000pにプラス20,000pすることでクラブフロアに宿泊できるのはゴールドエリートのみの特典ではなりません。しかし、合計90,000pのリワードポイントを貯めるのは簡単なことではないですね。

ですが、SPGアメックスカードを持っていれば、スターポイントを貯めることができるます。そして、スターポイントはリワードポイントに交換することが可能です。

 

 

f:id:isao15453:20180108211923j:plain

 ご覧のように、リワードポイント3pはスターポイント1pに交換が可能です。言い換えると、スターポイントはリワードポイントの3倍の価値があるということです。ですので、リッツカールトン東京のクラブフロアに必要なリワードポイント(90,000p)は、スターポイント換算ですと30,000pでよい訳です。

スターポイントは貯める手段が豊富なため、リッツカールトンのクラブフロアに宿泊できるポイントを貯めることは、それほど難しくありません。

スターポイントの貯め方

スターポイントを貯める方法を簡単に説明します。スターポイントを貯める方法は、以下の5つ方法があります。

①新規入会キャンペーンでスターポイントを獲得する

SPGアメックスカードにアメックスのキャンペーンを利用して新規入会すれば、3ヶ月以内に10万円以上利用することで、スターポイント10,000pを獲得することが可能です。こちらは通常キャンペーンですが、アメックスのお友達紹介制度(既にSPGアメックスカードを保有している会員からの紹介)で新規入会すると、3ヶ月以内に10万円以上利用することで、スターポイント12,000pを獲得することが可能です。

お友達紹介制度を利用するだけで、通常キャンペーンにプラス2,000pもらえるので、とてもお得な内容となっています。

※お友達紹介キャンペーンのご利用方法については、この記事の最後に記載いたします。

お友達紹介キャンペーンを利用すれば、これだけで12,000pと10万円利用分の通常ポイント1,000pが獲得できます。

②日常生活でスターポイントを貯める

スターポイントは、SPGアメックスカードのカード決済100円毎に1p貯まりますので、日常の生活費をSPGアメックスカードに集約することで、スターポイントは自然に貯まっていきます。

スターポイント12,000pを貯めるには、120万円のカード決済が必要ということになります。スターポイントは、実質、無期限でポイントを貯めることができるので、無理せずゆっくり貯めることも可能です。

③スターポイントを購入する

スターポイントは、現金で購入することも可能です。

通常価格は、1ポイント0.035ドル(1,000ポイント=35ドル)ですが、不定期に25%~最大50%の割引キャンペーンが実施されます。

④ホテルに宿泊してポイントも獲得する

ホテルに宿泊することで、ボーナスポイントがもらえたり、ホテルの宿泊料金を現金で支払うことで、支払い額に応じてスターポイントを獲得することが可能です。

ホテルでの利用料金1ドルにつき2ポイントもらえます。SPGアメックスカードを持っていればゴールドステータスの特典として+50%増し、つまり1ドルにつき3ポイントをもらうことが可能です。

⑤SPGアメックスカードを友達紹介する

実は、これがスターポイントを貯めるには、一番、手っ取り早い方法ですが、簡単ではありませんよね><

まず、私のようにブログでSPGアメックスカードを紹介して、読者さまに新規入会して頂く方法がありますが、これは誰もができることではないと思います。

ですので、私がオススメする方法は、ブログで紹介するのではなく、リアルなお知り合いの方にSPGアメックスカードを紹介する方法です。これも簡単ではないと思われると思いますが、意外と出来てしまうんですね。

実際、私は、リアル友達にSPGアメックスカードの特典や魅力を紹介して、半年で3人の友達にSPGアメックスカードに新規入会してもらいました。友達に紹介することに抵抗があるかもしれませんが、私の経験上、飲み会の席などで「こんなカードがあるんだぁ」という話をすると、旅行好きな人は100%食いついてきます。また、紹介した時点で、SPGアメックスカードの存在を知っていた人は誰一人いませんでした。

この記事を読まれている方は、SPGアメックスカードを認知されていると思いますが、世間一般のSPGアメックスカードの認知度はまだまだ低いです。ですので、あなたがSPGアメックスカードの存在を知った時に、魅力を感じたのと同じように、このカードの存在を知らない人は、間違いなくこのカードの魅力に食いついてきます。

間違っても「私の紹介でカード作ってよぉ~」的な説明は決してしないでくださいね。そんな説明をしなくても、魅力を感じる人は何も言わずとも「私もカードを作りたい!」と言ってきます。

みなさんも、是非、チャレンジしてみて下さい。私の場合、リアル友達への紹介だけで、30,000p獲得しているので、これだけでリッツカールトンのクラブフロアに宿泊できることになります。

いずれにしても、SPGアメックスカードの紹介するには、まずは、ご自分でSPGアメックスカードに新規入会することが必要ですので、まだ、SPGアメックスカードをお持ちでない方は、検討してみて下さいね。

SPGアメックスの新規入会はお友達紹介プログラムが最もお得

SPGアメックスカードに新規入会をご検討の方は、既存のアメックスメンバーからの紹介が最もお得であることは間違いありません。

既存のアメックスメンバーからの紹介なしで、新規入会した場合の特典は《3ヶ月以内に10万円利用で30,000ポイント》となります

 

しかし、既存のアメックスメンバーからの紹介の場合は、 

≪3ヶ月以内に10万円利用で36,000ポイント≫

がもらえます。

対象カード 新規入会ポイント

スターウッド プリファード ゲスト®アメリカン・エキスプレス®・カード

合計36,000ボーナスポイント 

(ご入会後3ヶ月以内にカードを合計10万円以上ご利用で36,000ボーナスポイント)

さらに、SPGアメックスカードは、100円利用毎に3スターポイントもらえますので、10万円利用すると3,000pがもらえます。ですので、ボーナスポイント36,000pと合わせて39,000pがもらえることになります。 

お知り合いにアメックスメンバーの方がおられない場合は、わたくしからのお友達紹介をご利用頂き新規入会して頂けます。下記の「お友達紹介プログラム(SPG)のお問い合わせはこちら」をクリックして頂き、ご利用して頂けると幸いです。

 

↓↓↓↓↓↓>>>>>クリック<<<<<↓↓↓↓↓↓

お友達紹介プログラム(SPG)のお問い合わせはこちら

 

お名前とメールアドレスを登録して頂ければ、私から下記のようなメールが届きます。メール内の紹介用URLをクリックして頂くと、新規入会ページへ遷移致します。

f:id:isao15453:20181014142801j:plain

 

ご登録頂いたメールアドレスにメールが届かない場合

ご登録頂いたメールアドレスにわたくしからの返信メール(お友達紹介用URL)が届かない場合は、登録して頂いたメールに不備があるか、迷惑メールとして処理されている可能性がございます。わたくしからの返信メールがすぐに届かない場合は、お手数でございますが下記①~③いずれかの対応をお願い致します。
 ①再登録して頂く
 ②下記Gmailからの受信を許可して頂く
 ③下記のメールアドレスまで直接ご連絡頂く
  メールアドレス:isao15453@gmail.com

③の対応をして頂いた場合は、わたくしの別のメールアドレスからお友達紹介用URLを記載したメールを別途送信させて頂きます。この場合、メール送信まで少しお時間(数時間)を頂く場合がございますのでご了承ください。

また、お友達紹介キャンペーンに関しまして、ご不明な点がございましたら、上記メールアドレスにまでお問い合わせください。

 

SPGアメックスカードの新規入会についての詳しい記事は下記にまとめておりますので、ご興味のある方はご確認ください。

happylife-happymile.hateblo.jp

SPGアメックスカードに関心のある人に知ってもらいたいアメックスプラチナカードの特典

SPGアメックスカードの既存会員やこれから新規入会をご検討の方に、是非、知ってもらいたいアメックスプラチナカードの特典。年会費は高額ですが、特典内容はSPGアメックスカードの特典を遥かに凌ぐ魅力的な内容です。超高級ホテルでの部屋のアップグレードやラウンジ利用、朝食無料は当たり前。家族みんなでVIP体験できるアメックスプラチナカードの特典を紹介していますので、是非、ご覧ください。

happylife-happymile.hateblo.jp

SPGアメックスの関連記事

happylife-happymile.hateblo.jp

【2018年3月以前版】ANA VISAゴールドカードのANAマイル還元率は2%超。特典/メリットも総まとめ

この記事は2018年3月末までの【ANAマイル交換ルート】【ANAマイル還元率/交換率】を記載しております。

2018年4月以降の【ANAマイル交換ルート】【ANAマイル還元率/交換率】については、下記の記事にまとめておりますのでご確認下さい。

happylife-happymile.hateblo.jp

 

↓↓↓以下は2018年3月末まで有効となる記事となります↓↓↓

 

日常生活で利用するメインカードをANAカードに集約することでもマイルは貯まります。これは、年間にカード決済する金額にもよりますが、1枚のカードに決済を集約することでそれなりのマイルを貯めることが可能です。

ANAマイルを貯めることを目的とした場合は、やはりANAが発行するANAカードを利用するのが一番ですが、ANAカードにも色々な種類があって、どれを発行すれば一番良いのか迷うところです。

『陸マイラー』になるまで、私はすべてのカード決済を「楽天カード」に集約していました。我が家は楽天市場で買い物もよくしていたし、公共料金や携帯代なども全て集約することで、そこそこ楽天ポイントが貯まってました。私の場合、楽天カードの年間決済額からして、全てをANAカードの中でも、『ANA VISAワイドゴールドカード』に集約することで、

最低でも5万マイルは貯まると計算しました。

5万マイルあれば、国内はどこでも2往復利用できますし、ハワイだって1往復できてしまいます。

後ほど詳しく紹介致しますが、私が実際に1年間『ANA VISAワイドゴールドカード』を利用した結果、約74,000マイルを貯めることができました。そして、マイル還元率は2%を超えました。

f:id:isao15453:20170618085339j:plain

最も効率よくマイルが貯まるANAカードはVISAワイドゴールドカード。新規発行キャンペーンや利用テクニックで年会費を軽減。効率よくマイルを貯める。

f:id:isao15453:20170319105818p:plain

ここでは、私が使用している『ANA VISAワイドゴールドカード』のお得な活用方法を紹介しますが、ANAカードにはたくさん種類があります。その他のANAカードについては、下記のリンクでご確認下さい。

ANAカード一覧

ANAが発行するゴールドカードも、色々なカード会社が発行してるカードがありすが、その中でも、最もオススメなのが、三井住友VISAが発行する『ANA VISAワイドゴールドカード』となります。三井住友VISAが発行する『ANA VISAワイドゴールドカード』は、年会費の割引や、取得できるポイントを倍にする方法があるなど、お得に、効率よくマイルを貯めることができるカードです。詳しくは順次紹介していきます。

ちなみに、三井住友VISAが発行しているクレジットカードは以下のような種類とスペックとなっています。

      一般

一般

ワイド

Suica

TOKYU

PASMO

ワイド

ゴールド

プラチナ

年会費

(税抜き)

2,000(初年度無料)

7,250 2,000 2,000 14,000 80,000

年会費

(割引適用後)

1,025  6,750 751 751 9,500 割引なし

家族カード年会費

(割引適用後)

475 975 なし 475 2,500 4,000

10マイルコース登録料

6,000 6,000 6,000 6,000 無料 ***
15マイルコース登録料

***

***

***

***

***

無料
マイル還元率 1.58% 1.58% 1.58% 1.58% 1.72% 1.95%
フライトボーナスマイル 10% 25% 10% 10% 25% 50%

入会(継続)

ボーナスマイル

1,000   2,000 1,000 1,000 2,000 10,000

 

カード決済で年会どのくらいのマイルを貯められるのか?ANA VISAワイドゴールドカードのマイル還元率は驚異の1.72%。キャンペーンを利用すれば2%を超える。

ANA VISAワイドゴールドカード』のマイルへの還元率は、条件を満たす使い方をすれば、1.72%にもなります。

詳細はのちほど説明するとして、例えば年間300万円のカード決済をした場合、51,600マイル(1.72%)が貯まる計算となります。 

ANAワイドゴールドカードのポイント還元は主に以下の4つとなります。

①通常のカード決済でもらえるポイント。(基本ポイント)

②マイ・ペイすリボ利用によるボーナスポイント付与。

③年間のカード決済額に応じて付与されるボーナスポイント付与。

④キャンペーンによるポイント付与率アップ。

①~③の条件を満たせば、最大1.72%のマイル還元率を実現できます。さらに④のキャンペーンを利用すれば、マイル還元率2%超も可能です!!

①通常のカード決済でもらえるポイント=マイル還元率1%

三井住友VISAでもらえるポイントは、「ワールドプレゼントポイント」と言い、通常は1,000円利用毎に1ポイントもらえます。この1ポイントは、10マイルに交換することが可能なため、1,000円利用で10マイルもらえることとなりマイル還元率はこの時点で1%です。

②マイ・ペイすリボ利用によりポイントを2倍にする。裏技を利用してさらにマイル交換率を上げる。

f:id:isao15453:20170325210517g:plain

マイ・ペイすリボは、三井住友VISAが提供するリボ払いの1つです。毎月の支払をこのマイ・ペイすリボで支払いをすると、①のワールドプレゼントポイントが2倍もらえます。

ですので、通常1,000円利用ごとに1ポイントもらえるワールドプレゼントポイントが、マイ・ペイすリボを利用して支払いをすると、1,000円利用ごとに2ポイントもらえます。

しかし、マイ・ペイすリボの利用で加算されたポイントは、ワールドプレゼントポイントの中でも「ボーナスポイント」という別枠のポイント扱いとなります。このボーナスポイントをANAマイルに直接交換する場合は、1ポイントが3マイルとなるのですが、ポイントサイトの「Pex」や「Gポイント」を経由して、ソラチカルートでANAマイルに交換すると1ポイントが4.5マイルに交換が可能なのです。

※ソラチカルートとは、メトロポイント経由を利用してANAマイルに交換するルートのことで、ANAマイルへの交換率は0.9%と高還元率なマイル交換方法です。

Pex、Gポイントからソラチカルールを経由してANAマイルの交換する例 

f:id:isao15453:20171001174602j:plain

ご覧のとおり、ボーナスポイントを「Pex」及び「Gポイント」経由でANAマイルに交換することで、0.45%のマイル還元率となり、①と②で合わせて1.45%の還元率となります。

ここまで読んで頂いた中で、「リボ払い」に抵抗がある方がいらっしゃると思います。しかし、毎月1回のリボ払いの支払い額を調整する作業をするだけで、リボ払いの手数料を数円~数十円に抑えることが可能です。

毎月、数円~数十円の手数料を支払うだけで、1,000円利用ごとに4.5マイルがプラスされていくのですから、これは実践する価値が十分あります。もちろん私も実践してます。

マイ・ペイすリボの運用方法については、下記で紹介していますので、是非、ご覧ください。

happylife-happymile.hateblo.jp

「Pex」「Gポイント」経由でANAマイルに交換する方法は、下記のリンクで詳しく説明しています。

happylife-happymile.hateblo.jp

③ステージによるボーナスポイント

三井住友VISAカードでは、前年度の決済累計額でV1~V3までのステージが割り当てられ、当年の決済額に応じて、ボーナスポイントがプレゼントされます。

f:id:isao15453:20170324205119j:plain

この表にあるように、V3のステージが最も高いステージで年間の決済額が300万円以上の必要があります。

VISAワイドゴールドカードでV3のステージの場合、50万円の決済で300ポイント。以降10万円ごとに60ポイントのボーナスポイントがもらえます。

※カード発行初年度は、V1ステージとなります。

300万円決済した場合、

300ポイント + 60ポイント × 25 = 1,800ポイント

もらえることになります。

このボーナスポイントは、②で説明したマイ・ペイすリボでもらえるボーナスポイントと同じ扱いとなります。ボーナスポイントは1ポイント4.5マイルに交換が可能ですので、マイル換算では8,100マイル(1,800p×4.5マイル)になりますね。

ANA VISAワイドゴールドカードのポイント還元率~①~③のまとめ~

ここまで紹介した①~③のポイントをすべてANAマイルに交換すると、マイル還元率1.72%となります。 

 年間300万円利用した場合、51,600マイルもらえますので、その還元率は、

51,600マイル ÷ 300万円 × 100 = 1.72% 

と計算できます。 

①でもらえるマイル

 300万円 × 1% = 30,000マイル

②でもらえるマイル

 300万円 × 0.45% = 13,500マイル

③でもらえるマイル 

  1,800ポイント × 4.5マイル =  8,100マイル

取得マイル 数合計:51,600マイル

おわかりいただけましたでしょうか?

ゴールドカードにおける、年間利用額と各ステージの獲得マイルは下記となります。

ゴールドカードのマイル還元率
年間利用額 V1 V2 V3
500,000 7,700 7,925 8,600
1,000,000 15,400 15,850 17,200
1,500,000 23,100 23,775 25,800
2,000,000 30,800 31,700 34,400
2,500,000 38,500 39,625 43,000
3,000,000 46,200 47,550 51,600
3,500,000 53,900 55,475 60,200
4,000,000 61,600 63,400 68,800
4,500,000 69,300 71,325 77,400
5,000,000 77,000 79,250 86,000
マイル還元率 1.54% 1.59% 1.72%

④キャンペーンの利用で還元率2%超を目指す

三井住友VISAワイドゴールドカードは、不定期に実施されるキャンペーン等を利用することで、2%以上の還元率を実現させるが可能です。

例えば、2017年3月1日~2017年4月30日まで、「Apple PayのiD利用でもれなくワールドプレゼントポイント5倍」というキャンペーン、2017年10月1日~2018年1月31日まで、「Apple PayのiD利用でもれなくワールドプレゼントポイント10倍」を開催。

この場合ですと、この期間は、iDに対応している店ではすべてApple PayのiD決済することで、ポイント還元率をアップさせることができます。

現在開催中の、「Apple PayのiD利用でもれなくワールドプレゼントポイント10倍」キャンペーンについて下記の記事にまとめております。このキャンペーンは、ANAマイル還元率MAX6%の強烈イベントとなります。

このイベントの詳細は下記の記事にまとめていますので、是非、ご確認ください。

happylife-happymile.hateblo.jp

私の2017年のカード利用実績とANAマイル還元率を公開

私のカード発行初年度のマイル還元率は、2.08%でした。初年度はV1ステージですので通常のマイル還元率は1.54%です。よって、キャンペーンを利用してプラス0.54%の上乗せができたことになります。年間利用額は約350万円でしたので、翌年はステージがV3となり、マイル還元率はさらにアップされると予想されます。

※私の2017年の年間利用額と獲得ポイントを公開します。

利用月 利用金額 通常ポイント ボーナスポイント
2017年01月 412,909 409 871
2017年02月 201,001 203 197
2017年03月 251,011 249 463
2017年04月 193,009 191 311
2017年05月 310,010 309 434
2017年06月 690,002 658 966
2017年07月 520,000 515 3,205
2017年08月 225,008 225 230
2017年09月 172,002 170 517
2017年10月 213,008 210 750
2017年11月 126,971 112 132
2017年12月 189,002 187 489
年間合計 3,503,933 ①3,438 ②8,565

上記のように、年間利用額は3,503,933円

これに対し、①通常ポイントが3,438ポイント。通常ポイントは1ポイント10マイルでANAマイルに交換可能ですので、ANAマイル換算で34,380マイルとなります。

そして、②ボーナスポイントが8,565ポイント。こちらは、ポイントサイト経由でANAマイルに交換することで、1ポイントが4.5マイルに交換可能ですので、38,543マイルに交換可能です。

よって、獲得マイル数は、①+②=72,923マイルとなり、ANAマイル還元率は、2.08%となりました。

ちなみに、72,000マイルあれば、ハワイにビジネスクラスで往復できてしまいます。エコノミークラスですと2往復(又は二人分の往復)することが可能です(ローシーズン:往復35,000マイル) 

マイ・ペイすリボの利用で年会費の割引を受ける

 『ANA VISAワードゴールドカード』の年会費は、通常14,000円(税抜)です。年会費にこれだけの金額を支払うことに抵抗がある方も多いと思います。私もこれまでカードの年会費って1,000円ほどしか払ったことがなかったので、発行に至るまでかなり悩みました。

ですが、年間14,000円(税抜)払えば、年間で約50,000マイル以上が貯まるわけで(年間300万円決済する場合)、考えようによっては、それほど高くないのではないしょうか?マイルの価値って、1マイル2.5円ほどの価値があります。それを考えると、14,000円の年間費で年間で125,000円(50,000マイル×2.5円)ほどが貯まるということなので、マイルを貯めたい人(飛行機に乗る人)にとっては、高い金額ではないと思います。月額に換算すると1,200円弱です。

それでです。14,000円(税抜)払ってでもその価値が十分あることはお伝えできたと思いますが、マイ・ペイすリボを利用することで、この年会費をさらに安くすることが可能です。

マイ・ペイすリボを利用すると、『ANA VISAワードゴールドカード』の場合、年間3,500円の割引を受けることが可能になり、年会費が10,500円(税抜)となります。こう考えるとリボ払いに抵抗のある方も、マイ・ペイすリボを利用した支払いが如何に重要かがおわかりいただけたと思います。マイ・ペイすリボの利用でポイントが2倍になり、年会費が3,500円も安くなるのですから。この時点で、月額に換算すると、わずか875円になります。

happylife-happymile.hateblo.jp

さらに年会費を安くする方法

ANA VISAワイドゴールドカード』は、さらに年会費を安くする方法があります。カード利用代金WEB明細書サービスを利用することでさらに1,000円の割引を受けることが可能となるのです。通常14,000円(税抜)の年会費をマイ・ペイすリボ利用による割引とカード利用代金WEB明細書サービスの割引とを合わせて9,500円(税抜)まで下げることが可能となります。ゴールドカードでこの年会費は、かなりのコスパです。月額に換算すると、800円弱です。

ANAカード 年会費割引特典|クレジットカードの三井住友VISAカード

ANA VISAワイドゴールドカードの特典/メリット まとめ

ANA VISAワイドゴールドカード』は、その名の通り、『ゴールドカード』ですので、豊富な特典も取り揃えられています。

ここからは、『ANA VISAワイドゴールドカード』の特典について、記載して行きたいと思います。

継続ボーナスマイル

新規発行時及びカードを継続更新した際に、2,000マイルもらえます。毎年、2,000マイルがもらえるのは大きいですね。ショッピングで2,000マイル貯めるには、単純計算で20万円決済する必要があります。

飛行マイルの積算率アップ

一般カードの積算率が+10%に対し、ワイドゴールドカードの積算率は、+25%となりますので、飛行マイルが貯まりやすくなっています。

例えば、

羽田⇒那覇にエコノミークラス(普通料金)で搭乗した場合、一般カードの飛行マイルは、片道1,082マイル。ワイドゴールドカードの飛行マイルは、片道1,230マイルとなります。往復ですとその差は、296マイルとなります

羽田⇒ハワイにエコノミークラス(普通料金)で搭乗した場合、一般カードの飛行マイルは、片道4,214マイル。ワイドゴールドカードの飛行マイルは、片道4,788マイルとなります。往復ですとその差は、1,148マイルとなります。

各種保険サービス

国内旅行/海外旅行ともに自動付帯の保険サービスが付いています。特に国内旅行の保険サービスが充実しています。

海外旅行保険(自動付帯)

保険の種類 保証内容
傷害死亡・後遺障害 最高5,000万円
傷害治療費用 最高150万円
疾病治療費用 最高150万円
賠償責任 最高3,000万円
携行品損害保険金*2 最高50万円
救援者費用 最高100万円

*1 携行品損害保険金:免責3,000円/年間限度額100万円

国内旅行保険(自動付帯)

公共交通乗用具

搭乗中

障害事故

宿泊火災

障害事故

募集型企画旅行

参加中

障害事故

死亡・後遺障害保険金額:最高5,000万円

入院保険金日額:5,000円*1

通院保険金日額:2,000円*1

手術保険金:最高20万円

*1 ‌ 事故の発生の日から8日目以降、入院・通院の状態にある場合、1日目から保険金が支払われます。

国内航空便遅延保険

保険の種類 保証内容(自動付帯)
乗継遅延費用 1回の到着便の遅延について最高20,000円
出航遅延、欠航、搭乗不能費用 1回の出航遅延、欠航もしくは運休または搭乗不能について最高10,000円
受託手荷物遅延 1回の受託手荷物の遅延について最高10,000円
受託手荷物紛失 1回の受託手荷物の紛失について最高20,000円

国内航空障害保険(自動付帯)

航空機搭乗中障害事故

死亡の場合:最高5,000万円

後遺障害の場合:150万円~5,000円

※入院日額(事故の日から180日が限度):10,000円

※通院日額(事故の日から180日が限度):5,000円

※手術費用:100,000円~400,000円

保険サービスの詳細は、下記の保険サービスの手引きでご確認下さい。

 保険サービスご利用手引きのリンク 

空港ラウンジの無料利用

ANA VISAワイドゴールドカード』と利用当日の搭乗券を提示すると、28空港31ヶ所の空港ラウンジを無料で利用できます。

新千歳空港、函館空港、青森空港、秋田空港、仙台空港、羽田空港、成田国際空港、新潟空港、富山空港、中部国際空港、小松空港、大阪国際空港(伊丹空港)、関西国際空港、神戸空港、岡山空港、広島空港、米子空港、山口宇部空港、高松空港、松山空港、徳島空港、北九州空港、福岡空港、長崎空港、大分空港、熊本空港、鹿児島空港、那覇空港

下の写真は、羽田空港(国内線)の「AIRPORT LOUNG」。ソフトドリンクは飲み放題です。

f:id:isao15453:20171109220403j:plain

国際線利用時のビジネスカウンター利用

国際線利用時は、エコノミークラス搭乗でもビジネスカウンターを利用でき、スムーズなチェックインや手荷物の預け入れが可能です。

f:id:isao15453:20170716085328j:plain

ワールドプレゼントポイントのANAマイルへの移行手数料無料

ANA VISAワイドゴールドカード』を利用して貯まった「ワールドプレゼントポイント」を1ポイント=10マイルで移行可能。その際の移行手数料は無料です。

また、ANAマイルへの移行は、「自動移行」と「手動移行」の2種類があります。デフォルトは自動移行となっており、自動移行は月に1回貯まっている「ワールドプレゼントポイント」を手続きすることなくANAマイルに移行してくれますので便利です。しかし、マイルの利用頻度が低い方や数年掛けて多くのマイルを貯めたい方などは、マイルの有効期限を考えると、手動移行を選択した方が良いかもしれません。ちなみに、「ワールドプレゼントポイント」の有効期限は3年。マイルの期限も3年ですので、「手動移行」を選択すれば最大6年はポイント/マイルをストックできます。

空港内の免税店で10%OFF

成田空港、羽田空港、関西空港の免税店でのショッピングが10%OFFとなります。免税価格からさらに10%OFFになるので、かなりお得です。

ドクターコール24

日本国内での病気やケガ、あるいは病院にいくほどでもないけど少し心配なことなど、毎日の生活の中で生じる医療・ストレス・健康不安について、医師・看護師・保健師などのの医療スタッフが電話で24時間・年中無休で相談に応じてくれます。利用は無料です。

お買い物安心保険(動産総合保険)

クレジッ決済で購入した商品が壊れたり、盗まれた時のなどの保険サービスです。

海外・国内利用で最大300万円(免責3,000円)まで補償されます。保証期間は、購入日および購入日翌日から90日間。 

まとめ

如何でしたでしょうか?三井住友ANA VISAワイドゴールドカードが、陸マイラーにとって最強クレジットカードであることがおわかり頂けましたでしょうか?

これから陸マイラー活動をはじめられる方は、まずは、「三井住友ANA VISAワイドゴールドカード」の新規入会を検討して頂ければと思います。

私も、2016年10月に陸マイラーを始めた際に、まず新規入会したクレジットカードは、この「三井住友ANA VISAワイドゴールドカード」でした。1年以上利用した経験、実績から自信を持ってオススメできるクレジットカードです。

ANA VISA ワイドゴールドの新規発行をキャンペーンを利用して効率よく発行する

ANA VISA ワイドゴールドカードを新規で発行する場合、「マイ友プログラム」を利用することでプラス2,000マイルをもらうことが可能です。

マイ友プログラム(紹介番号)

紹介者番号:00009353

紹介者氏名:ヒライ イサオ

詳しくは、下記の記事にまとめましたのでご覧下さい。

happylife-happymile.hateblo.jp

関連記事

happylife-happymile.hateblo.jp

初心者陸マイラーブログ活動の1年間の成果は110万マイルオーバー~各月(1月~12月)の活動内容を振り返り~

2017年は私のこれまでの人生の中でも激動の1年となりました。そのきっかけとなったのは、やはり『陸マイラーブログをはじめたこと』です。そしてブログ活動だけで、110万マイル以上のポイント及びマイルを貯めることができました。この110万マイルという数字は、自分の想像を遥かに超える数字で自分でも驚いています。

f:id:isao15453:20180103103332j:plain

2018年一発目の記事は、私の2017年の各月(1月~12月)の陸マイラー活動(ブログ/SFC修行/クレカ発行など)や印象に残っている出来事をまとめた内容となっています。特に110万マイルを貯めたブログ活動について詳しく記載していますので、これからブログ活動を始められる方の参考になれば幸いです。

この記事のマイル及びポイントの記載について

この記事ではマイルやポイントの単位は、マイル換算で記載しています。

例えば、アメックスのポイント1Pは1マイルになりますので、アメックスのポイントは1Pは1マイルと記載しています。よって、件名に記載しています100万マイルは、マイル未交換のポイントも含まれています。

2017年1月~ブログ講習への参加(正確には2016年12月末に参加)~

2016年の暮れ頃からブログをはじめることに興味・関心を持ち始め、ブログに関する知識が全くなかった私はブログ講習に参加することを決めました。参加したのは、「マイルの達人」のサイト運営をされている中嶋先生の講習です。この講習に参加してブログの基礎を学ばせて頂きました。

f:id:isao15453:20171231170724j:plain

ブログ作成のワンポイントアドバイス!

講習の中では「ブログタイトルの付け方」を教えて頂けます。ブログタイトルは、ブログ活動を行う上で、重要な要素です。タイトルの付け方を理解し、実践すれば、作成したブログ記事をgoogleやYahooの検索で上位表示させることが可能です。ブログで成果を得るためには、googleやYahooの検索からのアクセスが重要です

私のブログのアクセス数は、2017年12月現在、1日平均で約500アクセスほどです。正直、アクセス数は多くありません。と言いますかかなり少ないです。なのに、このような結果が出せているのは、私のブログにどこからアクセスしているか=つまりアクセス元にあると考えています。

私のブログへのアクセス元の95%は、googleとYahooからの検索によるものです。

f:id:isao15453:20180102224057j:plain

これ!とても重要なことなんですね!!。私も多くのブロガーさんの記事を拝見していますが、この「ブログタイトルの付け方」をご存知でない方が多くおられるように思います。記事の内容が素晴らしくてもブログタイトルを間違えると、せっかく良い内容の記事でも読んでほしい方にブログを読んでもらえないんですね。ブログ講習に参加すれば、このようなブログを作成する上で重要なことをわかりやすく説明して頂けるのでご興味のある方は、中嶋先生のブログ講習に参加してみて下さい。

マイルの達人

※メルマガ登録しておけば、ブログ講習の案内が送られてきます。

これが私がブログ活動をはじめたきっかけとなります。

 

2018年3月21日更新

中嶋先生が著書を出版されました。私がブログセミナーで学習したことが詳しく解説されており、まさに中嶋先生のノウハウがぎっしり詰まった1冊となっています。

 ※クリックでamazonのサイトにリンクしております。

2017年2月~はてなブログ登録とブログ第1号記事の作成~

ブログ講習に参加して、色々考えた結果、ブログを始めることを決意しました。まずは、ブログを始めるために、ブログ講習でオススメして頂いた「はてなブログ」にアカウント登録をしました。「はてなブログ」は無料でも利用できるので、当初は無料版を利用していましたが、すぐに有料版に変更しました。無料版は細かい設定ができないので、本格的にブログを始めるのであれば、有料版をオススメします。特にアクセス分析をするために「google analytics」に登録したかったので、それには有料版への登録が必要でした。

そして、ブログ記事の作成も開始。ブログ記事の内容については、ブログ講習の中で、『人には書けない自分の経験を書くことから始める』ということを教えて頂きました。

  • 経験を活かせる記事はないか?
  • 今後のブログ活動でマイルを貯めることに繋がる記事はないか?

と考えた結果、私が第1号記事と決めた内容は、『ディズニーバケーションクラブのメンバーになった経緯や経験』です。ディズニーバケーションクラブとは、ウォルトディズニーが直営するリゾート施設の不動産所有権のことを意味しており、私は2016年5月に、ハワイのアウラニにある「アウラニ・ディズニーリゾート」の不動産所有権を購入したので、これをブログ記事第1号にすることにしました。

※「アウラニ・ディズニーリゾート」の写真(下)

f:id:isao15453:20171231182608j:image

これを第1号記事とした理由は、「ディズニーバケーションクラブのメンバー」=「海外旅行に行く」ということが言えるので、この記事から陸マイラー活動の紹介ができたらいいなと考えたからです。結果的にこの記事は、陸マイラー活動の成果に結びつけるまでには至っていませんが、今でもこの記事は「アウラニ・ディズニーリゾート」に興味のあるたくさんの方に読んで頂いているニーズの高い記事です。

「アウラニ・ディズニーリゾート」の関連記事は、『ブログへの集客』という意味では、大いに意味のある記事ですので、今後も体験記などは随時アップして行く予定です。

2017年3月~ブログ第1号記事の掲載~

約半月ほどかけて記事を作成し3月6日にブログ記事第1号を掲載しました。

ディズニー・バケーション・クラブ(DVC)のメンバーになり夢のハッピーライフを叶える。世界一のサービスクオリティを誇るウォルト・ディズニーのリゾート会員権(アウラニ・リゾート)を購入

f:id:isao15453:20180102203006j:plain

3月は、第1号に続き、2号、3号記事も掲載しました。

2号、3号記事は、「ソラチカカード」と「三井住友VISAワイドゴールドカード」についての記事を記載。いづれのカードも新規入会してから半年ほど利用していたので、自分の経験や他のブログ記事を参考にしながら作成しました。この2枚のカードは陸マイラーにとっては、なくてはならないクレジットカードですので、実際に自分で活用・利用することで、自分の言葉で記事を書くことができました。

第2号記事

絶対に損しないソラチカカードの新規入会キャンペーンを解説!最も得するポイントサイトはココ!

この記事は、今でもなかなかアクセス数が上がらない記事です><。やはり、「ソラチカカード」というキーワードは競争率が激しいようです。 

第3号記事

三井住友VISA ワイドゴールドカードのANAマイル還元率は2%超。陸マイラー最強クレジットカード特典/メリットを総まとめ

この記事は、「ANA VISA ワイドゴールドカード」の新規入会紹介のブログ記事に「詳しくはこちら」的に利用している記事です。この記事、単独でのアクセスは多くありませんが、自分のブログ記事を活かす目的としては、活躍している記事となっています。 

2018年1月7日

この第3号記事について、2018年版として内容を充実させ、再更新した記事をアップしました。

2017年4月~2回目のブログ講習参加/アメックスゴールドの発行~

4月の下旬ごろに、2回目の中嶋先生のブログ講習に参加しました。12月に参加した講習は、2時間の講習で基礎を学ぶことがメインでしたが、4月に参加したこの講習はまる1日の講習となります。ブログの基礎からアクセス分析の設定や分析方法、フェイスブックやメールを利用した集客方法など、内容は実践に近い講習でした。この講習は私にとってとても有意義なものになり、私のその後のブログ活動に大きな影響を与えてくれました。この講習がなければ今の自分の成果は無かったと思っています。

2月の活動にも記載しましたが、やはり、「アクセス分析」は、ブログ運営をする上で「必須」だと思います。

  • 自分のブログ記事がどんなキーワードで検索されているのか?
  • どんなキーワードが検索ニーズがあるのか?
  • 記事一つひとつが何分くらい読まれているのか?

など、アクセス分析をすることで自分のブログの状態が「見える化」できるわけです。そして、アクセスが少ない記事の件名を変えてみたりしながら、ブログを進化・成長させていくことが大切です。中嶋先生の1日ブログ講習では「google analytics」の設定方法から分析の方法なども具体的に教えて頂けました。

余談ですが、中嶋先生のブログ講習には、地方から飛行機に乗ってスーツケース持参で参加されている方も多数おられましたので、参加者の方の意気込みも凄いものがあります。興味のある方は是非参加の検討をしてみて下さい。

 

アメックスゴールドカードを発行

 

f:id:isao15453:20171231180529p:plain

この時期に、「アメックスゴールドカード」の新規入会をしました。今となっては私のブログ活動の稼ぎ頭となっているカードです。カードの特典もたくさん利用させて頂いており、色々な意味で陸マイラー活動には欠かせないカードです。

ちなみに、「アメックスゴールドカード」は、「アメックスのお友達紹介プログラム」(WEB上の第三者さまの紹介)を利用して新規入会しました。今でこそ、読者さまに私の紹介を利用して新規入会して頂いていますが、この時の私は逆の立場で第三者さまのブログから紹介制度を利用させて頂きました。

この当時は、「自分もいつか読者さまに利用されるようなブログを作りたい!」と考えながら、手続きをしたことを記憶しています。

4月に更新した記事(7件)

4月は合計7記事をアップしました。今振り返ると、この4月が最も多くたくさんの記事を書いた月となっています。ブログをはじめてすぐだったので、ディズニーバケーションクラブのネタなどがあったのと、気合も入っていたのだと思います。この時は、兎に角、自分が書ける記事をひたすら書いていた記憶です。

ちなみに、今の私のスタンスは、自分がアップできるネタが出来た時だけ、記事を書くようにしています。ブログを書くために「無理はしない」「書きたい時に楽しく書く」という考えを前提においてブログを更新しています。

 2017-04-01から1ヶ月間の記事一覧

2017年5月~ハワイ旅行と悲しい出来事、SPGアメックス発行~

5月は2017年で最も印象に残る一ヶ月となりましたので、記載することもモリモリです^ ^

海外旅行(ハワイ)

まず、約20年振りに海外旅行に行きました。2月の振り返りでも触れましたが、2016年5月に購入した『ディズニーバケーションクラブのアウラニディズニーリゾート』に5泊7日で行って来ました。ゴルフ仲間と3人で行ったのですが、それはもう、夢のような最高の1週間でした。私は月に2回はゴルフに行くゴルフ大好き人間なのですが、海外ゴルフは経験がなく、憧れでした。この旅行でそれが実現できたので格別な思いでした。

そして、アウラニディズニーリゾートは、リゾートホテルそのものが「夢の空間」で、リゾート内だけに1週間滞在していても満足できるものでした。もちろん、施設内にはミッキーやミニーを始めとするとキャラクター達も居るんです。

※アウラニディスニーのキャラクター達(下)

f:id:isao15453:20171231182633j:image

このリゾートの不動産所有権は安い買い物ではありませんでしたが、今後、私が死ぬまで、毎年無料でここに宿泊できると思うと、ほんと「買ってよかった」と思える買い物でした。

そして、少し暗い話になりますが、このハワイ旅行中に、私の実父が他界しました。もともと癌を患っており療養中だったのですが、まさかハワイ旅行中にこんなことになるとは考えてもみませんでした。それはハワイ滞在4日目のことで、ゴルフをプレーして突然電話があり、その事実を知らされました。あまりこのことを細かく書いても暗くなるので、詳細は下記のブログを見て頂くとして

DVC アウラニ ディズニー リゾート旅行記【2017年5月】~サービスクオリティは間違いなかった!!~その他施設ガイド - ハッピーマイル-スマイル-ライフ

 海外旅行中に実父が他界し、緊急帰国するという普通では経験できない体験をした2017年5月でした。

SPGアメックカードを発行(アメックスゴールドカードによる自分紹介で発行)

f:id:isao15453:20171231192456j:plain

現在、私が最もオススメの「SPGアメックスカード」をこの時期に新規発行しました。発行は既に保持している「アメックスゴールドカード」からの自分紹介で発行。これにより、紹介者がもらえる10,000ポイントと、紹介者される側がもらえる特典(17,000ポイント)をもらうことができました。

そして、この発行は後々私のブログ活動に大きな影響を与える経験となりました。この時の経験を詳細に記載したブログ記事が、私のNO1記事となっています。

※アメックスのお友達紹介による「自分紹介」が禁止となったため、2018年2月に下記記事の内容を変更していますが、こちらの記事も好評を頂いております。

happylife-happymile.hateblo.jp

2017年6月~海外出張(ラスベガス)とSFC修行開始の決意~

海外出張~ラスベガス~

先月に引き続き海外に行きました。行先はラスベガスで仕事関係の出張です。海外出張はこれが初めての経験でした。

f:id:isao15453:20171231184936j:image

実は先月のハワイ旅行からラスベガス出張までは、スケジュールが1週間しか空いていませんでした。

本来の予定は、ハワイから帰国後、1週間会社に行って、ラスベガスに3泊5日という日程でした。

・5/20〜5/27ハワイ

・5/29〜6/2 通常勤務

・6/3〜6/7 ラスベガス

ラスベガスへの海外出張が決まったのが2017年5月上旬だったこともあり、もともと日程はタイトだったのですが、実父が他界した関係で、ここの日程が大変なことになってしまいました。

※ハワイ旅行を1日早く切り上げて日本に帰国。

・5/20〜5/25ハワイ

・5/26 羽田→自宅→京都

・5/27 お通夜

・5/28 葬儀

・5/29〜5/30 京都で諸々の手続き

・5/31〜6/2 会社出勤

・6/3〜6/7 ラスベガス

ご覧のように、結局、ハワイ旅行と葬儀関係で2週間弱会社を休み、仕事復帰後3日間出勤し、またラスベガスという日程になってしまいました。ラスベガスへの出張は、断ることもできたのですが、取引先との関係もあるので、私自身で行くことを決めました。ですので、ハワイ旅行からラスベガス帰国までは、私にとって激動の3週間となりました(汗;

そんなことがありましたが、ラスベガスへ行った時は、気持ちも切り替えが出来ており、初海外出張という経験と役割を無事に果たすことができました。

※ラスベガス上空より(下)

f:id:isao15453:20171231185038j:image

SFC修行の実行の決意

ラスベガスから帰国後、プレミアムポイントが約11,000pほどあることに気付きました。もともとSFC修行は2018年か2019年と考えていたので、プレミアムポイントのことはあまり考えていなかったのが正直なところです。

SFC修行は陸マイラー活動でポイントサイトやクレジットカードの新規入会キャンペーンなどで貯めたマイルをSKYコインに交換して実施するつもりでしたが、この時点で残りのプレミアムポイント40,000pを貯めるのに必要なマイルがほぼ貯まっていたので、急遽、2017年度中にSFC修行を実施することを決めました。

翌月に父の四十九で実家に帰郷する予定があったので、早速、この帰郷を利用してSFC修行を実施するため、早速、航空券の手配を実施。

プランとしては、行き:羽田⇒那覇⇒伊丹、帰り:伊丹⇒那覇⇒羽田というプラン。貯まっていたマイルをSKYコインに交換して航空券を手配しました。 

はじめてのブログ成果

f:id:isao15453:20171231194112j:plain

初めて私のブログ記事からの成果が発生した月でもありました。「三井住友VISAワイドゴールドカード」を私のブログ(マイ友プログラム)から新規入会して頂いた方のマイル(2,000マイル)が付与されました。これがブログ活動の初成果だったので、最高に嬉しかったです。ちなみに、ANAのマイ友プログラムのマイルは、申し込みからマイル付与まで一ヶ月半から二ヵ月ほど掛かるので、おそらく5月上旬頃に申し込みして頂いたのだと思われます。ありがとうございます!!

6月に更新したブログ記事(5件)

6月は、5月に体験したアウラニディズニーリゾート関連(1日観光・ゴルフ・施設紹介など)の記事をアップしています。ブログを始めて以来、どこに行くにしても、ブログ記事になりそうなことは「ブログネタ」として写真を撮りまくるようになりました

また、ラスベガスに行った際に、空き時間を利用してアウトレット(ノース)に行ったのですが、アウトレットにローカルバス(WAX)を利用して格安・短時間で行くルートがありました。

※ローカルバスのWAX(下)

f:id:isao15453:20180103091401j:plain

このルートについてあまりネットで紹介されていなかったので、ブログで詳しく紹介したところ、今現在、私のブログ記事のNO2のアクセス数になっています。陸マイラーとはあまり関係のない記事ですが、今後も読者さまが活用できそうなことは記事にしていきたいと思います。

2017-06-01から1ヶ月間の記事一覧

2017年7月~初SFC修行でプレミアムクラスを体験~

 f:id:isao15453:20171231194559j:image

初SFC修行

初SFC修行を決行!!初プレミアムクラスの体験は、斬新で飛行機嫌い(実は高所恐怖症)の私を飛行機好きに変えるきっかけとなりました。優先チェックインカウンター、ANAラウンジ、優先搭乗、プレミアムクラスの座席・料理・待遇など、私を「飛行機にはこんな世界があるのだ」と気づかせてくれる体験となりました。

f:id:isao15453:20171231195113j:image

詳しくは下記の記事をご覧下さい。

初SFC修行(国内線)とプレミアムクラス搭乗記~羽田-沖縄-伊丹ルート編~【2017年7月】

 ブログ成果

先月に引き続き、7月も1件だけ成果がありました。こちらは、マイ友プログラムで「ソラチカカード」を発行して頂いた成果だと思われます(500マイル)。件数もマイル数も多くありませんが、少しづつ成果が出ているこことが嬉しくてたまらなかったのを記憶しています。

7月に更新したブログ記事(2件)

7月に更新した記事は2件でした。マイペース、マイペース^^

2017-07-01から1ヶ月間の記事一覧

2017年8月~今後のSFC修行の計画はシンガポールと沖縄~

今後のSFC修行の計画と予約をしました。SFC修行は楽しいので回数が増えることは苦ではありませんでしたが、やはり、日程的に何度も飛行機に乗る時間がなかったので、少ない回数で50,000プレミアムポイントを達成できるプランを考えていました。

f:id:isao15453:20180103190824j:plain

それを実現させるためには、やはり海外修行しかないと考えた私は、沖縄発のシンガポール修行をすることを決めました。これを実行すれば一撃20,000プレミアムポイントを獲得ることができます。一人で海外に行ったこともないし、英語も話せないし、不安はいっぱいでしたが、「なんとかなる」と言い聞かせて、10月にシンガポールに行くことを決意。航空券を手配しました。

そして、この海外修行だけでは、50,000プレミアムポイントを達成できないので、羽田⇔沖縄のプレミアムクラスプランも計画し、航空券を手配しました。上手くいけば、これで50,000プレミアムポイントが達成できるのですが、それにはシンガポール修行の際の、沖縄⇒成田、羽田⇒沖縄がエコノミーからプレミアムクラスへ当日アップグレードできることが条件でした。予約時点では5席ほど空席がありましたがどうなることやら・・・結果は10月の活動で記載。

ブログ成果

今月は、マイ友プログラムから成果が増えて、合計6,000マイルをもらうことができました。ANA VISAゴールドカードが3件成立したようです^^ 感謝!!

8月に更新した記事(4件)

8月は、初SFC修行の記事と、ポイントサイトの紹介記事2件、そして、現在の私のNO1サイトである「SPGアメックスの自分紹介」記事を掲載しました。

まず、ポイントサイトの紹介記事ですが、ブログ活動をする上でポイントサイトへの紹介でお友達として登録して頂けることはかなり有効な手段です。自分のお友達として入会してくれた人の報酬の一部が自分の報酬として勝手に加算されるのですから、こんな美味しい話はありません。ですが、ポイントサイトの紹介は競争が激しく、検索上位に表示させることはかなり困難です。私は自分がよく利用する「ハピタス」と「ちょびリッチ」の紹介記事をアップしましたが、あまり成果は上がらないですね><

そして、注目は「SPGアメックスの自分紹介」の記事をアップしたことです。これは5月に自分自身が自分紹介でSPGアメックスカードに新規入会した経験をまとめた記事ですが、正直、この記事をアップするのには色々迷いがありました。アメックスは自分紹介で新規入会できることは以前から知っていましたが、自分紹介って一般的にはできないのが普通なので、

・このやり方が正しい方法なのか?

・これを詳しく紹介してもよいのか?

と思う自分がいたからです。

ですが、実際には、この方法を紹介しているブログもありましたし、私が最も重視したかったのは、「この方法が読者さまにとって最も効率の良い新規入会方法であることは間違い」ということです。そして、私はアメックスに自分紹介は違反行為として扱わないことをコールセンターにも確認していたので、思い切って記事をアップすることにしました。

2017-08-01から1ヶ月間の記事一覧

※アメックスのお友達紹介プログラムで「自分紹介」することは禁止行為となりました(2018年2月)

2017年9月~ブログ成果の転換期/アメックスグリーン発行~ 

ブログ成果

この月からブログの成果が一気に増えて来ました。8月にアップした記事の成果が早くも出た結果となり、9月単月の獲得マイルは約180,000 マイルとなりました。これは、アメックスゴールドカードSPGアメックスカードの紹介ポイントがメインとなります。ありがとうございます。また、ANA VISAゴールドカードの紹介も、先月の3件から8件に増えました。

※ちなみにアメックスの紹介ポイントは、申し込みからポイント付与までの期間が短く、2~3日でポイントが付与されます。おそらく機械的に新規入会審査をして、審査通過時点でポイント付与されているように思います。

新規カードの発行(アメックスグリーン)

f:id:isao15453:20180103101735j:plain

アメックスの自分紹介でアメックスグリーンカードを発行しました。アメックスの紹介制度を利用すると初年度年会費無料で発行できるので、アメックスゴールドと比較する目的で発行しました。また、ブログでグリーンゴールドの比較した記事なんかも掲載したいと思っています。今のところは、やはりアメックスゴールドの利用を継続する予定で、グリーンは解約かなぁ・・・グリーンは年会費の割に特典が中途半端なような気がします。アメックスゴールドが4月で1年になるので、それまでに結論を出すつもりです。

9月に更新した記事(3件)

調子に乗って「アメックスゴールドカードの自分紹介」的な記事をアップしましたが、こちらは8月にアップした記事と同じような結果には至っていません。このように同じような記事を作ったから必ずしも成功するわけではないところが、ブログの難しさです。この経験で、ブログは色々な分析をして知識を深めていかないといけないことを痛感しました。

2017-09-01から1ヶ月間の記事一覧

2017年10月~初海外修行はシンガポール~

SFC海外修行~シンガポール0泊3日~ f:id:isao15453:20171231202104j:image

SFC海外修行でシンガポールに行きました。出発前までは初めてのことばかりで不安だらけでしたが、いざ、行って見ると「楽しい!!」の一言につきます。海外修行は初めて尽くしで、国際線ANAラウンジの利用、プレミアムエコノミーの利用、国内線⇒国際線乗継、チャンギ空港でトランジットホテルの利用、ラウンジの利用、一人海外旅行、一人シンガポール観光などなど、貴重な体験をたくさんさせて頂きました。0泊3日という強行日程の修行でしたが、最高に楽しかったです。

f:id:isao15453:20171231202123j:image

この海外修行で、一撃「20,392プレミアムポイント」を獲得しました^^

詳しくは下記の記事をご覧下さい。

第2回目のSFC修行は沖縄発シンガポール0泊3日の国際線 海外修行~羽田/沖縄/シンガポール~

ただ、那覇⇒成田と羽田⇒那覇の当日アップグレードが出来なかったため、追加の修行が必要になりました。

追加修行は函館

追加で選んだ修行の行先は、函館にしました(11月)。沖縄には何度も行っていたのと、最後の修行は沖縄で手配済だったため、行ったことのない場所で必要なプレミアムポイントが獲得できる場所を探しました。ただ、航空券を安くするためには、どうしても現地で1泊する必要がありました。予約が一か月前だったこともあり、行きが遅い時間で帰りが早めの時間の航空券でないとコストがかなりアップしたためです。

ここで、威力を発揮してくれたのが、SPGアメックスカードの存在です。函館には、SPGのカテゴリーが「2」のホテル(フォーポイントバイシェラトン函館)があります。SPGのカテゴリー「2」のホテルは週末宿泊の場合、なんと「3,000スターポイント」で1泊できちゃうんですね。『フォーポイントバイシェラトン函館』はカテゴリーが「2」と言っても、リニューアルしたばかりでホテルは凄く綺麗で、JR函館駅と函館朝市の目の前とい最高のロケーションにあるホテルです。このホテルに「3,000ポイント」で宿泊できるのであれば、時間さえ作れば1泊しても高パフォーマンスで修行ができるため、行先を函館と決めました。

新規カードの発行(アメックスビジネス)

f:id:isao15453:20180103102405j:plain

アメックスの自分紹介でアメックスビジネスカードを発行しました。こちらもアメックスの紹介制度を利用すると初年度年会費無料で発行できます。私は一般サラリーマンですが、ビジネスカードも発行できちゃうんですね。

ブログ成果

ブログの成果は、さらに増加して単月で218,000マイルを頂くことができました。ほとんどが、アメックスゴールドカードSPGアメックスカードの紹介によるマイルとなります。私のブログ記事をたくさんの方にご利用頂いていることに感謝です。ありがとうございます。ちなみに、マイ友プログラムによる紹介マイルは、上記の内12,000マイルでした。

10月に更新したブログ(5件)

2017-10-01から1ヶ月間の記事一覧

2017年11月~SFC修行は函館と沖縄。そしてプラチナ達成~~

SFC修行~函館1泊2日~ 

f:id:isao15453:20171231212950j:image11月は、2回のSFC修行を計画しており、その1回目が函館修行です。往復プレミアムクラスを利用したので、移動は快適そのもの。早めに羽田空港に着いて時間までANAラウンジでお酒を飲みながらブログを記事を書いたりしました。 f:id:isao15453:20171231213001j:image

函館で宿泊した、「フォーポイントバイシェラトン」も事前に調べていたとおり、立地も最高、部屋もとても綺麗でした。当日は満室だったため、部屋のアップグレードはありませんでしたが、上層階の部屋で部屋からの景色も良かったです。また、帰り便の飛行機がお昼頃だったため、レイトチャックアウトも希望しませんでした。SPGのゴールドメンバーとしてのメリットは活かせませんでしたが、なんと言っても「3,000ポイント」という少ないポイントで無料宿泊できたことはSPGのメリットだったと思います。 

※フォーポイントバイシェラトンは、2018年3月6日予約分からSPGのカテゴリーがランクアップ(カテゴリー2 ⇒ カテゴリー4)されます。2018年3月6日以降、無料宿泊に必要なポイントは、10,000ポイントと大幅アップなります。やはり、これまでのカテゴリーが低すぎたのかと・・・f:id:isao15453:20171231213008j:image

 

詳しくは下記の記事をご覧下さい。

第3回目のSFC修行は国内線(羽田⇔函館)1泊2日~SPGアメックスのポイントでフォーポイントバイシェラトン函館に無料宿泊~【2017年11月】 

SFC修行~沖縄1泊2日~

f:id:isao15453:20171231213606j:image

11月2回目、そしてプラチナ達成のための最終修行です。この沖縄修行は、計画当初から沖縄に1泊するつもりでプランしました。2017年はこれまで沖縄には何度も来ていましたが、那覇空港止まりで観光は1度もしていませんでした。ですので、最後の修行くらいは沖縄観光をしたいと考えてました。沖縄での宿泊は、今回もSPGアメックスカードが威力を発揮してくれました。宿泊はSPGのスターポイントをマリオットのリワードポイントに交換して「ルネッサンスリゾートオキナワ」に無料宿泊。そして今回は部屋のアップグレードがあったり、専用ラウンジの利用、ルームサービスなど、ゴールドエリートの特典を存分に味わうことができました。 f:id:isao15453:20171231213619j:image

f:id:isao15453:20171231213758j:image

この沖縄旅行は、とても充実した最後の修行活動となり、2017年の良い思い出となりました。

詳しくは下記の記事をご覧下さい。

SPGアメックスのスターポイントでルネッサンスリゾート沖縄に無料宿泊。最上階VIPフロアにアップグレードした旅行記

 余談ですが、「ルネッサンスリゾートオキナワ」に無料宿泊するために必要なポイントはリワードポイント40,000pです。スターポイント換算だと、14,000p必要です。

ここで注目して頂きたいのは、函館の「フォーポイントバイシェラトン」が3,000p、今回の「ルネッサンスリゾートオキナワ」が、14,000pです。合わせて17,000pになるわけですが、この17,000pはSPGアメックスの紹介プログラムを利用して新規入会特典(3ヶ月以内に10万円以上利用)としてもらえるポイントと同じです。これは一例ですが、SPGアメックスの新規入会特典のポイントをこんな風にSFC修行に利用することも可能ですね。

ANAプレミアムメンバープラチナ達成

 f:id:isao15453:20171231214739j:image

晴れて、50,000プレミアムポイントを獲得しプラチナ達成となりました。そして念願のスーパーフライヤーズカード(SFC)を手に入れることできました。SFCの発行手続き開始から手元にカードが得までは、約1ヶ月弱の期間が掛かりました。

f:id:isao15453:20171231215203p:plain

※写真はサンプルです。私はVISAゴールドのSFCを発行しています。

11月のブログ成果

11月のブログ成果も順調で、約250,000マイルを頂くことができました。

  • アメックスカードの紹介で、137,500マイル
  • SPGアメックスの紹介で、110,000マイル
  • マイ友プログラムの紹介で、10,500マイル 

ANAアメリカンエキスプレスカードの発行

f:id:isao15453:20171231225114j:plain

追加でANAアメリカンエキスプレスカードを発行手続きをしました。
何故か?
それは、アメックスプロパーカードのポイントをANAマイルに交換する場合、交換上限が年間80,000ポイントとなっているためです。当初は、年間80,000ポイント(=80,000マイル)交換できれば十分と考えてましたが、11月の成果を見て頂いておわかりのとおり、ありがたいことに一ヶ月で80,000ポイントを超えてしまう訳です。これではANAマイルに交換できないポイントが滞留してしまいます。実際、滞留中・・・。
ですが、ANAアメックスカードについては、年間交換の上限設定がされていません。ANAアメックスカードを発行して、このカードでアメックスプロパーカード紹介したポイントは、ANAアメックスカードにポイントが付与されます。
ANAアメックスカードに貯まったポイントは上限なくANAマイルに交換が可能ですので、いつでも好きな時に必要なポイントをANAマイルに交換できるという訳です。以上の理由で、ANAアメックスカードを新規発行しました。

11月のブログ更新(4件)

11月はSFC修行関連の記事を4件アップしました^^

2017年12月~ブログ成果は単月で50万マイル超~ 

12月は特に大きなイベントはありませんでしたが、ブログの成果がえらいことになりました。なんと、12月単月で500,000マイルを超える成果を残すことができました。ここまで来ると、自分でもわけがわからない状態です。

  • アメックスカードの紹介で、360,000マイル
  • SPGアメックスの紹介で、150,000マイル
  • マイ友プログラムの紹介で、12,000マイル

6月にはじめてマイ友プログラムで2,000マイルを頂いて以来、まだ半年しか経っていないわけですが、12月の成果は500,000マイル越えで6月の250倍の成果になりました。ブログを開始したのは今年の3月なので10ヶ月でこの結果は自分でも驚きです!!

このままいつまでこの状況が続くのかはわかりませんが、12月の成果が1年間続くと、単純計算で750万マイルが貯まることになるわけでして・・・それはないと思いますが・・・。

2017年に始めたブログ活動は、もしかすると、私の人生を大きく変えてしまうかも?と思わせるものになりました。

いつも私のブログを読んでくださっている読者さまには、感謝でいっぱいです。これからも、読者さまのお役に立てるような記事を書いて行きたいと思いますので、よろしくお願い致します。 

12月のブログ更新(4件)

3月にアップした「ソラチカカード」の紹介記事のアクセス数が上がらないので、少し違う角度から「ソラチカカード」を紹介する記事を新規でアップしました。こちらの記事は、まぁまぁのアクセス数となっています。アクセス解析の勉強の成果かな?

2017-12-01から1ヶ月間の記事一覧

以上、12ヶ月間の振り返りでした。

ブログ活動以外の成果は約240,000マイル

クレジットカードの決済集約によるマイル

ANA VISAゴールドカード利用による獲得マイル数が、約74,000マイルとなりました。ANA VISAゴールドカードのマイル還元率は、リボ払いを併用すれば1.72%です。ですが、三井住友VISAでは、不定期にボーナスポイントがもらえるキャンペーンを実施しており、これらを利用すると、マイル還元率はさらにアップします。2017年の還元率を計算したところ、私の場合は2.1%超の還元率となりました。ANA VISAゴールドカードにクレジットカード決済を集約するだけで、勝手に74,000マイル貯まるのですから、実践しないと損ですね!!

ANA VISAワイドゴールドカードの新規入会キャンペーンで最大46,660マイルをもらう!最もお得なポイントサイトはココ!〜マイ友プログラム(紹介番号あり)〜

クレジットカードの新規入会ボーナスで獲得したマイル

2017年に新規で発行したカードは以下となります。ほとんどがアメックスカード系のカードですね。

アメックスゴールドカード

アメックスグリーンカード

アメックスビジネスカード

SPGアメックスカード

ANAアメックスカード

三井住友エブリプラスカード

アメックスゴールドカードは、第三者さんの紹介を利用させて頂き、新規入会しましたが、グリーンビジネスSPGは、いわゆる自分紹介で新規発行しました。ANAアメックス三井住友エブリプラスは、ポイントサイト経由で新規入会しています。ちなみに、ANAアメックスは、自分紹介で新規発行するより、通常キャンペーンの方が、ボーナスポイントが多かったため、ポイントサイト経由で新規発行しています。

これらの、新規発行でもらえたポイントを合計すると(自分紹介分含む)、マイル換算で約72,000マイルになるので新規発行のキャンペーンは有効に利用したいですね。

ポイントサイトの利用

2017年は、前半はポイントサイトを利用した陸マイラー活動を実施していましたが、途中、クレジットの審査落ちしたことがあり(2枚同時に新規発行手続きしたためと思われる)、後半は、ポイントサイトを利用した陸マイラー活動は、あまり積極的に実施しませんでした。それでも、モニター案件などはちょくちょく実施していたので、年間で100,000マイルほどは貯めることができました。

※ポイントサイトの成果については、ざっくりとしか計算できてないので、実際には2016年からの成果が加算されていたりでもう少し多いマイル数になると思います。

2018年は、クレジットカードの新規入会案件を復活させようと思っています。最近は、大量ポイント案件が多数出ていますので、有効に活用して行きたいと思います。

まとめ

如何でしたでしょうか?

初心者陸マイラーの私でも、こんな結果が出せたことがおわかりいただけたのではないでしょうか?

記載してきた2017年の獲得マイル数を合計すると、

約140万マイル

になります。実際には飛行マイルなどもあるので、年間獲得マイルはもう少しあると思います。ほんと自分でもビックリな状況で、嬉しいかぎりです。

ところで、ほんとうにそんなにポイントが貯まっているのか?と思われる方もおられると思うので、一部だけ証拠として公開しますね。

こちらは、12月15日現在のアメックスゴールドのポイント数です。

f:id:isao15453:20171231231600j:plain

そして、こちらは、12/7~12/15に付与されたポイントの明細です。

f:id:isao15453:20171231231651j:plain

こんな感じで紹介ポイントが増えていくわけです。このポイントは1P=1マイルに交換可能なポイントですが、残念ながら年間交換上限が80,000ポイントの設定のあるポイントです。ちなみにですが、12月16日以降は、ANAアメックスカードの紹介に切り替えています。

f:id:isao15453:20171231232459j:plain

SFC修行で約250,000マイルを利用済ですが、2017年12月末のマイルの残高はこんな感じです。

※マイ友プログラムの紹介マイルはマイレージのアカウントに付与されます

これから陸マイラーブログを検討されている方へ 

このブログ記事を読んでくださっている中にも、ブログを始めることを検討している方もおられると思います。そんな方は、まずは行動することが大切です。そして、ブログで成功するためには、まずは自分自身で経験すること。経験したことを自分の言葉で記事にすること。私はそれが大切だと思っています。私が現在ブログで紹介しているクレジットカードは4枚です。

ソラチカカード

三井住友VISAワイドゴールドカード

アメックスカード(ゴールド・グリーン)

SPGアメックスカード

そして、4枚全てを保有しており、カードの特典をできる限り利用し、それを記事にするようにしています。それが読者さまのニーズだと思うからです。特典の紹介とカード紹介を如何に関連付けるかを考え、工夫する必要がありますが、経験が多い方が、カードの紹介がやりやすいことは間違いありません。写真付きで紹介すると説得力がありますし、読者さまに対しての信頼度も増しますしね。

 

以上で、2017年の陸マイラー活動を振り返って来たのですが、ここからは、自分の備忘録として、マイルとは関係のないゴルフの1年の振り返りを記載します。

以下は、ご興味のある方のみお読み頂ければと思います。

2017年ゴルフの成績

f:id:isao15453:20180103113114j:plain

これまで、あまりゴルフの話題に触れてきていませんでしたが、実は私、ゴルフ大好きなんですねぇ~。月に2回は自分のメンバーコースでラウンドをしており、週末は必ず2~3時間練習してるゴルフばか人間なのです。

今年は、ハワイで海外ゴルフも経験し、ゴルフライフもとても充実したものでした。

私の2017年の成績

  • 2017年 最終ハンデキャップ:10.0
  • 2017年のベストスコア:80
  • 2017年のワーストスコア:96
  • 年間平均スコア:87.04
  • 平均パット数:1.83
  • 年間ラウンド数:27ラウンド
  ※過去の自己ベストスコア:76

そして、今年、最も印象に残っているラウンドは、ハワイの『タートルベイリゾートパーマーコース』でのプレイです。ゴルフはメンタルのスポーツだと言われますが、まさにそのメンタルが結果となって出たラウンドです。

f:id:isao15453:20171231191134j:image

なぜ、このラウンドが最も印象に残っているかと言うと、

  • 海外ゴルフだったこと
  • 日本にはないとても綺麗なコースだったこと
  • この日は2017年で一番調子が良かったこと
  • ラウンド中に父が他界したこと
  • メンタルの大切さを実感したこと

ポイントは3番目と4番目の理由です。

この日のスコアカードが下記となります。INコースからスタートでしたので前半10番iホール⇒18番ホール、後半1番ホール⇒9番ホールとラウンドをしています。

f:id:isao15453:20171231190412j:image

10番からスタートして、いきなり5連続パーです。そのあと3連続ボギーですが、実はこの時だけスコールに遭遇してコンディションがよくありませんでした。前半ハーフに関してはパーオンも16番以外はパーフェクト。

そして18番ホールのバーディ。このホールが自分では今年NO1のプレーだったと評価しています。パー5のロング。セカンド地点からグリーンまでは、約230ヤードでグリーン手前には池がありました。ですが、少し強めのフォローだったので、210ヤード打てばグリーンに乗る計算だったので、得意の19度ユーティリティで会心の一撃でピン手前5mに2オン。イーグルパットは惜しくも入らずでしたが、この時のセカンドショットは今でもはっきりと残像として頭に残っています。

その後1番ホールから3番ホールは無難に熟し、12ホール終わった時点で2オーバーという素晴らしい内容でした。ですが、この後です。日本から電話がかかって来たのは・・・そう・・3番ホール終了後に父が他界したと連絡があったんですね。スコアカードを見ると一目瞭然で、4番ホール以降は別人となっています。国内でラウンドしていたらすぐにプレーを中断して実家に帰るのですが、ここはハワイです。ホテルからゴルフ場まで1時間ほどの距離だったので、この日の便で日本に帰国することは困難でした。ですので、翌日の早い便で帰国するしかなかったので、そのままプレーを続行したんですね。一緒に来ている友達もせっかくハワイまで来てゴルフをしているわけで、暗い話をしたくなかったのもありました。

伝えたいのは、メンタルの話。父が他界してショックだったことは確かですが、離れた地に居たこともあり、泣くとか涙が出るとはなく、結構、冷静に対応していたんですね。ですので、自分は冷静になってプレーをしていたつもりだったのですが、スコアはご覧のとおり、5番ホール以降はこれまでとは別人となっています。これまでと同じようにプレーしていて、スイングなど何も変わってないつもりなんですが、ダメでしたねぇ。これがメンタルってヤツなんだと実感しました。

以上、2017年の成績と、私の最も印象に残ったラウンド紹介でした。

リッツカールトン東京のクラブフロアにSPGスターポイントで無料宿泊する方法。ゴールドエリートの特典は第三者に譲渡可能?

先日、『リッツカールトン東京』の宿泊予約(2018年1月宿泊予定)をしました。実はこの予約、私は宿泊しません。誰が宿泊するのかと言うと、妻と義姉が宿泊します。この経緯は、この記事の最後に記載するとして、気になるのは、ゴールドエリート本人が宿泊しなくても、妻はリッツカールトンの「ゴールドエリート」の特典を受けられるのか?ということです。今回の記事は、この点について、リッツカールトン東京に確認した結果と、ホテル最上階のクラブフロアにSPGスターポイント→リワードポイントで無料宿泊する方法を解説していきたいと思います。

SPG/マリオット/リッツ・カールトンは2018年8月18日にメンバープログラムを1つに統合しました。これにより、無料宿泊に必要なポイント数が変更になっています。この記事に記載しているポイント数は、プログラム統合前のものとなりますのでご了承下さい。また記事に記載の一部のサービスが変更になっている場合もありますのでご注意下さい。

プログラム統合の詳細についてはこちら

リッツ・カールトン東京の新プログラムにおける無料宿泊ポイント数は、85,000ポイントとなっています(レギュラーシーズン)。

ただし、2019年初旬までは60,000ポイントで宿泊可能です。

 

f:id:isao15453:20171223054217j:image

リッツカールトンのゴールドエリートの特典は第三者にも引継がれるか?

私は私名義のSPGアメックスカードを所持していますので、スターウッド、マリオット、リッツカールトンのステータスは「ゴールドエリート」ですが、私が同行しない妻の宿泊もゴールドエリートの特典を受けることが出来るのか?を、リッツカールトン東京に直接電話をして確認しました。

結果、予約者が私(ゴールドエリート)であるれば、問題なくゴールドエリートの特典を受けられるとの事でした。ただし、当日の客室状況により特典を受けられない場合もあるとのことでしたが、これは、私が同行していても同じ条件なので、問題なしですね。

この件について、事前にネットでも調べてみましたが、利用するホテルによって対応はマチマチのようでした。ゴールドエリート本人が宿泊しない場合は、『特典の適用はない』というホテルもあるようなので、直接、ホテルに確認するのが良いと思いますが、リッツカールトン東京については問題ないことがわかりました。

リッツカールトンのゴールドエリートの特典

  • お部屋のアップグレード
  • レイトチェックアウト(最大2時間⇒14:00)
  • 無料のインターネットアクセス

他にも特典はありますが、上記が主な特典となります。やはり、『部屋のアップグレード』が最もうれしい特典ですね。また、レイトチェックアウトも、せっかくのラグジュアリーなひと時ですので、チェックアウトを遅らせて最大限、堪能したいですよね!

リッツカールトン東京のクラブフロアにSPGスターポイントを利用して無料宿泊する方法

通常、ポイントでリッツカールトン東京に宿泊する場合は、リワードポイント70,000pが必要となります。リワードポイントはSPGスターポイントの1/3の価値となるので、スターポイント換算ですと、約24,000pとなります。オフィシャルサイトから予約すると、リワードポイントでの宿泊はこの70,000ポイントでの宿泊しか選択肢がありません。

f:id:isao15453:20171223193726j:plain

上の写真は、オフィシャルページの予約画面ですが、リワードポイントで宿泊する場合は、70,000pの選択肢しかないことが確認頂けると思います。

しかし、リッツカールトン東京に直接電話をして予約すると、裏メニューでリワードポイント+20,000pでクラブフロアに宿泊可能なプランが存在します。

私の場合、リワード+20,000pでクラブフロアに宿泊可能なことを知らない状態で、WEBから予約をしました(スターポイント24,000pをリワードポイント72,000pに交換)。予約をしてから、Webでクラブフロアの宿泊のことを知りましたので、予約後にリッツカールトン東京に電話で確認しました。

すると、Webで検索したとおり、リワードポイント+20,000pでクラブフロアに宿泊が可能とのこと。ただし、予約時点でクラブフロアの部屋が空いていることが条件です。部屋の空き状況を確認してもらった結果、「ラッキー」空き部屋がありましたので、すぐに部屋をキープしてもらいました。

で、私は既にリワードポイント70,000pで予約をしていたので、どう手続きすれば良いかを確認したところ、差額のリワードポイント20,000pがアカウントにあれば、差額分をアカウントから差し引くとのことでした。しかし、この時点では、SPGのスターポイントでポイントを保持していたので、ポイントを移行する必要がありました。本来は、この時点でリワードポイントが20,000pないと予約できなかったようですが、ポイントの移行手続きをすれば、リワードポイントの20,000pはすぐに準備できることを伝えると、「部屋は先に予約済にしておきますね」と気持ちよく手続きをして頂きました。

そして、私はスターポイント7,000pをリーワードポイント21,000pに移行し、クラブフロアの予約が終了です^^

 

めでたし!めでたし!

 

今回予約した部屋は、『クラブデラックス クラブレベル ゲストルーム』です。この部屋のVIEWは、新宿方面、皇居外苑、富士山(方面)、東京スカイツリーとなります。

そして、VIEWが東京タワー、レインボーブリッジ、お台場、横浜方面の『クラブタワーデラックス クラブレベル ゲストルーム』という部屋もあります。クラブフロアは、この2つのタイプ以外の部屋は全てスイートルームになります。

今回予約した『クラブデラックス クラブレベル ゲストルーム』の料金は以下となります。

※リッツカールトン東京オフィシャルサイトからの予約の場合

f:id:isao15453:20180104212801j:plain

今回予約した同じ日の料金は、『クラブデラックス クラブレベル ゲストルーム』は2名宿泊で100,602円(50,301円×2名)です。たっけ~><

ちなみに、『クラブタワーデラックス クラブレベル ゲストルーム』は、106,812円で、

東京タワー側の部屋の方が少し高い設定となっています。いづれにしても、現金を支払って簡単に泊まれる部屋ではありませんね。

このクラブフロアの部屋が、リワードポイント90,000p、スターポイント換算では30,000pで宿泊可能です。こちらの予約はホテルに直接ホテルに電話して予約する必要がありますが、予約した時点でクラブフロアでの宿泊が確定するので『チェックイン当日にアップグレードされるかどうか』を心配する必要がないので安心です。

  

しかし、予約時点で部屋が確定するので、先に確認した、『妻がゴールドエリートの特典である「部屋のアップグレード」を活かせるかどうか』はあまり関係なくなりました^^;

ですが、レイトチェックアウトの特典は最大限利用して、妻には最大限ラグジュアリーな時間を過ごしてもらいと思います^^

こんなことができるのも、やはり、SPGアメックスカードさまさまです!

リッツカールトン東京のクラブフロア(クラブレベル)とはどんなところ?

まだ、宿泊したわけではないので、オフィシャルサイトからの情報となってしまいますが、クラブフロア(ホテル最上階53階)での宿泊は見る限る「圧巻のサービス」です。正直、今更ながら、自分も体験したい思いでいっぱいです(汗;

クラブフロアに宿泊すると、下記のようなサービスがあります。 

  • クラブラウンジのご利用(午前7時~午後10時)
  • 専任のクラブ・コンシェルジュ
  • パーソナルチェックイン、チェックアウト
  • ザ・リッツ・カールトン東京クラブレベル オリジナル シーズナルウェルカムドリンク
  • クラブラウンジ内で1日5回の軽食とドリンク
  • ザ・リッツ・カールトン 東京のソムリエが厳選したワインやシャンパーニュ
  • クラブラウンジ内でのインターネット利用無料
  • 客室でのインターネット利用無料
  • コピー、プリントアウト、FAX(国内のみ) 合計20枚まで無料サービス(1滞在につき)
  • 客室から東京都23区内03エリアへの通話無料
  • ネスプレッソのコーヒーメーカー
  • お荷物の開梱、梱包のお手伝い
  • 靴磨き無料サービス
  • 「ザ・リッツ・カールトン スパ&フィットネス」(46階)優待券
  • プレス無料サービス
  • デパーチャーギフト
  • ロブスターオムレツ:毎週土曜日 朝食時限定
    土曜日のご朝食時にスペシャルなロブスターオムレツをお愉しみいただけます。

どうですか?凄くないですか?

まず、チェックインやチェックアウトは、通常のフロントでの手続きではなく、クラブフロア内で専用のコンシェルジュによるVIP対応となります。また、利用できるラウンジも、クラブフロアの宿泊者だけが利用できる専用のラウンジ(クラブジャーニー)となります。もちろん、ラウンジの利用は全て無料です。 

 

リッツカールトン東京でアフタヌーンティーをオーダーすると、8,000円ほどのお値段になります。二人だとこれだけで16,000円です。紅茶などのドリンクも1,500円ほどするので、20,000ポイントでフリーでラウンジを利用できるのは、めちゃくちゃお得だと思います。

ちなみに、クラブフロアのラウンジ(クラブジャーニー)は以下のように時間帯によってサービス内容が異なりますが、これ、ぜーんぶ、無料で利用できます。

f:id:isao15453:20171223054426j:image

リッツカールトンのゴールドエリートの特典には、もともとラウンジの無料特典や朝食無料の特典がないので、20,000ポイントでこれらが利用できるのは、凄いです!

ちなみにですが、クラブラウンジは、1部屋につき、ビジター3名まで有料で利用することができるようです。その場合、上記のフードプレゼンテーション1回につき、6,500円(税抜・サービス料別)の利用料金が発生します。

とうことは、フードプレゼンテーションを最大5回利用した場合の価値は、32,500円(6,500円×5回)です。これが二人分だと、65,000円です。こう考えると、やはり、20,000ポイントでクラブフロアが利用できるのは、かなりのパフォーマンスですね

※クラブフロアの詳しい内容は、下記のオフィシャルページをご覧下さい。

www.ritz-carlton.jp

今回は、私が利用するわけではないので、その点は残念ですが、妻にブログ記事掲載のために写真をたくさん撮ってくるように依頼しています。妻の体験報告は、1月の中旬頃にブログにアップする予定ですので、お楽しみ!

以上、リッツカールトン東京の予約報告でした。

リッツカールトン東京クラブフロアの宿泊記

実際にリッツカールトン東京のクラブフロアに宿泊してきました。その時の宿泊記をまとめましたので、ご興味のある方はご覧ください。

happylife-happymile.hateblo.jp

リッツカールトン東京の宿泊を妻にプレゼントする理由と私が宿泊しない理由

ここから先は、ほとんど個人的なことなので、お時間のある方、ご興味ある方、のみお読み下さい。

今回、リッツカールトン東京の宿泊を妻にプレゼントする理由と、私が一緒に宿泊しない理由を記載したいと思います。

まずは、リッツカールトン東京の宿泊を妻にプレゼントする理由から。

今年、私はSFC修行で、単独で沖縄に行ったり、函館に行ったり、シンガポールに行ったりしました。SFC修行は『修行』と言っても、私自身は辛さは全くなく、存分に楽しめたし、貴重な経験もたくさんできましたので、一人で留守番をしていた妻には申し訳ない気持ちがあるわけです。もちろん、妻もSFC修行については将来的に自身にとってもメリットになることなので理解はしてくれてましたが、私自身、SFC修行が楽しすぎて、妻にも私が陸マイラー活動で得た成果を何か味わせてあげたい気持ちなったわけなのです。良い旦那さんです(笑)

SFC修行の関連記事

次に、今回、私が一緒に宿泊しない(できない)理由は、次の『愛犬のご紹介』にも関連するので、次のお題の中で記載します。

愛犬(チワワ)のご紹介

我が家には、チワワが2頭います。1頭はオスの『QOO』16歳、もう1頭はメスの『ウーロン』12歳です。くぅーは、ウーロンの実の父で2頭は親子です。母親(ラムネ)もいたのですが、4年前に他界してしまいました。

※写真左が「ウーロン」、右が「QOO」です。
f:id:isao15453:20171223054624j:image

我が家は、夫婦二人家族なので、この愛犬達が我が子同然なんですね。それで、QOOは16歳でチワワの中ではかなーり高齢に入ります。そのため、心臓や脳に持病を持っていたり、耳がほとんど聞こえなかったり、後脚が弱ってフラフラだったりで、あまり目が離せない状態なんです。

そんな事もあり、我が家は愛犬を残して(ペットホテルに預けるなど)妻と二人で旅行に行くことはありません。以前から国内旅行に行く時は、愛犬達も一緒に泊まれるホテルを探して旅行に行っていました。また、実家は、私は京都、妻は宮崎ですが、帰郷する時もいつも愛犬達と一緒なので車を利用しています。九州まで車で帰るってなかなかのもんでしょ。

ちなみに、その時は東京から神戸まで車、神戸から大分までフェリーで1泊、大分から実家まで車といった感じで1泊2日で帰ります。

それで、2年ほど前までは記載した通りなんですが、ここ1年ちょいは、くぅーの心臓や脳の持病の影響で遠方への旅行はドクターストップになってしまったんです。興奮させると心臓が止まったり、発作を起したり、肺に水が溜まる肺水腫になるリスクがあるんですね。

いずれも命に関わることなので、愛犬達(特にQOOは)を旅行に連れて行くことはできません。ですので、妻と二人で出掛ける時は、日帰りしか出来ない事情があるんです。

愛犬のQOOは2018年2月2日に天国に旅立ちました(涙;

ですので、今は実家に帰る場合など、宿泊を伴う外出は、どちらかが自宅に残って、どちらかが外出するといったことをしています。なので海外旅行に二人で行くなんてことは今は出来ないです。昨年、ハワイに行きましたが、その時も妻と一緒には行っていません。私はゴルフ仲間と3人でハワイに行ったんですね。妻は私がハワイに行った少し前(8ヶ月前)に両親と姉を連れて、ハワイに行った経緯があります。

ハワイ旅行の関連記事

以上のような状況でありまして、今回のリッツカールトンの宿泊も、私が自宅で愛犬達と留守番する必要があるんですね。これが私の宿泊できない理由となります。

番外編~六本木ミッドタウンのイルミネーション2017年~

 リッツカールトン東京は、六本木ミッドタウンの上層階にあるわけですが、先日(12/22)ミッドタウンのイルミネーションを見に行って来たので、写真だけアップします。

こちらがミッドタウンタワー。47階より上の階がリッツカールトン東京となります。

f:id:isao15453:20171223214535j:image

この時期にリッツカールトン東京に宿泊すると、高層階からイルミネーションを見下ろすことができますね。

f:id:isao15453:20171223215536j:image

 

ちなみに、12/24にリッツカールトン東京に宿泊する場合の料金は(通常デラックスルーム)、1泊2名1室で96,040円~となっています(汗;

f:id:isao15453:20171223220524j:plain

 

クラブフロアの場合ですと、なんと180,000円です^^;

 

f:id:isao15453:20180120221325j:plain

私のような一般人には、考えられない金額です^^;

以上です。

SPGアメックスカードの関連記事

happylife-happymile.hateblo.jp

happylife-happymile.hateblo.jp

happylife-happymile.hateblo.jp

 

ANAの上級会員(プレミアムメンバーサービス)とSFC(スーパーフライヤーズカード)を得るための条件と特典まとめ【2018年版】

ここでは、ANAの上級会員(=プレミアムサービス)の特典とスーパーフライヤーズカード(SFC)について解説していきたいと思います。 

f:id:isao15453:20171204220756j:plain

ANAプレミアムメンバーサービスとは

航空会社各社は、それぞれ上級会員サービスのプログラムを運営しています。日本を代表する全日空(=ANA)や日本航空(=JAL)も、頻繁に自社便を利用してくれる顧客に対して、特別な特典や優遇を約束する制度として上級会員制度があります。ここでは、ANAの上級会員制度について説明しますが、ANAの上級会員制度のことを、『プレミアムメンバーサービス』と言います。
ANAの『プレミアムメンバーサービス』のランクは大きく下記の3つに分類されています。
  • ブロンズメンバーサービス
  • プラチナメンバーサービス
  • ダイヤモンドメンバーサービス

ステータスは、ブロンズプラチナダイヤモンドの順でランクされており、ダイヤモンドが最も高いステータスとなります。

まずは、ブロンズプラチナダイヤモンドの3つのステータスを理解しましょう。

ANAプレミアムメンバーサービスの特典一覧 

では、ANAの『プレミアムメンバーサービス』にはどんな特典や優遇があるのか?各ステータス毎の特典を一覧にしてみました。
特典一覧

f:id:isao15453:20171126102357j:plain

ブロンズ

f:id:isao15453:20171126102422j:plain

プラチナ

f:id:isao15453:20171126102435j:plain

ダイヤモンド

f:id:isao15453:20171126131547j:plain

SFC

プレミアムサービス専用デスク  〇
ラウンジの利用(ANA SUITE LUNGE) -- --  -- 
ラウンジの利用(ANA LUNGE) △*1
コンシェルジュサービス -- --  -- 
座席クラスのアップグレード
プレミアムエコノミーへの変更 --
国内線予約の先行受付
国際線座席指定の優先
予約時の空席待ちの優先 --
特典航空券の優先 -- 国際線のみ 国際線のみ
国際線手数料の免除 -- --
優先チェックインカウンター △*2
手荷物受取の優先  
手荷物許容量の優待 国際線のみ
専用検査保安場の利用 --
優先搭乗 --
空港での空席待ちの優先
マイカーバレーの優待(成田空港) --
羽田空港駐車場の優先予約 --
香港国際空港の優先レーン
アップグレードポイント
フライトボーナスマイル 40-55% 90- 105% 115-113% 30-50%
ANAゴールド/プレミアムカード特別ボーナスマイル
マイルの有効期限の延長 -- -- --
マイルからSKYマイルへの特別倍率交換
アップグレードポイントからSKYコインへの交換
IHG・ANAホテルズグループジャパンでの優待 --
ANAマイレージクラブ Financial Pass Visaデビットカード ATMの出金手数料無料
「ダイヤモンドサービス」メンバー限定選択式特典 -- -- --
プレミアムメンバー限定ANAセレクション
ライフスタイルマガジン --
ダイアリー・カレンダーのプレゼント --
*1マイルまたはアップグレードポイントのみで利用可
*2「プレミアムエコノミー」チェックインカウンターのみ
 
ざっとこれだけの特典があります。
ブロンズステータスのメリットは、それほどではありまあせんが、プラチナダイヤモンドのメリットは、魅力的な特典がたくさんありますね。。
各特典の詳細については、下記のオフィシャルHPでご確認下さい。

ANAプレミアムメンバーとなるためのプレミアムポイント

では、プレミアムメンバーになるためにはどうすれば良いかというと、簡単に言えば「ANA便にたくさん乗る!」ということになります。そして、たくさんANA便に乗ったかどうかを判断するための指標として、「プレミアムポイント」というものがあります。この「プレミアムポイント」を1年間(1/1~12/31)でどれだけ獲得したかによって、ステータスのランクが決まります。
以下のように、30,000ppでブロンズ、50,000ppでプラチナ、100,000ppでダイヤモンドのステータスになることができます。
*pp=プレミアムポイント

f:id:isao15453:20171126145211j:plain

f:id:isao15453:20171126193832j:plain

プレミアムポイントとは?

プレミアムポイント』と言う言葉が出てきましたが、これが何かというと、飛行機の搭乗などで貯まる「フライトマイル」とは異なり、プレミアムメンバーの認定を目的として毎年1月~12月の1年間に登録されるポイントのことを言います。
 
プレミアムポイントの計算式としては以下のようになります。

f:id:isao15453:20171126183624j:plain

区間基本マイレージ ✖ 予約クラス・運賃種別ごとの積算率】の部分が、みなさんもご存知のフライトマイル(マイレージ)となります。
プレミアムポイントは、このフライトマイルに路線倍率をかけて搭乗ポイントを足した値と言うことになります。

路線倍率

路線倍率は以下の3つに分類されています。

f:id:isao15453:20171126184347j:plain

路線倍率は、フライトマイルに掛け算するものなので、プレミアムポイントを計算する上で、大きな影響を与える重要な係数となります。国内線に乗れば、フライトマイルの2倍、国際線は上記のように1.5倍と1倍の2種類があります。
ここで、注目すべきは、国際線の路線倍率です。アジア・オセアニア路線は、フライトマイルの1.5倍ですが、その他の路線は1倍です。その他の路線には、欧州や北米などの長距離路線が含まれます
なぜこんな事になっているのか?真相を調べた訳ではありませんが、察するに、フライトマイルの部分は、長距離になるほど多くのフライトマイルが貯まります。ですので、長距離路線を2倍してしまうと、すぐにプレミアムポイントが貯まってしまいます。逆に短距離の国内線を2倍しない場合、国内線だけでは、プレミアムポイントをためるのは、かなり難しくなります。ですので、全体のバランスを取るために、このように路線倍率が設定されているのだと思います。

搭乗ポイント

これは、簡単に言うと、高いエアチケットの場合に加算されるポイントです。国内線でいうと、プレミアムクラスの搭乗の場合は、プラス400pp加算されます。
(以下参照)
国内線対象運賃 搭乗ポイント
プレミアム運賃、プレミアム小児運賃、プレミアム身体障がい者割引運賃、プレミアム特割・旅割(小児額適用)、プレミアム特割、プレミアム旅割28、プレミアム株主優待割引運賃、プレミアム小児株主優待割引運賃、片道運賃、往復運賃、ビジネスきっぷ、出張@割、ビジネスリピート、小児運賃、身体障がい者割引運賃、介護割引、特割・旅割(小児額適用)、特割(特割A/B/C)、特割1、特割3、株主優待割引運賃、小児株主優待割引運賃など 400ポイント
乗継特割、特定便乗継割引 200ポイント
各種アイきっぷ、国際航空券(国内区間)、旅割21(旅割21A/B)、旅割28、旅割45、旅割55、旅割75、旅割X、乗継旅割、いっしょにマイル割(同行者)、「スマートU25」運賃、「スマートシニア空割」運賃、プレミアム包括旅行割引運賃、個人包括旅行割引運賃、包括旅行DP割引運賃、訪日包括旅行DP割引運賃、DP限定旅行用特割運賃(包括旅行MDP割引)など 0ポイント
 
国際線の場合は、シンプルで、ファーストクラス、ビジネスクラス、プレミアムエコノミーに搭乗の場合にのみ、400ppが加算されます。
プレミアムポイントの計算方法について、長々と解説致しましたが、ANAのオフィシャルページには、プレミアムポイントを自動計算してくれサイトがあります。こちらを利用すれば簡単にプレミアムポイントを計算できますのでご安心下さい。下記のリンクからフライトマイルとプレミアムポイントを計算することがでします。
 
 

プレミアムポイントの加算対象

プレミアムポイントは、特典航空券(マイル)を利用してエアチケットを手配した場合には、加算対象とはなりません。エアチケットは現金又はクレジットカードで購入するか、ANAが運営する電子マネー(SKYコイン)で購入する必要があります。

ようするに、「無料でANA便を利用するのではなく、ちゃんとお金を払ってエアチケットを購入してくれる方は、お得意様としてプレミアムポイントを加算しますよ」って事です。

ただ、フライトマイルは、SKYコインに交換することが可能ですので、フライトマイルを効率よくSKYコインに交換して、エアチケットを購入すれば、フライトマイルでも間接的にプレミアムポイント加算対象とすることが可能です。この点については、後程、説明します。

プレミアムポイントの有効期限

プレミアムポイントには、有効期限があり毎年12末でポイントがリセット(0ポイント)されてしまいます。つまり、プレミアムポイントは毎年1/1〜12/31の間に貯める必要があります。この間に先ほど説明したそれぞれのステータスに必要なプレミアムポイントを貯める必要があるのです。フライトマイルは有効期限が3年ありますが、プレミアムポイントは、12/31に全てリセットされるので、プレミアムポイントを貯めるのは簡単ではありません。 

プレミアムメンバーサービスの適用期間

これまで記載してきたとおり、毎年1月から12月に獲得したプレミアムポイント数に応じて、プレミアムメンバーサービスのステータスが決定されます。このステータスの適用期間は、翌年の4月から1年間となります。 
ですので、プレミアムメンバーサービスの有効期間は1年間のみということになります。プレミアムメンバーサービスを継続して受けるためには、毎年1月〜12月の間に必要なプレミアムポイントを獲得し続ける必要があるということになります。
しかし、この厳しい条件を緩和させる方法があります。それが『スーパーフライヤーズカード(SFC)』です。これについては、後ほど詳しく説明いたします。

プレミアムメンバー事前サービス

翌年度のプレミアムメンバーステイタスが決定する12月末日よりも早く、各ステイタスに必要なプレミアムポイントを獲得された方は、翌年3月末日まで、ダイヤモンドプラチナブロンズそれぞれの「プレミアムメンバー事前サービス」を利用することができます。
例えば、1月~3月の間に、プレミアムポイントを50,000pt貯めたとします。この場合、通常は、翌年の4月から1年間プラチナステータスとしてのサービスを受けることができますが、サービス開始まで、1年以上のタイムラグが発生します。このような場合に、適用されるのが「プレミアムメンバー事前サービス」です。
さきほどの例の場合ですと、プレミアムポイント獲得年の翌年3月末までは、「プレミアムメンバー事前サービス」としてプラチナステータスのサービスを受けられます。そして、翌年4月から1年間は、正式にプラチナステータスとしてのサービスを受けることができます。
 
ここで気になるのが、「プレミアムメンバー事前サービス」の内容ですね。
実は、「プレミアムメンバー事前サービスは、正式なプラチナステータスのサービスの内容とほとんど内容が同じなんです。この記事の初めに、プレミアムメンバーサービスの特典一覧を記載していますが、記載されている特典の内、「プレミアムメンバー事前サービスの対象外となるのは、以下の特典のみとなります。
  • 座席クラスのアップグレード
  • アップグレードポイント
  • アップグレードポイントからANA SKYマイルへの交換
上記は全てアップグレードポイントに関連した特典となります。つまり、「プレミアムメンバー事前サービスはアップグレードポイントを利用した特典のみが対象外で、それ以外の特典は通常の特典と同じサービスを受けることができます。
 
よって、プレミアムポイントを早く貯めれば、より長く、プレミアムメンバーサービスを受けることができるのです。
 
下記は、公式HPに掲載されている例となります。
f:id:isao15453:20171126214402j:plain
 
以上が、ANAのプレミアムメンバーサービスの仕組みの説明となります。

スーパーフライヤーズカード(SFC)の特典とSFC修行

 これまでは、ANAプレミアムメンバーサービスについて説明して来ましたが、ここからは『スーパーフライヤーズカード』について説明します。

SFCとは?

SFC』とは、『Super Flyers Card』の頭文字となります。「Card(カード)」と言うのは、クレジットカードのことです。この『スーパースライヤーズカード』は、これまで解説してきた『ANAプレミアムメンバーサービス』の一部であり、一度、プラチナステータス以上のメンバー資格を取得し人だけが申し込みできる特別なクレジットカードなのです。『スーパースライヤーズカード』を発行すると、カードの年会費を支払い続けている限り、ANAの上級会員の中でもプラチナステータスとほぼ同等のステータスを持ち続けることができます。

プレミアムメンバーサービスの解説では、各ステータスの有効期限は、1年間であるため、継続してプレミアムメンバーサービスの受けるためには、毎年(1月~12月)各ステータスに必要なプレミアムポイントを貯める必要があると記載しました。

ですが、SFCは、一度、プラチナステータス以上のメンバー資格(50,000pp)を取得すれば、SFCを持ち続けている(=年会費を払い続ける)間は、ず~っとプラチナステータスとほぼ同等の特典を受けることができるのです。

こちらが『スーパースライヤーズカード』です。

f:id:isao15453:20171210211341j:plain

私の場合は、もともとメインカードとして使用していた「ANA VISAワイドゴールドカード」を『スーパースライヤーズカード』に移行しました。

年会費は、「ANA VISAワイドゴールドカード」を移行した場合、もともとの年会費14,000円+税にプラス1,000円されるだけです。プラス1,000円でプラチナステータスをずっと維持できるのですから、お得ですよね。

ちなみに、「ANA VISAワイドゴールドカード」はリボ払いとWEB明細の利用で、合計4,500円の年会費割引があるので、これを利用すれば、年会費は【10,500円+税】となります。

スーパーフライヤーズカードの種類

SFCカードの種類は全部で8種類あります。

  • ANAスーパーフライヤーズカード(一般カード)JCB・VISA・マスターカード
  • ANAスーパーフライヤーズ ゴールドカード JCB・VISA・マスターカード
  • ANAダイナース スーパーフライヤーズカードダイナース
  • ANAアメリカン・エキスプレス® スーパーフライヤーズ・ゴールド・カード
  • ANA JCBスーパーフライヤーズカード プレミアム JCB
  • ANAダイナーススーパーフライヤーズ プレミアムカード
  • ANA VISAプラチナ スーパーフライヤーズ プレミアムカード
  • ANAアメリカン・エキスプレス® スーパーフライヤーズ・プレミアム・カード

詳細は、ANAのオフィシャルページを参照して下さい。

SFC修行とは?

SFC修行は、「スーパースライヤーズカード」を発行することを目的にして、飛行機に搭乗する行為のことを言います。一度だけ、プラチナステータス(50,000pp)以上の資格を獲得して、「スーパースライヤーズカード」を発行すれば、プラチナステータスとほぼ同等の特典を受け続けることができるわけですから、「スーパースライヤーズカード」の発行を目的として飛行機に搭乗する価値は十分にあると思います。

では、「スーパースライヤーズカード」を発行するため、すなわち、プラチナステータスを獲得するためには、飛行機にどのくらい乗れば良いのでしょうか?

スーパースライヤーズカード」を発行するために必要な搭乗数

例えば、羽田⇔那覇を例にシュミレーションすると以下のようになります。

エコノミークラス利用

片道で貯まるプレミアムポイントは、1,476ppとなります。ですので往復では、2,952ppですね。仮にこの路線のみで、50,000ppを達成しようとした場合、約17往復する必要があります。
※50,000pp ÷ 2952pp = 16.9回

プレミアムクラス利用

プレミアムクラスを利用すると、片道のプレミアムポイント2,860ppとなります。
往復だと5,720ppですね。単純に羽田⇄那覇の往復だけで考えると9往復する必要があります。
※50,000pp ÷ 2,860pp = 8.7回
 
ご覧のように、エコノミークラス利用だと17回、プレミアムクラス利用だと9回往復する必要があります。普段飛行機に乗る機会が少ない人にとっては、気が遠くなる回数ですね。
ですが、プレミアムクラスを利用して、1年間に9往復であれば実現できない回数ではありません。プレミアムクラスは、国内線でいうVIP座席です。私は、SFC修行ではじめてプレミアムクラスに搭乗しましたが、プレミアムクラスの座席は快適そのものです。優先チェックインカウンターの利用ANAラウンジの利用機内では美味しい食事やアルコールを含むドリンクが飲み放題、それはもう天国状態です。ですので、正直、9往復なんて時間さえあれば、楽勝だと思います。

f:id:isao15453:20171202105353j:plain

写真は、プレミアムクラスの食事(朝食)とスパークリングワイン^^ 

SFC資格を得るための費用

SFC修行はエアチケットを特典航空券を利用せずに購入する必要があるので、実費が発生してしまいます。(実費を回避する方法は後ほど説明します)では、どのくらいの実費が必要なのかというと、計画の仕方や路線によって、一概に費用はいくらですと言えませんが、基準としては約50万円と考えて頂ければ良いと思います。
計画の仕方によって、50万円を超える場合もあれば、下まる場合もあります。無計画に実行すれば、50万円では絶対に収まらないので、ある程度は計画的に実行する必要があります。

SFC修行のコスト例~エコノミークラス~

SFC修行で、メジャーな路線で羽田⇔那覇路線があります。羽田⇔那覇のエコノミークラスの最安値は、片道が9,700円ほどです。この料金で17往復するには、329,000円の実費が発生することになります。

SFC修行のコスト例~プレミアムクラス~

羽田⇔那覇のプレミアムクラス場合ですと、最安値料金が片道24,700円という料金設定があります。これですと9往復でトータル444,600円の実費になりますね。

SFC修行のコストまとめ

ご覧のように、エコノミークラスプレミアムクラスでは、コスト面ではエコノミークラスの方が10万円超安くなりました。これは一例ですので、路線やチケットの種類によっては、費用面でも逆転する場合もあります。ですが、一般的にはエコノミークラスの方が、費用が安くなると思います。この費用の差約10万円と修行回数の差8回をどう考えるかによって、SFC修行の計画も変わってきますので、ご自身に合ったプランを考えてみてください。
※この例は、羽田⇔那覇の最安値で検証した結果です。路線によって、必ずしも同じ結果にはならないので、あくまでもご参考と言うことで^^;

プレミアム単価

ここまでは、『費用』でSFC修行を比較をしてきましたが、『プレミアム単価』という違う角度から比較する方法があります。『プレミアム単価』とは、エアチケット代金がプレミアムポイントの何倍か?を計る単価です。
計算式は、
エアチケット代金 ÷ プレミアムポイント = プレミアム単価
で求められます。
 
さきほど、50,000ppを貯めるための実費がだいたい50万円くらいとお伝えしましたが、この場合ですと、プレミアム単価は、10円ということになります。
※500,000円 ÷ 50,000pp =  10円
SFC修行では、プレミアム単価10円を基準として、これより安いか?高いか?を考えることが一般的です。
では、こちらも、羽田⇔那覇を例にプレミアム単価を説明します。

プレミアム単価~エコノミークラス~

羽田⇔那覇で最も安いエアチケットは、旅割75でエアチケットを購入した場合です。旅割75の片道料金は9,700円となります(2017年12月現在)。これに対して、プレミアムポイントは、1,467pp貯まります。この場合のプレミアム単価は、6.57円(9,700円÷1,467pp)ですので、基準のプレミアム単価10円を大幅に下回る、かなり効率の良いエアチケットということになります。

プレミアム単価~プレミアムクラス~

羽田⇔那覇で最も安いプレミアムクラスのチケットは、プレミアム旅割28で購入した場合です。片道料金の最安値は、24,700円ほどとなります(2017年12月現在)。これに対して、プレミアムポイントは、2,860ppとなります。この場合のプレミアム単価は、8.63円(24,700円÷2,860pp)ですので、こちらもプレミアム単価10円を下回っているので効率の良いエアチケットということになります。

プレミアム単価~まとめ~

このように、購入しようとしているチケットが効率の良いチケットなのかどうかを判断する指標として『プレミアム単価』を計算すると良いでしょう。
  1. 購入しようとしている路線やチケットの種類を元にプレミアムポイントを調べる
  2. 購入しようとしているエアチケットの代金を調べる
  3. エアチケット代 ÷ プレミアムポイントプレミアム単価を算出する
  4. プレミアム単価が10円を下回っているか、上回っているかでチケット購入を判断

SKYコインを活用する~陸マイラー活動~

SKYコインとは、ANAが運営する電子マネーです。SKYコインは、ANA航空券やANAツアーの購入代金に1SKYコイン=1円で利用することができます。
プレミアムポイントは、現金で購入したエアチケットでしか付与されないことを説明しましたが、実は、SKYコインでエアチケットを購入してもプレミアムポイント付与の対象となります。そして、マイル(特典航空券)で手配したエアチケットは、プレミアムポイントの付与対象とならないことも説明しました。
しかし、マイルは、SKYコインに交換することが可能なんです。ですので、マイルをSKYコインに交換して、エアチケットを購入すれば、プレミアムポイント付与の対象となるのです。

マイルからSKYコインへの交換率

下記は、マイルからSKYコインへの交換率です。

※ANAオフィシャルページより

f:id:isao15453:20171202201035j:plain

ご覧のように、ANAカードを持っいて50,000マイル単位で交換すれば、交換率は1.5倍となります。ANAゴールドカードも持っていれば1.6倍にもなります。これを利用してマイルをSKYコインに交換し、航空券を購入すればマイルを有効に利用することができます。
しかし、それには、マイルを保有している必要がありますね。マイルを保有をしている方は、問題ありませんが、50,000マイル単位で持っている人は多くないのではないでしょうか?ですので、まずは陸マイラー活動をしてマイルを貯めましょう!ってのが私の提案です。

陸マイラー活動でマイルを貯める

例えば、これまでの説明でSFC修行の費用の基準は500,000円と説明してきました。マイルをSKYコインに1.6倍で交換する場合に必要なマイルは、312,500マイルです。これを目標に陸マイラー活動でマイルを貯めれば、SFC修行の実費がゼロになる訳です。ちなみに、私はこの方法で実費ほぼゼロでプラチナステータスを達成しました。312,500マイル貯めることが難しいとしても、50,000マイルあれば80,000SKYコインに交換できる訳ですので、SFC修行コストの足しになりますね。

私の陸マイラー活動

私は、2016年10月に陸マイラー活動を始めましたが、1年間の実績は下記のようになっています。
 
①マイルが貯まるクレジットカードで貯める
 ⇒年間約50,000マイル
②クレジットカードの新規入会ボーナスでマイルを貯める
 ⇒年間約40,000マイル
③ポイントサイトでマイルを貯める
 ⇒年間約160,000マイル
④その他(飛行マイルなど)
 ⇒年間約40,000マイル
  
これらを合計すると、290,000マイルです。
これをSKYコイン1.6倍に交換すれば、464,000SKYコイン(=464,000円)になる訳です。500,000円に少し足りていませんが、私の場合は、プレミアムポイントが約10,000pある状態からSFC修行をスタートしたので、400,000円(=250,000マイル)あれば必要な費用が足りる計算でした。
SFC修行は海外旅行や海外出張などがある年に利用するとお得!
プレミアムポイントが約10,000pある状態からSFC修行をスタートしたと記載しましたが、これは、もともと1年ほど前からハワイ旅行に行く計画をしていてこれで貯まったプレミアムポイントと、急遽、仕事でラスベガスに海外出張となったことで貯まったプレミアムポイントを合わせて10,000プレミアムポイントがありました。
もともとは、2017年にSFC修行をする予定ではなかったのですが、予定外のラスベガス出張で予定外のプレミアムポイントが貯まったため、2017年中のSFC修行を決めた次第です。

上に記載した①~④の陸マイラー活動は、やり方さえ理解していれば、誰でも簡単に実践することができますので、マイルをお持ちでない方は、是非、チャレンジしてみて下さい。

 
ちなみに、私の場合は、先に記載した①~④以外にブログでもマイルを貯めています。2017年3月からブログ活動を開始したのですが、その成果が表れたのが2017年9月頃。そして9月から12月現在でなんと、約800,000マイルを貯めることができました。正直、自分でも訳のわからない状態でして、日々、マイルがどんどん貯まっていく日々を送っています。陸マイラー活動をはじめて1年ちょっとで、私のこれからの人生を一変させてしまうようなことになっています^^
陸マイラーブログは、やる気、根気が大切です。そしてある程度の知識も必要です。ですが、まったく素人の私が1年でこれだけの結果が出せた訳ですので、みなさんも、是非、チャレンジしてみて下さい。
ご参考ですが、私の陸マイラー活動1年をまとめた記事がありますので、下記にリンクを紹介させて頂きます。

はじめての陸マイラー活動1年目の成果は702,000マイル!~実践報告と私が思う初心者陸マイラーブログの心得~

SFCの家族カードが凄い

f:id:isao15453:20171215212813j:plain

最後にSFCの家族カードについて記載しておきたいと思います。

SFCは家族カードを発行することが可能です。さらに、家族カードは、本会員とほぼ同等のSFCの特典を受けることができるカードなので、家族の方はSFC修行をすることなくSFCの特典を利用することが可能となります。
例えば、私の場合ですと、SFC修行を実施したのは、私本人です。私には妻がいますが、妻はSFC修行には一切同行していません。ですが、私が家族カードとして妻のSFCを発行すると、妻もSFCの特典をほぼそのまま取得することができるのです。つまりは、妻はSFC修行をしなくても、プラチナステータスとほぼ同等のサービスを受けることができるのです。

ちなみに「家族」の定義は、『本会員と生計が同一の配偶者,親,満18歳以上の子(高校生を除く)』となっています。この範囲であれば、家族カードの発行枚数に上限はありません。ただし、家族カードにも年会費が発生するので、たくさん発行すれば良いということではないのでご注意ください。

SFC家族カードに付帯しない特典

SFC家族カードは、本会員とほぼ同等のサービスを受けられるわけですので、家族カードに付帯しないサービスを説明した方が早いので、まずはそちらを記載しておきます。
  • カード継続時のボーナスマイルがない
  • アップグーレドポイントがもらえない
  • 手帳やカレンダーがもらえない
以上のたったの3つだけです。これ以外の特典は、SFCの特典と同じ特典を受けられるので凄いですね!

SFC家族カードはこんな時に便利

私のように夫婦2人の世帯の場合、夫婦2人で飛行機に乗る時は、基本、同伴者も優先チェックインカウンターやANAラウンジなどの特典を同伴者1名まで利用可能なので家族カードは必要ありませんが、妻が単独で飛行機にのる場合は、家族カードがないとSFCの特典を受ける事ができません。しかし、妻用のSFC家族カードを発行していれば、妻が単独で飛行機に乗る際も、SFCの特典、つまりプラチナステータスとほぼ同等の特典を受けることができます。
空港に着いてから飛行機に搭乗するまでの特典(ANAラウンジの利用優先チェックインカウンター専用検査保安場の利用優先搭乗国際線プレミアムエコノミーへの無料アップグレードなど)は、とても嬉しい特典でメリットは絶大ですね。
逆に、私のように夫婦二人の家族で、妻が単独で飛行機に乗るシーンがほとんどない場合は、家族カードの発行は必要ないかもしれません。
 

他にも、4人家族で家族4人で飛行機に乗るときなどは、SFC1枚では、ANAラウンジなど同伴者1名までしかその特典を利用することができません。こんな時に、もう1枚SFCがあれば、4人全員がラウンジを利用することができるので、家族カードを作るメリットがあります。

私のSFC修行記事一覧

私のSFC修行に関連する記事のリンクを貼っておきますので、ご興味のある方は、ご覧ください。

 

絶対に損しないマイ友プログラムの正しい利用方法を徹底解説!ソラチカカードの新規入会でマイ友プログラムの利用は正しいのか?(紹介番号あり)【2018年版】

【2018年11月4日更新】この記事では、マイ友プログラムを正しく理解してボーナスマイルを獲得しつつ、ANAカードに新規入会する方法を解説していますマイ友プログラムの規約を理解ぜずにマイ友プログラムを利用すると、せっかくもらえるボーナスマイルを無駄にしてしまう可能性がありますので、この記事で規約や正しい利用方法を理解して頂き、マイ友プログラムを有効活用してください。

 

その前に、『マイ友プログラムの説明は不要』『すぐにマイ友プログラムを利用したい』という方は、下記の紹介者番号をご利用頂き申し込みをお願い致します

紹介者姓:ヒライ

 紹介者名:イサオ

紹介者番号:00009353

 

↓↓>>>>クリック<<<<↓↓

マイ友プログラム登録ページはこちら

↑↑>>>>クリック<<<<↑↑

 

ソラチカカードの新規入会でマイ友プログラムを利用する前に確認すべきこと

f:id:isao15453:20171203085902j:plain

この記事をご覧の方の多くは、これからANAカードへの新規入会を検討されていて、『ANAマイルを貯めたい』と思われている人だと思います。

少しでも多くのANAマイルを貯めるために、是非、『マイ友プログラム』を活用して頂きたいのですが『マイ友プログラム』を利用する前に、この記事を読んで頂くことをオススメします。

例えば、ANAの陸マイラー活動には欠かせない『ソラチカカード』の新規入会をマイ友プログラムで検討されている方はちょっとお待ちください!!

ネットを検索すると『ソラチカカード』の新規入会は『マイ友プログラム』の利用がお得という記事をよく見かけます。

ソラチカカード』の新規入会だけを考えると500マイルもらえますので、それは確かに間違いではありません。

ですが、あなたがこれこら『どのようにしてANAマイルを貯めて行きたいか』によっては、必ずしもそれが『お得』とは言えません。

このサイトでは、マイ友プログラム規約を理解して効率よくANAカードを発行して頂くために作成しました。

マイ友プログラムで知っておきたい重要な規約

マイ友プログラムの規約には、

マイルのプレゼントは、ANAカード、ANAプリペイドカード、ANAマイレージクラブ Financial Pass Visaデビットカードそれぞれお一人様1回のみ対象になります。

という記載があります。

簡単に言うと、「ANAカード発行1枚に限りマイ友プログラムは適用される」ということです。つまり、ANAカードをこれから新規で入会される方のみが対象ということになります。
ANAプリペイドカードとANAマイレージクラブカードについては、この記事の最後に解説致していますので、ここでは一旦忘れて下さい。重要なのは、『ANAカードの発行お1人1回』という記述です。

ANAカードと言ってもたくさん種類があります。ANAカードの種類については、下記の公式ページでご確認下さい。

ANAカード対象カードはこちら

 

マイ友プログラムの規定には、次のような記載もあります。

退会後6カ月を経過している場合かつ過去に本プログラムでのマイルをお受け取りになられていない場合は対象になります。

規定にありますとおり、過去にANAカードを発行されていて、退会後半年を経過している方で、マイ友プログラムを1度も利用されていない方は、マイ友プログラムのボーナスマイルの対象となるということになります。

 

また、ネットでよく検索されているキーワードで、「ご自分をご自身で紹介できるのか?」という疑問につても、はっきり明記されています。

紹介者と入会者が同一人物の場合は、対象外になります。

ってことで、自分自身を紹介することはできません。

マイ友プログラムの規定まとめ

  • マイ友プログラムは、一人につき1回のみ利用可能である。
  • マイ友プログラムは、既にANAカードに入会されている方は利用できない。
  • ただし、過去にANAカードに入会されていて、退会後半年以上経過している場合で、かつマイ友プログラムを1度も利用していない場合は、利用可能である。
  • マイ友プログラムは、自分自身を紹介することはできない。

マイ友プログラムでもらえるボーナスポイント 

マイ友プログラムの利用でもらえるボーナスポイントは、以下となります。

f:id:isao15453:20171202211023j:plain

一般、ワイドカードは500ポイント。ゴールドカードは2,000ポイント。プラチナカードは5,500ポイントです。ANAカードをお持ちでないか方で、マイ友プログラムをまだ一度も利用されていない方は、マイ友プログラムに事前登録するだけで、1回に限り上記のマイルがもらえますので、利用しないともったいないことになります。

ANAカードを既にお持ちの方はマイ友プログラムの対象外です

あなたは、ANAカードを既にお持ちでしょうか?

『重要な規約』でも説明した通り、ANAカードを既にお持ちの方はマイ友プログラムを利用しても、ボーナスマイルはもらえませんのでご注意下さい。ANAカードを既にお持ちの方は、ポイントサイト経由又は各カード会社が実施しているキャンペーンなどを利用して新規入会を行ってください。

※ポイントサイト経由の新規入会については、この記事の後半に記載。

ANAカードをまだお持ちでない方でマイ友プログラムの利用実績のない方

ここからがこのブログでお伝えしたい最も重要なポイントとなります。

ANAカードをまだお持ちでない方でマイ友プログラムの利用実績がない方は、この後説明する『陸マイラー活動でマイルを貯める方法』をよく理解して頂いた上で、マイ友プログラムを利用するようにして下さい。

陸マイラー活動でマイルを貯める方法

『マイ友プログラム』を正しく利用するために、飛行に乗らずしてマイルを貯める『陸マイラー活動』を例に解説していきたいと思います。

繰り返しになりますがここでは陸マイラー活動を例に解説します。重要なことは、『マイ友プログラム』利用する前に、ご自分のANAカードの使い方を良く考えて頂きたいということです。

この記事の冒頭で、『あなたが、これからどのようにして(陸マイラー活動で)ANAマイルを貯めて行きたいか』と記載しました。
この点を、きちんと考えた上で、ANAカードの新規入会をして頂きたいと思います。

私は陸マイラー活動の方法は大きく3つ(初級・中級・上級)あると考えています。

①初級編
クレジットカードの決済でマイルを貯める

②中級編
ポイントサイトを利用してマイルを貯める

③上級編
ブログを利用してマイルを貯める

簡単に書くと上記のようになると思います。

ソラチカカードの新規入会を検討されている方は、おそらく②中級編にチャレンジされようとされている方が多いと思いますが、ここでよく考えて頂きたいのが、①初級編についてです。

①初級編は、ANAマイルが貯まりやすいクレジットカードを日常生活で利用してANAマイルを貯める方法です。ANAマイルが貯まるカードさえ持っていれば、固定費の支払や日々の生活費などの支払を、そのカードに集中させることでマイルが貯まっていくという方法です。

これから陸マイラー活動をはじめようとされている方で、①初級編②中級編両方を実践される場合、まずは、①初級編を優先して考えて下さい。

なぜなら、②中級編で新規入会するソラチカカード一般カードに該当します。一般カードは、マイ友プログラムを利用してもらえるボーナスマイルは500マイルとなります。

しかし、①初級編で利用するカードの選択肢は一般カードだけではありません。ゴールドカードプラチナカードも選択肢に入ってきます。

 

思い出して下さい。

 

規定の説明をした際に、マイ友プログラム1人1回しか利用できないと説明しました。

もし、①初級編の利用カードをゴールドカードと決めた場合、マイ友プログラムでもらえるボーナスマイルは2,000マイルです。ですが、先にソラチカカードの発行で、マイ友プログラムを利用してしまうと500マイルしかもらえません。ソラチカカードとゴールドカードを発行する場合は、ゴールドカードの発行でマイ友プログラムを利用しないと1,500マイルも損することになります。

一般的に1,500マイルを貯めるには、カード決済の場合ですと15万円利用する必要があるのでバカにできないですね。

このように、まずは、①初級編で利用したいカードを決めてからソラチカカードを発行しないと、あとあと後悔することになりますのでご注意ください。

おススメはANA VISAワイドゴールドカード

私は、日常生活のメインカードとしては、ANA VISAワイドゴールドカードを利用しています。

f:id:isao15453:20171202212148j:plain

このカードを利用して、2017年は年間で約74,000マイルを貯めました。クレジットカードで、年間何マイル貯められるかかは、クレジットカードを利用する額により変化しますので、人それぞれだと思いますが、私は74,000マイルを貯めることができました。


ANA VISAワイドゴールドのマイル還元率は1.65%+αとなり、非常に高パフォーマンスのカードと言えます。私は1年以上このカードを利用していますが、このカードは今後もメインカードとして利用して行くと決めています。

ちなみにですが、私の2017年のマイル還元率は、上記のの上乗せがたくさんありマイル還元率は2%超でした。三井住友VISAは、随時、ポイント増量キャンペーンを実施していますので上手く利用すれば、マイル還元率は2%を超えるのです。

ANAカードは種類が豊富なので、どれを持つべきか迷ってしまうと思いますが、私の経験上ですとこのカードは間違いないと思います。

また、三井住友VISA/MASTERカードは、年会費の割引があり、ゴールドカードでも、年会費は1万円を切ります。

それでいて、マイルは貯まるし、ゴールドカードとしての手厚い特典も付いています。

ANA VISAワイドゴールドカードの詳しい説明はこちら

 

③の上級編についてはマイ友プログラムとは、あまりリンクしない内容になるので解説は省略します。参考で、私の陸マイラー活動1年間を振り返った記事を記載していますので、ご興味のある方はこちらをご覧ください。ブログ活動についても記載しています。

happylife-happymile.hateblo.jp

マイ友プログラムを利用しましょう(紹介番号記載)

では、では、①初級編②中級編については、ご理解して頂けましたでしょうか?

とにかく、ボーナスマイルが多くもらえるプラチナゴールド一般の順を意識してお一人1回だけ利用できるマイ友プログラムを有効に利用して下さい。

マイ友プログラムは、登録後3ヶ月以内に、ご希望のANAカードに新規入会すればボーナスマイルがもらえますので、まずは、マイ友プログラムに登録しちゃいましょう!

ここからは、マイ友プログラムの利用方法を説明したいと思います。

マイ友プログラムの紹介番号と登録ページ

マイ友プログラムの登録は、とても簡単で3分もあれば作業は完了します。

登録内容は、紹介者の氏名と紹介者番号を入力して、あたなの氏名と生年月日を登録するだけです。

私の紹介者名と紹介者番号は以下となります。

紹介者姓:ヒライ

紹介者名:イサオ

紹介者番号:00009353

下記のリンクをクリックして、マイ友プログラム登録ページから必要事項を入力してください。 

 

↓↓>>>>クリック<<<<↓↓

マイ友プログラム登録ページはこちら

↑↑>>>>クリック<<<<↑↑

 

マイ友プログラム登録マニュアル

f:id:isao15453:20180211092003j:plain

 f:id:isao15453:20180211092026j:plain

↓↓>>>>クリック<<<<↓↓

マイ友プログラム登録ページはこちら

↑↑>>>>クリック<<<<↑↑

  

これで、各カード会社が実施している新規入会キャンペーンなどから入会手続きをすれば「マイ友プログラム」参加によるボーナスマイルを獲得することができます。

【(重要)注意事項】

必ず、マイ友プログラムの登録を済ませてから、各カード会社又はANAが実施している入会キャンペーンから新規入会手続きをして下さい。先にマイ友プログラム登録していない場合は、マイ友プログラムのボーナスマイルがもらえませんのでご注意ください。

マイ友プログラムのまとめ

  • ソラチカカードは、一般カードに該当するため、マイ友プログラムのボーナスマイルは500マイル
  • ゴールドカードプラチナカードの新規入会をされる方は、ソラチカカードの新規入会ではマイ友プログラムは利用しないこと
  • ゴールドカードは、2,000マイル。プラチナカードは5,500マイルもらえるので、ボーナスマイルが多いカードを優先してマイ友プログラムを利用すること
  • ゴールドカードプラチナカードに新規入会する予定のない方は、ソラチカカードの新規入会でマイ友プログラムを利用する。
  • 必ず、新規入会手続き前にマイ友プログラムへの登録を済ませること

ANAカードのキャンペーン

①JCBのキャンペーンは下記のリンクからどうぞ!(オフィシャルページ)

いまなら感謝のマイレージプレゼント ANA JCBカード

※ゴールドカードの場合、最大41,000p獲得可能です!

 ②ANA新規入会/カード切り替えキャンペーン(オフィシャルページ)

ANAゴールドカード 入会キャンペーン2018│ANAマイレージクラブ

※ゴールドカードの場合、最大20,000p獲得可能です!

 

新規入会申し込みされる方で、マイ友プログラムを利用される方は、必ず、マイ友プログラムへの登録を先に実施して下さい。

ポイントサイト経由でANAカードを発行する

 ポイントサイトでの取り扱い状況は、「どこ得?」というサイトで確認が可能ですので、こちらで取り扱い状況の確認をお願いします。

ポイントサイト案件比較検索 / どこ得?

上記にアクセスして検索条件に

「ANA JCB」(ソラチカカード)

「ANA VISA」(nimocaカード)

「ANA AMEX」

と入力してご確認をお願いします。

2018年11月現在、下記のようにポイントサイトでの取り扱いがありますので、マイ友プログラムに加えて、ポイントサイトを利用してさらに効率よく新規発行することができます。  

【ソラチカカード】 

サービス名 ポイント 金額換算 ソラチカ経由
ANAマイル換算
ちょびリッチ 7,000pt 3,500円

2,835マイル

ハピタス

3,500pt

3,500円 2,835マイル
Gポイント 4,000pt 4,000円 3,240マイル
モッピー 4,000pt 4,000円

3,240マイル


ちょびリッチの会員登録(無料)はこちら

ハピタスの会員登録(無料)はこちら

Gポイントの会員登録(無料)はこちら

モッピーの会員登録(無料)はこちら

ANAアメックスカードの新規入会は紹介プログラムのご利用がお得

ANAアメックスカードの新規入会については、ポイントサイトを利用するより、アメックスの既存会員からの紹介での入会がお得です。私はアメックス会員ですので、わたくしか紹介することが可能です。

2018年10月現在のキャンペーン内容

対象カード 新規入会ボーナスポイント

ANAアメリカン・エキスプレス®・ゴールド・カード

年会費:7,000円+税

合計43,000ボーナスポイントプレゼント

(ボーナスポイントの内訳)

  • ご入会ボーナスマイル1,000マイル
  • ご入会で3,000ボーナスポイントをプレゼント
  • ご入会1ヶ月以内に3回以上のご利用で1,000ボーナスポイント
  • ご入会後3か月以内に合計15万円以上ご利用で、さらに3,000ボーナスポイントプレゼント
  • ご入会後3ヶ月以内に合計60万円のご利用達成で、さらに29,000ボーナスポイントプレゼント
  • クレジット60万円のご利用で6,000ポイント
 

ANAアメリカン・エキスプレス®・ゴールド・カード

年会費:31,000円+税

合計70,000ボーナスポイントプレゼント

(ボーナスポイントの内訳)

  • ご入会ボーナスマイル2,000マイル
  • ご入会で10,000ボーナスポイントをプレゼント
  • ご入会後3ヶ月以内に3回以上のご利用で、さらに3,000ボーナスポイントプレゼント
  • ご入会後3か月以内に合計30万円以上ご利用で、さらに7,000ボーナスポイントプレゼント
  • ご入会後3ヶ月以内に合計90万円のご利用達成で、さらに39,000ボーナスポイントプレゼント
  • クレジット90万円のご利用で9,000ポイント
 


紹介からのお申し込みをご希望の方は下記のリンクからお申し込みが可能です。

  

↓↓↓↓↓↓>>>>>クリック<<<<<↓↓↓↓↓↓

ANAアメックスの紹介プログラム 

 

ポイントサイト及びアメックスの紹介制度をご利用の場合は、必ず、先に「マイ友プログラム」に登録して下さい。「マイ友プログラム」に先に登録しないと「マイ友プログラム」のボーナスポイントは付与されません。

ANAプリペイドカードまたはANAマイレージクラブ Financial Pass Visaデビットカードの発行でさらに100マイルGETしよう!

最後に、ANAプリペイドカードまたはANAマイレージクラブ Financial Pass Visaデビットカードについて記載しておきます。

この2枚のカードは、ANAカードは別枠で「マイ友プログラム」を利用することが可能で、それぞれ100マイルがもらえます。いづれのカードも年会費が発生しないカードですのでリスクはありません。既にANAカードを「マイ友プラグラム」を利用して発行している方は、「マイ友プログラム」に再登録する必要もありません。発行すれば100マイルが自動的に付与されますので発行を検討してみては如何でしょうか?

ANAプリペイドカードANAマイレージクラブFinancial Pass Visaデビットカードの詳細は下記(オフィシャルページ)を参照してください。

www.ana.co.jp

www.ana.co.jp

 

以上です